- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/22
らりむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4背景もキャラクターも全てが優しい色合いで、日中に見る明るい絵本とは違って、寝る前に読むという落ち着いた雰囲気がピッタリでした。文字数もページを占める絵の量もそれほど多くはないので、集中力が短い子どもも飽きずに見ていました。これを読んだら寝るという流れも作れて、親子で見通しを持って過ごせます。 詳細を見る -
2018/06/11
ゆっつあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4初めての読み聞かせ。何を選べばいいのか、何がわかりやすくて何なら伝わりやすいか、など考えに考え本屋さんに行ったのに見た時にこれだ!と思いほかの何冊かと一緒に買いました。 買ったあとに他の人の感想が気になりレビューを読んでみると良さそう。 いざ読んででみると、、、効果あり?! 元々本への食い付きがよかったのですが、この本はタイトルから分かるように寝る前の本!って感じなので寝る前に毎日読むように、、、 そうすると習慣がつきやすかったのかこの本を読んだら寝る。っていうサイクルが案外早く子供の中に出来たようでした。 詳細を見る -
2018/06/11
かぁちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4寝るということが少し理解出来てきた時期なので読むと子供も寝るんだなぁーと感じた様でスムーズに寝かしつけが出来た。ワンワンだねーにゃんにゃんだねーと話をしながら楽しそうに聞いていました。下の子にも読んであげたい。 詳細を見る -
2020/03/11
きゅちさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4プレゼントで貰いました。子供が気に入るまでは少し時間がかかりました。気に入ってからは寝る前に少しだけ部屋を暗くして読んであげました。文章と絵が小さな子供でも理解しやすく直ぐに寝る時の本だと理解して読み終わると寝るようになりました。寝る前に読んでもう寝る時間だよと言うことを教える事が出来ました。下の子にも読んであげたいと思ってます。 詳細を見る -
2020/03/11
kocccchiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4寝る前用に読み聞かせをしようと思っていました。比較的インパクトのある絵本を子供が好んでいた為か、最後までは飽きてしまい読み聞かせることができなかったです。大きめで角が子供の顔にあたりそうな不安が少しありました。親としては見た目の優しさや、絵が本物らしいので、読み聞かせには良いのかなと思っています。 詳細を見る -
2018/05/30
しょーーこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4寝かしつけ用に購入しました。 テンションが上がりすぎず、眠りを促すような文章が寝かしつけに最適だと思います。 絵のタッチも柔らかく、文章も簡潔で、子供にも分かりやすくなっていると思います。 子供もお気に入りで、絵本を選ぶ時に自ら「もうねんね」を選んで持ってくるくらい好きなようです。 詳細を見る -
2020/03/11
miomeloさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4寝かしつけの儀式にしたいと思い優しい絵のタッチも気に入って購入しました。結果的には今のところの効果はありませんが、かわいい動物が沢山出てくることと、意味がわかるようになってきたのでまた変わるかもしれません。なので、読み聞かせも再開してみたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
りくま527さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだ「ねんね」という言葉を理解していなかった頃に「ねんね」を教えるために購入しました。 すぐ飽きてしまいあまり読みませんでしたが、ねんねという言葉は理解してくれたようなので満足しています(^ ^) 絵も優しいタッチで親は好きなのですが…(^ ^;) 詳細を見る -
2018/11/13
りぃ23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4おやすみ前の絵本を探していて、テレビである女優さんが読んでるのをみてこれを読んであげてみました。まだ絵本を触るくらいで途中で遊びだしちゃうので、あまり興味は示さないのですが、寝る前の絵本で覚えていってくれるといいなと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
はるっぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4私自身が子供の頃、母に読み聞かせしてもらっていたため実家にありました。まだ子供の反応ははっきりしませんが、繰り返し読んでいるため反応してくれるようになりました。何度読んでも私自身が飽きることなく、読み聞かせによく使っています。 詳細を見る -
2018/11/13
さああああちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ8ヶ月なので絵本にあまり興味がなかったのか、いまいち微妙な反応でした。ねんねという言葉はなんとなくわかっていそうですが。まだしばらく様子を見ながら読んでいきたいと思います。このシリーズの絵本は私が子供時代に母から読んでもらっていたものなので考え深いです。 詳細を見る -
2018/05/30
ねーあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4まだ月齢が小さい時に寝かしつけのために選んだ本です。また、この本の作者の他の作品とのセットでの購入だったと思います。小さい子にもわかりやすい表現や絵を用いており、大変興味を引いていて、今でも時々読み返したりしています。今後2人目の子にも是非読み聞かせたいと思っております。 詳細を見る -
2018/05/30
tak.nさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育園で毎月絵本を頼んでいますが、その中でもお気に入りです。本は基本こどもに選ばせているので、本人が読んでほしいと思ったものを持ってきています。わかりやすい短い文章で飽きがこないのがいいのかもしれません。 詳細を見る -
2018/05/30
ちゃんしず☃さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ブックスタートの時、5冊の本を読んでもらいその中で一番、反応がいいものを選んだ。 帰ってきてからも喜んでいたのでわたしも嬉しかった。 そのあと色々な本を読み聞かせてみたが 自分で選んだ、もうねんね が一番お気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/11/13
Riraさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ半年なので理解しているかわかりませんが、寝るまでの流れにしたく読み聞かせています。ねんね、というテーマいいです。このシリーズはほぼもっているのですが赤ちゃんが興味もつ、繰り返しの言葉が使われているので、ストーリーというよりリズムがいいとおもいます。 詳細を見る -
2018/05/30
ここなつ83130さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4夜寝る前やお人形さんを寝かしつける時などに役立ちました。 ねんねは寝る事だと簡単に子供にもわかってもらえる絵本だったので娘の寝かしつけはすんなり寝てくれて本当に助かりました。 息子が産まれる予定なのでまた絵本をたくさん読んであげたいと思ってます。 詳細を見る -
2018/05/30
LUNAAAさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4お休み前の入眠儀式として毎晩寝室でよんでいました。それを読んだら寝ると、習慣づけでわかりやすかったし。内容も簡単で短いので読み聞かせもしやすかったです。 お休み前に遊ぶのはダメだけど本を読んでもらえるのを嬉しがっていたように思います。 詳細を見る -
2018/05/30
MOCAHOさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子供は寝る時間が遅く、少しでも寝る時間を、早めれたらなと思った。 寝ることを、嫌がらず、パパやママ、お人形さんやペットとも一緒に寝てもいいんだと、思って欲しかったから 少し絵が自分の好みでは無かったけれど、子供に選んでもらい、これが良い!と持ってきたので、今でも寝るよ、と声かけをしたら絵本を持って来てくれて読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
まい0514-さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4松谷みよ子さんの絵本は私自身も幼い頃によく読んでもらったり読んだりしていたので、懐かしく思いながら子どもに読み聞かせた。子どもは話の内容はまだ理解していないかもしれないが(読むことよりもページをめくったり絵を見ることが楽しそうな様子)少しずつ本に触れる機会を増やしていきたい。 詳細を見る -
2018/11/13
ともあきとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4「もうねんね」という絵本は検診のときに市から頂きました。寝かしつけのルーティーンに使わせて頂いてるのですがはじめは反応はなく静かに聞いているという感じでしたが徐々に読むと笑うところが出てくるようになりました。犬や猫やめんどり、ひよこ、ももちゃんが眠たいからおやすみなさいと寝て行く内容なのですが正直面白いというところは大人の感性からすればわからなかったのですが赤ちゃんには響くものがあるのかなぁという印象です。ねんねという言葉を教えるつもりでしているので今後も続けていきたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。