- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-5ヶ月
-
2020/03/18
くまさん1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5動物園のエントランスに入るまでに、様々な動物の足型が足元にあり、何の動物かなー?と考えながら歩くだけでも子供は楽しそうでした。また、展示方法には工夫があり、頭の上泳ぐペンギンに大興奮でした。何より、餌をあげることができるので子供は大喜びでした。 詳細を見る -
2019/12/10
じょいいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5入園料も安く、気軽に行くことができます。動物の人気投票をしたり、夜の動物園を開催したり、様々なイベントや取り組みをしていて、子どもの年齢に合うイベントにぜひ参加したいなと思います。道も広くベビーカーでも余裕をもって歩くことができます。 詳細を見る -
2019/02/25
ゆったんんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5とべ動物園は人気もあっていつも混んでいますが白くまのピースがいたりペンギンがいたりホワイトタイガー?がいたりとすごい種類の動物がいて見るに飽きないです。 広さもそこまで広くなく子供と楽しめる動物園かなと思います。子供が気に入ってるのはゾウのエリアだったけどそれもまた楽しかったです。料金に関してはほかの動物園にあまり行ったことがないのでわからないですが少し高いのかなと思います。子供は安いけどおとなが少しなあと。もう少し安くなればいいのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
みなゆめさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5テレビでも度々紹介されるとべ動物園。すごくきれいで、ふれあいコーナーもあり、楽しませてくれます。 たくさんの動物がいて、見やすいです。アクセスは少し遠く車で行かないといけない。またみんなで行きたいとおもいます。 詳細を見る -
2019/03/14
せぇーなさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5ベビーカーが押しやすくて良かった。夜の動物園でよかった普段見られない姿が見えてよかった。 動物のバスにのれるのも良かった。 動物の餌やりも豊富でした。 入園料が安い。 スタンプラリーもあって子供が退屈しない。 詳細を見る -
2018/12/05
shiii--さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5値段も高くなく、公共交通機関もあるため乗り物が好きな子どもにとってはバスなどに乗れるいい機会でもあると思います。 また、普段はなかなか経験できない動物に餌をあげることも可能で、親子でも一緒に楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/10/08
さえぴょん12さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5動物園に行った際に、ちょうどペンギンのえさやりショーをしていました。 ちゃんと座る場所も設置されているため、子供がいてもゆっくり座って見ることができました。飼育員さんが餌をプールの中に入れるとすばやくペンギンが泳いで餌を取りにいっているところを見てすごく興奮していました。そのあとはペンギンの生態について教えてくれたり、面白く話してくれたので飽きずにずっと見ることができました。 詳細を見る -
2019/04/01
はるこむさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5まだ子どもが小さいため我が子は全然興味を示さなかったのですが、一緒に行った甥っ子ちゃんたちはみんな楽しく過ごしていました。駐車場から園内まで距離がありますが、道中に動物の足跡があるので楽しみながら行けます。ふれあい体験もできるので、子どもも大人も楽しめると思います。アクセスとしては、中心部から少し離れますが行きやすいです。 詳細を見る -
2020/02/06
ばたばたばたこりーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5動物を家で飼ってあげたいけれど旦那がアレルギーがあるので、飼ってあげられなくて、、でも動物を好きな子に育てたいと思い少しでも触れ合わせておきたくて砥部動物園へ。まだ何も分からないはずなのに 動物を一生懸命目で追っていて。 分からないだろうから連れていかないじゃなく、分からないかもしれないが早くからいろいろな体験をさせたいと思った 詳細を見る -
2019/10/08
福にゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5生後3ヶ月の時に動物園デビューしました。 大人は500円で幼児は無料です。 駐車料金は300円ですが、混雑時は近場の駐車場に停めることが出来ず、結構離れた駐車場に停めるようになります。しかし、無料シャトルバスが運行しているので不便ではありません。 無料シャトルバスはトラ、ライオン、シロクマのピースの形をしていて子どもはすごく喜ぶと思います。 施設内はバリアフリーのためベビーカーを押してグルリと周れます。 また、通路の幅も広いので、あんよが出来るようになったらお散歩をさせるのにも適しているのではないかと思います。 パンダやゴリラはいませんが、サイの走っている姿やカバが泳いでいる姿が見れるので1日居ても飽きないと思います。 また、人工保育で育ったシロクマのピースがいます。人工保育で育ったシロクマはなかなか見れないと思いますし、どのように成長していったのか知ることが出来るので、子どもの勉強にもなるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
