- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
かなまるうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が子供の時から読んでいた本です。私自身がお気に入りで、実家に残していた本だったので新生児の子供に読み聞かせをしました。絵本の色合いが原色ではないので、新生児の子供にとっては見えてないかもしれませんが、話の内容がいい内容なので伝わっていたらいいな。と思います。 詳細を見る -
2018/09/12
まいとれあさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5イラストが可愛いしカラフルなので子供がとても喜んでくれました。グッズもたくさん出ていて、親近感も湧いたようです。気に入ってくれて良かったです。物語にもイラストにもすごい勢いで食いついたのでとても良かったと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
Maya5414さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供が初めて自分から選んだ本 読んであげでスゴく興味を持って 何回も読んでと持って来て 違う本を何本か 読んで来ましたが 今までで1番 気に入った本でした。 これからも沢山いろんな本を 読んで聞かせてあげたいです。 詳細を見る -
2018/09/28
ことぶきこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5感動する内容でした。こどもには早かったですが、何度か読んでいるうちに理解してもらえるのではないかと思い、購入しました。今後も、継続して読み聞かせをしていきたいと考えています。大人が読んでも考えらせられる内容でした。 詳細を見る -
2018/10/30
なみ7337さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5かえるくんとがまくんのやりとりがとても優しい感じで読み聞かせをしている親の方が気に入っている本です。絵が少ないので小さな子に見てもらうのは難しいかもしれませんが、何度も読んでいるうちに、かえるさんと絵を指差して言うようになりました。 詳細を見る -
2018/09/12
けちゃっぴーまよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ興味を示したりとかはなかったけど、キョトンと聞こうとしてました。もう少し年齢にあった絵本の方がいいのかなって。でも私が小さい時好きな絵本だったので読んであげたいなって読んでみました。また大きくなったら読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
colocoloさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5この本は自分が大人になってから知った本ですが、お話の内容と絵がとても素敵なので購入していました。友達を想う心が温かく、とても良い作品だと思います。 読み聞かせをしましたが、まだ早かったようです。もう少し大きくなったらもっと理解できると思います。 詳細を見る -
2018/09/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分自身が保育所の誕生日で頂いた本で思い出深いこともあり、ずっと娘にも読んであげたいと思っていました。初めて読み聞かせたのは1歳頃でしたので、まだ難しく反応は少なくてそれからは読んでいませんが、3歳すぎてからは沢山読んであげようと思っています。相手の事を思いやる心が育む内容になっています。 詳細を見る -
2018/09/28
りねさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が小さい頃に読んだ記憶があり、うっすらと内容を覚えていて良いお話だったので読んでみました。が、ストーリー的には3歳の子には早すぎたようで、内容が伝わっているかはイマイチ。しかしリアルなカエルの絵には興味を惹かれていました! 詳細を見る -
2018/09/12
ゆづぴいさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5カエルが出てくる物語で、実際に目にした事がある生き物だったので物語に集中しやすかったようです。少し絵がリアルで怖かったようですが、ストーリーは感情移入ができ笑顔も見られました。読み聞かせをしているこちらも、楽しくできました。 詳細を見る -
2018/09/12
はぁたん2さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5子供ながらに友情について考えさせられる本でした。 手紙を待つ時間が悲しいと言っていたがまくんにかえるくんが手紙を書いてあげて、2人で一緒にかたつむりくんが届けに来るのを待つところが子供は好きだったみたいです。 詳細を見る -
2018/09/12
barimoo1_さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5わたしが幼い頃に父と母が読んでくれたため、思い入れが深かった絵本だったからです。また、友情とはどういうものか絵本を通して知ってもらいたかったからです。 面白い場面がたくさんあるようで、たくさん笑っていました。 詳細を見る -
2018/09/28
田中亜紀さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分も子供の頃読んでもらった記憶げありまず手に取りました! 最初読んだ時はカエルさんカエルさんと言って話しの内容よりもカエルよりな感じがしたけど何度か読むうちに自分から持って来るようになったのでなんらかの効果は感じてるのかな?? 詳細を見る -
2018/09/12
euphさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5自分が昔読んだ記憶があって、子どもにも読み聞かせしました。 子どもの年齢には少し早い(物語が長い)かな?という感じでしたが、かえるが登場して生き生きと動く様子に、楽しんで聞いてくれたよう思います。 短編がいくつも入っている点がよいです。 詳細を見る -
2018/09/12
abc86さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5小学校のときに読んだ記憶があり、懐かしく私自身話の内容を少し忘れていましたがいい絵本だったなという記憶があったので読み聞かせの本に選びました。友達はかけがえのない宝だと改めて感じれる絵本でした。その子も友達は大切な存在だと感じてもらえたらいいなと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
りょうさまいささん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5小学生低学年の子供たちに読んだので、挿絵もあり言葉もわかりやすくとても良かったと思います。それぞれの子どもたちが、じっくり友達のことを考える機会になりました。その後友達についての思いを意見交換などもでき、たいへん微笑ましい時間となりました。 詳細を見る -
2018/09/12
Bennyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5まだまだ言葉が分からないので、読み聞かせていても理解していないようで、すぐに集中力が切れどこかへ行こうとしてしまいます。 私は国際結婚なので、この絵本は英語の物を読み聞かせました。 これからもっと、ちゃんと理解できるようになっていくと良いなと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
EUROさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5物語の内容が心がほっこりするような、温かくなるようなそんなお話だと思います。これからも、次の世代に長く受け継がれるようなそんな絵本だと私は思います。読み聞かせをしたときに、目をキラキラさせて興味をもって聞いていました。 詳細を見る -
2018/09/28
Sally.Vさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5小学校の教科書に載ってるので、ストーリーはもちろん良く、何歳の子どもにでも友達の大切さを教えられる素晴らしい本です。シリーズもたくさんあり、その子に合う本を見つけることができます。大人でも心がホッとし、温かい気持ちになれるので読んでいるこちらも気持ちがいいです。 詳細を見る -
2018/09/28
ぽむぺいさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5プレゼントにいただいたのですが、絵を見せるというより、ストーリーを聞かせる感じの本です。 上の子の小学低学年の教科書にも掲載されており、ストーリーや心情にも注意しながら最終的には自分で読ませることもできるので、長く楽しめる本だと感じました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。