cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
39%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.09 420位
ストーリー 4.19 317位
テーマ 4.31 202位
子どもが気に入ったか 4.14 291位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
  • 2018/10/30
    avator きよ98さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めて読んだ時はジッと見つめてました。 何回か読んで私も慣れてきて、少し変化をさせながら読むとケタケタと笑ってくれたりします。 まだ1人で預けるとすぐに口に持って行ってしまうので一緒にって感じですが、そのうち1人でペラペラめくってみてくれるといいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はせこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色合いがハッキリしていて、表紙を見て子どもがまず手に取る絵本でした。読んだところまだあまり興味を示しませんでした。うちの子はしかけ絵本の方が興味を示しそうです。サイズ感は、小さめのサイズなので持ち運びにも便利だし、子どもも手に取りやすい大きさで良いです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator きゃんでぃssさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この絵本がいいとゆうネットでの評判を見て気になって買い、夜ねる前に毎日読む習慣をつけていたら、この絵本を読むと自分からちゃんと布団に入るようになりもう毎日欠かせないものになりました。話も絵もとても分かりやすく夢中になって見てくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator りんかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    元々保育園で読み聞かせをしていてもらって、反応が良かったので買いました。せなけいこのシリーズは、絵が大きく分かりやすいので子供は大好きです。途中で、お化けを退治する場面がでできますが、指差しであっち行けーとやったりと親子共々楽しめます。今でも読んで欲しいのか本棚から引っ張り出して読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ともぴよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育士をしていて内容が大好きだった為、自分の子供にも購入しました。まだ我が子には少し早い気もしましたが、大きな絵がわかりやすいようでニコニコして見てます。オバケの絵が出ると声を出して笑っているので、内容はわからないとしてもお気に入りの絵本です 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kawa411さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    幼児教育の授業でこの絵本を小さな子供に読み聞かせたことがあり、自分の子供ができたときには、この絵本をぜひ読み聞かせたいと思っていました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator livさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最初は絵が可愛いと思い手に取りました。内容も単純でわかりやすく、文字数も少なかったので初めての絵本でも読みやすそうだと思いました。初めて読みきかせた時は子どもはまだ理解できていない様子でしたが何度か読み聞かせるうちに絵を真剣に見たり興味を示しはじめました。言葉が少しわかるようになってからはストーリーも理解できるようになったようで、自分から絵本を持ってくるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator myu.aさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    夜寝る前に読んでいました。おばけがテーマでしたが怖がることなく見れました。今では文を覚えて楽しんでいます。また習慣づいてコレを読んだら自分から目をつむり寝ようとしてくれるので良かったです。夜はおばけの時間というねテーマなので寝る時に読むのがおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぱーまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育園で見たことのある本で私自身が好きだったので購入しました。まだ今は月齢が低い為理解出来てはいないですが大きくなったときに、睡眠を促したり絵本の内容を生活に繋げていけるので良いと思いました。ニコニコしながら聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator sophie0130さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    頂き物ですが、お化けの絵を子どもがとても気に入ってもうボロボロになってくるくらい読み込んでます。 絵本冒頭の文章を真似して発するようにもなっており、とても楽しそうです。 読み手からしても、緩急をつけたりといろいろと読み方を変えやすく飽きのこない1冊だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator anozoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    簡単な内容で読み聞かせも覚えられる。寝る前に読む本と子供もわかっているので少し部屋を暗くして読むが、内容が簡単で覚えられるのでスラスラ読める。いつも寝室に行くとこの本を渡してきて、ページをめくるたびに喜びながら聞いてくれている。 ストーリもいまはまだ理解していないけれど寝ない子はお化けになって連れていかれちゃうという少し怖い内容で分かるころの子供の反応が楽しみ。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator beansままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    サイズも小さくて、絵も可愛くて色もたくさん使っていて、文字は少なめで、読みやすい。この作家シリーズは全て揃えて、子供が暗記するほど読みました??おばけが出てくる場面はいつも不安そうな顔をして、本当に可愛いなーって思いながら読んでいました。絵本って大切ですね。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator もすベビーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    おばけの絵本だがまだ理解はしてないので怖がることなく読めた。 黒い背景も多いので子どもがよくみていた。私自身昔よく読んでもらった記憶があったので自分の子どもにも読むことができてよかった。サイズ的にも持ちやすく短めなので月齢が低い子に読みやすい絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator とも0805さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人から頂いたのがきっかけて読み聞かせしました。 まだ内容は理解していないものの、私の声のトーンだったり絵柄だったりでケラケラ笑っている感じがあり、なんかしらの刺激になっているんじゃないかなと感じています。 これからも続けて読み聞かせしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はるたかままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    夜の寝かしつけのために買いました。 最初はおばけがなんなのかわからない感じで、ただ聞いてるだけだったけど、言葉を話すようになってからは、絵を見てにゃんにゃんって言って2歳前には丸暗記をして、2歳3ヶ月くらいで絵本をめくりながら1人で読めるようになった 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator *みく*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    お友達からこの絵本を頂いたので早速読みきかせをしてみました。まだ内容を理解するレベルではないので、もう少し大きい子向けだと思います。あまり興味を示さなかったです。ただ、感情をいれやすく、物語も単調なので子供にもわかりやすく伝えやすい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator びーだま22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ねないこだれだという題名からも 分かるように寝る前に読み聞かせを してあげるといい内容の絵本かなと 思います。この絵本を読むと内容を 子どもが理解できるようになった時 素直に寝てくれるような内容の絵本かな と個人的に思いました。ぜひみなさんに オススメしたい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mi37naさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自治体で行っている子供の、半年健診でもらったと思います。 もらったその日からそんであげると、これ読んでとせがむようになり、言葉が、話せるようになってくると、あたしが読んだ後に自分でも読んでくれたり、4歳になった今、ひらがなはまだ読めませんが、内容は覚えているようで本をめくりながら自分で読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator あずさ1206さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    職業柄よく読んでいて、子どもたちに人気のある絵本ということを知っていて絵本を持っていたので読み聞かせをしてみました。初めは興味がなさそうにしていたが、読んでいく毎に指さしをしたり、とんでいけー。のところで真似をしてみたりして楽しんでいる様子でした。文字も少なくて絵もはっきりしているので、小さい子に読み聞かせるには内容量もちょうどよく良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まみみ15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    母から何冊か本を貰い、そのうちの一冊でした。読み聞かせながら、自分も幼少期を思いだしました。我が子は月齢が小さいため、まだよく分かっていないようでした。本に興味を持ち始めているので、これからの反応が楽しみです。何か感じ取ってもらえれば嬉しいです。 詳細を見る
1/3
次へ

絵本ランキング