- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/11/13
jkss123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5静かに聞いて、しっかり絵を見ていました。ねんねの時に読んでいると、絵本がなくても覚えた内容を話すと寝られるようになり良かったです。絵の雰囲気が優しいのと絵本のサイズ感もすごく好きです。合わせて、いないいないばあといいおかおも買ったのでよく読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/07
maaauさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が赤ちゃん・子どもの頃に読んでいた本を母から譲り受けました。その中から、今読んであげても良さそうな絵本が松谷みよ子先生の絵本でした。子どもはじーと絵本を見て、眠たくなっていくような表情をしてました。 詳細を見る -
2018/11/13
さいめいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵が大きいため分かりやすい。リズミカルなため子どもが聞きやすい内容。お風呂に入って寝る前にゴロゴロしながら読むと眠りにつきやすいため、睡眠の儀式といして読み聞かせをしていた。色合いも優しく、大人が読む分にも落ち着いて読んであげられる。 詳細を見る -
2018/11/13
ツインボーイズさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5口コミが良かったので、いないいないばあといいおかおの3冊セットで購入しました。 1ヶ月くらいから2歳の今でも読み聞かせています。 最初はあまり反応はありませんでしたが、だんだん手足をバタバタしたり目を見開いたりして楽しそうでした。 寝る前に毎日読み聞かせしていますが、もうねんねなので、寝る前にちょうどいい内容です。 詳細を見る -
2018/11/13
和こころさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5赤ちゃんに王道な絵本の一冊で、自分もよく読んでもらってお気に入りの一冊だった。絵のタッチが優しくて、読んでるこちらがほんのりした気持ちになる。息子はまだ2ヶ月なので、目立って反応したりはしないがこれを読んだら寝るんだなって習慣をつけるようになってもらえればと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ぷうちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5昔からある絵本で絵が大きく可愛らしい。文章はシンプルで短いけれど、ねんね、 ○○ちゃんももうねんね、と柔らかい優しい口調で読み聞かせできる事。じゃあクマさんも寝んねしたから○ちゃんももうねんねしよっかという流れが作れる。 詳細を見る -
2018/05/30
まゆぴーひゃらぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5保育士として働いている時から乳児対象によく読んでいました。午睡前にゆったりとした雰囲気で読むことでまだ言葉を理解してない小さな子どもでも、入眠前の儀式として心穏やかに眠りにつくことができ大変お世話になった絵本です。妊娠してからは、主人がお腹の中の子に向けて読んでくれています。生まれたあとも沢山読み聞かせしていきたい絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆみもりはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5入眠によい絵本を探していて、購入しました。まだ絵本がわからない2ヶ月頃から、寝る前に必ず読んでいました。これを読むとねんねなんだということが、何となく分かってくれたような気がします。今は一緒にページをめくりながら読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
ななさくまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5もうねんね、いないいないばあ、いいおかおのセットの本を買いました。 どれもとても食い付きがよく、 ずっと読まさせていました(笑) 今では上の子が下の子に読んであげています! 絵も可愛くぞうさんや猫など この本で覚えた単語もたくさんです 詳細を見る -
2018/11/13
ひまじんかむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5初めて絵本を購入するということで、本屋で0歳から読み聞かせができるコーナーで探しました。三冊一セット(いないいないばあ等)のうちのひとつで、絵がとてもかわいらしいので気に入っています。息子も、意味はまだわかっていないと思いますが、読み聞かせ中に時々声をたてて喜んでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
まっきー0315さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5母が有名な絵本3冊1セット買って来てそのうちの1冊です。とてもわかりやすい内容で大人なら丸暗記できる内容になってます。寝かしつけのときに子供の名前にかえて唱えています。毎日呪文のように唱えているので寝かしつけの効果が出てるような気がします。 詳細を見る -
2018/11/13
pilokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5義母からプレゼントで頂いたのが読み始めのきっかけで、表紙の印象も良く、すぐに読ませたいと思いました。読み聞かせると喜ぶし、安心するようでした。反復なので言葉を覚える練習にもなるし、絵も可愛くて飽きもこないです。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4在住する地域の出産記念品でいただきました。まだ大きな反応はありませんが、絵や文字を目で追ったり、お母さんの顔を覗き込んだり、楽しんでいる様子です。もう少し大きくなったら、ねんねの前に読み聞かせて、ぐっすりねんねする癖づけができればいいなと考えています。 詳細を見る -
2018/11/13
mみーmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4幼児教育の学校に通っていた頃、先生から松谷みよ子さんの作品をおすすめされました。赤ちゃんから読ませる本はこの方の絵本がいいということをおっしゃっていたのがずっと頭に残っていたので、自分が子供を産んでから最初にこの方の絵本を揃えました。絵はどれも優しいタッチと色遣いで引き込まれますし、文章にも柔らかさや優しさを感じます。まだ言葉が理解できない赤ちゃんでも目で追って楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
きたさちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4初めて購入した絵本です。寝る前の儀式のひとつとして、きっかけになればなぁと思って購入しました。読み始めたのは0ヶ月のときですが、8ヶ月になった今ではキャッキャと声を立てながら本を眺めています。電気を暗めにし、優しい口調で読み聞かせてあげると、寝るということが次第に理解してきたように思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ミユキティーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4出産祝いで3冊セットのをいただきました。読み聞かせているとストーリーに入っていくのか真剣に静かに話を聞いてくれます。読み聞かせている方もやさしい気持ちで読み聞かせできる絵本です。絵もわかりやすくてオススメです。 詳細を見る -
2018/05/30
ぎゃんなき君さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4生まれる前から用意していた絵本です。 最初はあまり反応がありませんでしたが、何回も読んでいる絵本なので、私が暗記し、寝付きの悪いときに、もうねんねだよ。と絵本の内容をお話ししていました。不思議な事にそのお話を聞いてると寝つきが良くなります。 詳細を見る -
2018/11/13
ちびたママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ絵本に興味を持っていないので、反応は特にありませんが続けたいと思います。 夜によく寝てくれるようになるといいなと思っています。 絵が大きくて見やすいので良いと思います。 文章が短くて分かりやすい。 詳細を見る -
2018/11/13
がーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4言葉がとてもやさしく、寝る前の読み聞かせにピッタリだと思います。読む側の口調や声色も優しくなれ、とてもおだやかな気持ちになれます。まだ子どもが幼く絵本の絵や言葉を理解できているわけではないですが、子守唄のようにこのお話が聞こえてくると寝るんだという習慣がついてくれたらとてもうれしいなと思いながら読んでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
emem10さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4普段娘がなかなか夜寝てくれないので、寝かしつけのために、テレビである芸能人の方が読んでたのを思い出し読み聞かせてみました。また1ヶ月なので言葉などの理解ができないので効果はあまりありませんでしたが読み聞かせ自体には興味を持っていました。えほんを触らせたり絵を見せたりするとジーッと見たりはしていたのでもう少し言葉が理解できるようになったらまた読み聞かせてみたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。