ふたりはともだちの商品詳細
「がまくんとかえるくん」のシリーズの最初の1冊です。「ふたりはともだち」に収録されている「おてがみ」は国語の教科書で読んだ経験がある人も多いでしょう。子どもはストーリーを、大人は隠された優しい気持ちを読み取れる絵本です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
「ふたりはともだち」には5つのお話が収録されています。よくある子ども向けにキャラクター化されたカエルのイラストではなく、一見不気味にも見えます。しかし、ゆったりとしたお話の世界観とマッチし、次第にがまくんとかえるくんがとても可愛らしく見えてきますよ。二人のマイペースな掛け合いは、読み聞かせをしながら子どもも大人も笑ってしまいます。自分のことを一生懸命考えてくれる友達がいる喜びについて考えさせられるでしょう。
ふたりはともだちの基本情報
作者(作) | アーノルド・ローベル |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | 三木 卓 |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784579402472 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 21.1 x 14.7 x 1.3 cm |
テーマ | どうぶつ外国の作品 |
特徴・付録 |
ふたりはともだちの新着レビュー
-
2019/02/12
なごみそ:)さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4自分が小さい時に読んでいた本だったし、絵が可愛いかったので姪っ子に読み聞かせしました。 また学生時代にくまのがっこうシリーズにハマり、妊娠中だった叔母に勧めたところ、叔母も気に入ってくれたようで、姪っ子もジャッキーに夢中だったようです。色合いも優しく、見ていてワクワクします。 詳細を見る -
2019/01/22
たそあん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が好きな絵本や、娘が何気なく手に取った絵本を良く借りて読みます。 最初に読み始めた時は聞いてるのか聞いていないのかわかりませんでしたが、字が読めるようになった今、自分でも読んで楽しんでいます。 最初は読み聞かせ、字が読めるようになつたら自分でというように長く読むことができて良いと思います。 詳細を見る -
2019/01/22
pannyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4柔らかい絵のものよりも、線などがはっきりしている絵の方が興味を引いていた覚えがある。また、動物が出てくるものを中心に、棒読みではなく大げさにでも緩急をつけた話し方をすると、食い入るように絵本を見つめていた。興味があるものには、表紙を見せただけで手を伸ばしていた 詳細を見る -
2018/10/30
hinayuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5まだ手紙のやり取りをするような年齢ではありませんでしたが、手紙に興味を持って、紙に絵や字のようなものを書き始めました。がまくんとかえるくんのやり取りもおもしろかったようです。図書館で借りた本なので、同じシリーズの違う本も借りて読んでみようと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
なみ7337さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5かえるくんとがまくんのやりとりがとても優しい感じで読み聞かせをしている親の方が気に入っている本です。絵が少ないので小さな子に見てもらうのは難しいかもしれませんが、何度も読んでいるうちに、かえるさんと絵を指差して言うようになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆうち0809さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5絵が素敵なので、絵に引き込まれているようでした。絵を見ながら質問したり、こちらから質問したりコミュニケーションをとりながら読み聞かせをしました。子どもは終始、絵本の世界に入っているようでした。少し大きい子に読み聞かせましたが、楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5私自身も幼い頃から大好きな絵本でした。イラストも綺麗で、何よりストーリーが心温まる素敵なおはなしだからです。いとこと図書館へ行った際に、是非この素敵なストーリーを知ってもらいたいと思い、読み聞かせをしたのですが、すごく色々考えながら聞いてくれて嬉しかったのを覚えています。 詳細を見る -
2018/10/30
yoko_6さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5内容が少し難しいかと思いましたが、話の長さも適切でテーマも何度も読んで理解するのに丁度良いと思い購入しました。読み聞かせをする上でも、大きすぎないサイズが大人にも子供にも持ちやすく、大袈裟なリアクションなども不要で読んであげるのが容易い本でした。 詳細を見る -
2018/10/30
feteさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4自分が小学生の頃教科書に載っていたのが懐かしく、読み聞かせに使用しました。深い内容のため、1.2歳の子供にはまだ早かったように思います。色合いもわりと落ち着いて全体的に地味な感じがするので小さい子供がパッと見て興味を持つ絵本ではなかったなと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
05310506さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4もともと私が好きな絵本で、子どもたちにも好きになってもらいたくて、よく読んであげています。内容、絵のタッチ全てが大好きで、私の大切な思い出の品の一つです。最初はきょとんとして見ていた子どもたちも、最近では内容を覚えてお風呂で一緒に話したりもします。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆめママ2002さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4おばあちゃんからのプレゼント。小学校の道徳?国語?の教材にあるのは知っていました。当時3歳だった娘にはすこし難しかったようです。これから、ちょっとしたら、理解できるのかもしれないので、また読み聞かせする予定です。 詳細を見る -
2018/10/30
れいたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4自分自身が幼少期の頃も読んでもらい、思い出のある本の1冊です。 内容も幼児にとって分かりやすく、興味深いと思う。また、読み聞かせの際も次のページにめくるまでに、次の展開について色々な発想ができると思う。 詳細を見る -
2018/10/30
ケコ1978さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分勝手子どものときに大好きだったので自分の子にもぜひ好きになってほしいと思ってます。 お互いを、想いやる二人が大好きです。小学校の国語でやるみたいなので、シリーズで読みたいです。 サイズ感もよく、バックに入れてもかさばらずにコンパクトで良いです。 詳細を見る -
2018/10/30
かわづさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
3子供が小学校で絵本を読んで気に入ったのをキッカケに自宅でも購入して読んでいました。昔からある絵本なので気に入って今は本棚に飾ってあります。サイズも大きすぎなくいいです。絵本の絵も落ち着きがあってみていていやされます。 詳細を見る -
2018/10/30
ちいー。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3絵本の表紙に惹かれて購入しました。 読む前はほかのおもちゃで遊んでいましたが、読み聞かせをはじめるとじっと絵本を見て真剣に聞いているようでした。読み終わると催促をされ何度も読み聞かせました。それから色々な絵本に興味が出たようで本屋さんに行くと嬉しそうに絵本を見ています。 詳細を見る -
2018/10/30
まやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が小学生の時に教科書に載っていたので思わず手に取り、息子に読み聞かせをしてみました。赤ちゃんには早すぎました。絵には興味を示して大人しく絵本に目は向けていましたが、話の内容は本人は全くわかってないです。完全にわたしの自己満で終わりました。 詳細を見る -
2018/10/30
れんみなさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5通ってる幼稚園で自分から選んでもってきました。まだ話の内容はそこまで理解できないので絵で楽しむ感じですがなんで?どうして?が多い時期なので凄く関心をもって楽しく聞いてくれてたと思います。1歳の弟もいますが一緒になって聞いてくれていました。 詳細を見る -
2018/10/30
さくちんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5もともと私がこの絵本が大好きで、読み聞かせしました。娘はまだ内容もわからない年齢ですが、眠る直前に読んであげると、グズグズしながらもいつもよりはおとなしく寝てくれるような気がします。それに、開いたら閉じたりすることに興味がある娘なので、この絵本くらいのお話の長さであれば飽きずに聞いてくれる時もあるのでとてもいい絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
あかやこさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5教科書に載っていたので、他の話も読んでみたくなり、購入しました。え?って言う内容が可愛らしくて、もっと他の話も、もっとと、読みたくなります。 読み聞かせをすると言うより、自分が読みたくて、せっかくだからと声に出したら、子供達も聞きに来たと言う感じです。 絵も可愛いし、1話が短いので、低学年に丁度いいです。 詳細を見る -
2018/10/30
のん06さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵本が大好きな息子が図書館で選んできた本でした。とてもかわいいお話で、何回も読んで!ともってくる息子のお気に入りの本です。大人も読んでいて温かい気持ちになる本でした。親子のふれあい時間に、ぴったりな本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。