- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
まりり84さん 子どもの年齢:2歳
4はじめて行ったのは娘が6ヶ月のころ。 半年ごとに行っていて、最近では児童館の遠足で、お友だち数家族といきました。 お弁当を持ち込め食べるベンチなどもあるので、各自手作り弁当を持参し食べました。新しくリニューアルされたのでおしゃれなカフェなどもあり、周辺にも飲食店はあるので便利です。 またリニューアルにつきオムツ替えスペースなどもしっかり完備されているので子連れでも安心して連れていけます。 虎のお腹や肉球をガラス張りの下から見れたり、二階建ての見学スペースでキリンの顔を近くで見れたりと、狭さゆえの工夫がなされていて、他の動物園よりも近くで動物をよく見れると思います。 アクセスに関しては、車でもバス電車、どのツールでもいけ便利だと思います。平安神宮があったり岡崎公園、美術館等あるので周辺で一日過ごせます。 詳細を見る -
2019/04/01
chisa314さん 子どもの年齢:5歳
4数年前に改装されとてもきれいになってぃす。 ぞうや、キリン、ゴリラがこどもはお気に入りでした。あとはウサギやてんじくねずみのふれあいコーナーが時間は決まっていますがあります。一人ずつ抱っこさせてもらって写真もとれるのでおすすめです。 おしゃれなカフェやレストランもあり、大人も子供も楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/08
えびかなさん 子どもの年齢:2歳
42歳くらいで初の動物園に行きました。中に小さな遊園地があり、子供はそちらばかりに夢中になり、あまり動物の方に興味をしめさなかったのが残念でした。 ご飯等は子供が好きなものがあまりなく、売店のものもあまり美味しくなさそうなのと、高いので、周りの方はお弁当持参やコンビニで買ったものを食べてる方が多かったです(まだ暑くない時期でした)トイレなどは普通です。綺麗でもないけど、そこまで汚くもなくといった感じで、結局その一度で動物園は行かなくなりました。 詳細を見る -
2019/06/12
kana71830さん 子どもの年齢:4歳
4トラが間近で見れて、頭上を通るような設備もあり、子どもは大興奮でした。 ショーはないが、小さな遊園地のようなゾーンがあったり、触れ合いもできて、値段もお手頃なのでよく連れて行っています! 子どもは何度行っても飽きずに「また動物園いこう!」と子どもにとっても楽しいお出かけのようです。 赤ちゃん連れでは行ったことがないので分からないですが、幼児用トイレなどもあるので、子どもがトイレの混雑で漏らしてしまうことなどもなく、大人にも嬉しい設備だなと思いました。 アクセスは車で近くの駐車場(府営)に止めると徒歩ですぐなので、帰りに子どもが疲れて眠ってしまっても安心でした。ただ、駐車場にはエレベーターがないので、ベビーカーは大変かもしれません。 熱帯雨林のゾーンではナマケモノが本当に間近で見ることが出来て大人も驚きでした!最近綺麗にリニューアルしたばかりなので、行くたびに新しい発見もあり、何度行っても楽しい動物園だと思います!エサやりの時間などは決まっているようなので、事前に調べていくことがオススメです! 園内にお弁当を食べられる場所などもあるので、暖かい時期はお弁当を作ってピクニックをしたあとに、そのまま動物を見て楽しむこともでき、とても良かったです。 詳細を見る -
2019/12/10
イチゴ1007さん 子どもの年齢:4歳
4子供が夏休み中に行きました。 下の子がまだ一歳にもなっていなくベビーカーを押して連れて行ったので大変でしたが上の子はイルカショーやペンギンを見てすごく喜んでいました。 食べ物の持ち込みが出来たので、上の子がアレルギーを持っているので助かりました。 詳細を見る -
2020/02/06
れいこ17さん 子どもの年齢:3歳
4改修工事があり、とても綺麗になり見て周りやすくなりました。昔からの汽車や観覧車もあり大人は懐かしくもあ「ました。 授乳やオムツ交換のスペースが少ないので、もう少し増やしてもらえると、より利用しやすいなと感じました 詳細を見る -
2019/06/12
なのなのちゃんさん 子どもの年齢:2歳
4ライオンやトラがすぐそこには見れて、こどもはわーと言いながら興味深々でした。 少し怖いようでしたが、すごくいい経験になったと思います。入園料も中学生までかからず、大人だけでオッケーです。 ベビーカーの貸し出しもあり助かりました。展示が工夫されているのでみやすいです。お弁当を食べられるベンチもたくさんあるので、楽しめます。 詳細を見る -
2020/02/06
しゃんかなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供が8ヶ月の時に行きました。ベビーカーに乗せて案内を歩きましたが、動物に興味深々で怖がってる様子もなくじっーと見ていました。授乳室やトイレなどの設備も整っていたので助かりました。料金も中学生以下は無料ですので、とてもお財布優しいです。休憩できるスペースもあるので、大きくなってからも連れて行けると思いました。イベントごとも多いので、飽きないです。ただ、専用駐車場がないので、コインパーキングに停めないといけないのが残念です。電車の方がスムーズに行けると思います。それ以外はとても素敵ですのでこれからも利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/06/12
xaooさん 子どもの年齢:2歳