72_axxさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5まだ5ヶ月のときだったので動物を目で追って楽しんでいただけでした。歩けるようになって、少しおしゃべりができだした頃に連れて行ってあげるともっと楽しめたと思います! 2人目が産まれておちついたら、暑くない時期にまた連れて行ってあげたいです! 詳細を見る -
2019/10/08
りちゃまろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5子どもがよちよちと歩き出した頃に初めて連れていきました。 園内は広いですが展示やイベントもあり十分楽しめます。 料金も手軽で安い為年パスを購入して、ちょこちょこ行っています。 1歳半位の時に行った時はモルモットやうさぎと触れ合うイベントにも参加でき、子どもも動物を間近で見ることが出来て嬉しそうでした。 ベビーカーも無料貸し出ししていて、ロッカーもあるので子連れで荷物が沢山でも預けて回ることが出来ていいです。 詳細を見る -
2018/12/05
のぶよしくんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5お弁当も自由に食べれ、たくさんの動物がいて、有名なシロクマのピースが可愛かった。懐かしい動物の乗り物があった。ふれあいコーナーもあり子供たちが喜んでいた。愛媛の誇れる動物園だと思う。うちの子がもう少し大きくなったらまた訪れたい。 詳細を見る -
2019/12/10
まいころさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5ペンギンの餌やりタイムに興味津々でした。 スマートパスの無料チケットを使ったので、チケット代はいりませんでした。 駐車場代がかかるのと、満車の場合は少し離れたところに停めてシャトルバスに乗る必要があるので不便です。 近くに大きな動物園があるので、年間パスポートを購入して頻繁に行きたいです。 詳細を見る -
2019/04/01
かのしゃん♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4最初は、息子が三ヶ月過ぎた辺りに行きました。貸し出しのベビーカーもあるしおむつ変えるところもあってよかったです。三ヶ月過ぎたくらいだったのであまり動物に興味を示しませんでしたが、1歳過ぎてから行ったときはすごく興味もっていました。餌やりやふれあいコーナーゲームや乗り物などもあって楽しそうでした。度々行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
しげこちょまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4初めていきましたが、まだ小さかったのであまり興味はもってはなかったです。 おさんぽしているのでご機嫌でした。 すこしベンチが汚かったりオムツ替えができなかったり、不便もありました。 レストランも古かったです 詳細を見る -
2019/12/10
yukapocoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4料金に関しては以前より値上がりしているが、近いので年間パスを購入した。新しくなっている施設もあり動物が見やすくなってきておりコスパはかなり良くなってきていると感じる。 ただ、オムツ替えスペースや授乳スペースが少なく分かりにくい場所にあったりするのでもっと充実させて欲しい。 詳細を見る -
2019/03/14
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4自分が子どものころから何度も行っているので、祖父母と来たこと、遠足で友達とはしゃいだことなど思い出しながら、我が子と園を回るのはとても感慨深い。また、夜の動物園やグランピングなど、昼だけでなく夜も家族で楽しめる。 詳細を見る -
2019/10/08
おぐおぐおぐさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4大きい動物には怖さもあったみたいですが、小動物は親近感がわいたのか、感心をもっていました。また、子どもたちが楽しめるスペースもあり、子どもにあった目線で楽しめるよう工夫されていて、ありがたなかったです。 詳細を見る -
2018/12/05
クリコさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4エサをあげれる動物が多く、楽しみましたが、やはり移動しながら楽しむ施設なので、たくさんの授乳スペースや多目的トイレがあると有り難いと思いました。 抱っこやベビーカーでも広々と色んな視点で楽しめるのは嬉しい反面、施設の奥にしか授乳や食事スペースがないのは不便でした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。