4トラが上を歩いて足の裏まで見えたり、動物達がとても見やすかったです。園内にはお弁当を持参して食べれるスペースもあり、助かりました。ベビーカーに乗っていても見やすく子どももとても楽しそうに動物を見て回っていました。入園料もお手頃でいろんな動物を見て回れて楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/08
マキ!さん 子どもの年齢:2歳
4動物と触れ合えるコーナーがあったり、下から覗ける爬虫類のコーナーがあったり子どもがとても楽しんでいました。お猿さんのゾーンが気に入ってずっと見ていました。また次回連れて行くともっとたくさん興味を持って見てくれるかなと思うのでまた行きたいです 詳細を見る -
2019/12/10
mari1001さん 子どもの年齢:3歳
43歳の娘は近くでキリンやゴリラが みれてとても喜んでいました。 ちょっとした遊園地もあり乗り物ものれて 楽しく過ごせました。中学生以下は料金が無料なので大人分だけの支払いですむし 時間によれば餌やり体験などもあるので家族連れでいくにはいいと思います 詳細を見る -
2019/12/10
あいあいねっとさん 子どもの年齢:3歳
42人の息子を連れて京都市動物園に行ってきました! 作り変えがあったため、中も動物たちも凄く綺麗で、園内も回りやすかったです。 触れ合い広場もありこどもたちは大喜びでした。。 今はあかちゃん猿が産まれてそのエリアが人気でした。 あまりみる機会がなく、お母さん猿に抱かれてる姿は可愛すぎました。 詳細を見る -
2019/10/08
07290617さん 子どもの年齢:2歳
4リニューアルされた後に行きました。園内はまだ新しい方なこともあり、汚いと感じることはありませんでした。トラが近くを通り、迫力を感じられたのがとても印象的でした。実際に動物にエサをあげたり触れ合ったりというのは、少ないのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
PrincessTさん 子どもの年齢:2歳
4宿泊先から近かったので立ち寄りました。そんなに広すぎず二歳の娘にはちょうど良い感じでした。特にウサギなどに触れられるふれあい動物園的なものと園内にある小さな遊園地がお気に入りでした。遊園地にはアンパンマンの乗り物や小さな観覧車や電車などほんとに小さな子供達が喜びそうな乗り物がありました。別途料金はかかりますが楽しめました。ご飯はバイキングのレストランでいただきました。そこそこ種類もあり満足できましたが、やはり混んでいてかなりの待ち時間があったのでそれが少し残念でした。下の階には軽食がいただける本屋さんのようなスペースもあり面白いなぁと思いましたがやはり座席数はそんなにない感じだったので休日にはなかなか利用しにくいかと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
えりんこ20さん 子どもの年齢:1歳
4実家に帰省中に行きました。リノベーションされたのでキレイで動物の見せ方も工夫されていて楽しめました。子どもも歩き始めたばかりのころなので広すぎず狭すぎずの園内で1日はしゃいでうれしそうに過ごせました。トイレベビーカーなどの施設管理もされているのと、絵本コーナーのような部屋もあり、少し遊べるスペースがあったので休憩がてら利用できてよかったです。食事に関してはそんなにたくさんのメニューはなかったですが、食には困りませんでした。 詳細を見る -
2019/10/08
リノユカさん 子どもの年齢:2歳
4動物園の臭いが苦手な私でしたが、京都市動物園は大丈夫でした。また子供も大人も楽しめるように展示にも工夫されているなぁ、と感じました。キリンブースは下からではなく高いところから見れたり、ヤギのブースでは頭の上をヤギが行き来できるような作りで、とても楽しかったです。ただ、動物園内の飲食店はカフェとバイキングレストランがありましたが、非常に混み合っていて、とても待ち時間も長く、動物園内でご飯を食べるのは無理なのが残念です。 詳細を見る -
2019/12/10
m3290さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4コンパクトな動物園だったため回りきることはできましたが、子どもがまだちいさかったため、ぐずってしまい、あまりゆっくりはできませんでした。 暑い時でしたが、日陰は少なかったように感じます。熱中症対策はしっかり行った方が良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
KAORI221さん 子どもの年齢:3歳
4こどもが動物にすごく興味があるのでよく利用します。ベビーカーでも動きやすく、お散歩としてもとてもいいところです。 トイレの数も多いのでオムツ交換もすぐに出来、赤ちゃんにもおかあさんにも優しい印象です。ベンチなども多く、いつでも休憩できるところも魅力的です 詳細を見る -
2019/10/08
えみももさん 子どもの年齢:6歳以上
4親戚の子供と行きました。リニューアルオープンし、施設もきれいになったこともあって安心して遊べました。キリンの背の高さや近くでみる迫力、真上を通る可愛い動物に興奮していました。 触れるコーナーもあることで子どもに優しい楽しめる動物園だと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ひのとうさん 子どもの年齢:3歳
4夏休み期間に利用。 子供は無理。大人は割引券で500円で 楽しみました。 中にはミニ遊園地やふれあい広場があるし レストランも新しくて綺麗です。 動物園を改装してまだ数年なのでトイレなどの施設も比較的綺麗です。 ベビーカーの貸し出しもしてます。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。