cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
43%
☆3
15%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator R0811さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供が5ヶ月になり、だんだん外に出るのが慣れてきたので京都動物園に行きました。 初めて行きましたが、携帯で調べていた授乳室もあり、天気もよかったので、お昼を作っていきましたが食べるところもあり、楽しい休日になりました。帰りには平安神宮も近いので立ち寄ったり、、、また来たいとおもいました! 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator あっちゅーさん 子どもの年齢:1歳
    4
    1歳になるまでには、動物園にいきたかったのでいきました。ベビーカーで入りやすくてよかったと思います。 動物園は、楽しめてよかったです。オムツ替えもしやすく、とても便利でした。 動物園は、広さがあり、とても見やすかったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator しお0227さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2回目の動物園でした。1回目(1歳台)より歩くことも出来、認識も出来るようになっていたため興味があり、自身から柵を持って覗き込み楽しそうにしていました。食事等はお弁当を持参したため、レストラン等は利用していませんが、食べるスペースもありゆっくり出来ました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator 柚希さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    生後7ヶ月ごろに行ったのでまだ特に好きな動物とかはありませんでしたが園内はコンパクトでベビーカーを押しながらでも全てまわりきる事が出来ました。動物も近くで見れるのではじめての動物に娘も興味津々でした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator yume1017さん 子どもの年齢:1歳
    4
    虎やライオンだけでなくどの動物も 間近で見ることが出来て子どもの目線からでも よく見えるようになっていました。 食事するところがひとつしかなかったので お弁当など持って行って原っぱで食べてる方が多く 売店などは少し出ていて子どもが喜びそうなものばかりでした。 大人も楽しめる動物園かと思います 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みんと15さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    息子は楽しんではいるようでしたが、まだ幼くもう少し大きくなってからの方がより楽しめたかなと思います。 大人は幼い子供を連れてベビーカーでの移動は大変ですが楽しめました。 アクセスはとても良いと思います。 料金的にもそれ相当かと思いました。2.3歳になってからまた、行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator のはのはさん 子どもの年齢:3歳
    4
    ふれあい広場が楽しかったです。うさぎやモルモットに餌をあげたり、抱っこしたりするのを楽しんでいました。また広すぎず、小さい子供連れでの動物園にはちょうど良いです。 レストランなどもう少し充実してほしいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 中村彩夏さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもが一歳半の時に初めて動物園に行きました。息子はキリンとぞうが気にいったみたいで、その場から離れようとしませんでした。足長サルが近づいてきてガラス越しですが顔の前まで来たので怖かったのかお猿さんのところには行きたくないとイヤイヤと言っていました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator peugeotさん 子どもの年齢:2歳
    4
    京都市動物園は広すぎず、環境的には申し分なかったのですが、広さの割に混雑していてなかなかゆっくりできない印象でした。小さな動物と触れ合うスペースやカフェスペースもあり助かりました。オムツ替えなどのスペースがもう少し充実したらもっといいかと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 1105さきさん 子どもの年齢:2歳
    4
    甥っ子たちと行きました。2歳、3歳、5歳の年齢でしたがアクセスも車で行ったので駐車場も遠くなく少し歩いたら動物園なので苦ではありませんでした。5月に行きましたがポカポカ天気で過ごしやすかったですし動物たちも起きてたのでたくさんいろんな動物が見れました!特に象さんが水遊びをしてたのが迫力があって子供たちも大はしゃぎで満足しました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator kgmkさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    保育園の親子遠足で行きました!以前にも行ったことがあったのですがリニューアルされてとても綺麗になっていました!5月で少し暑い日だったのですが屋内で涼む場所もありありがたかったです。動物たちと触れ合えるスペースや、子供が楽しめるような作りになっていてとても満足そうでした!1番息子が気に入っていたのは偽物ですが床の下にいる大きなワニ!ガラス越しに見えてとても興奮していました! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みゆあおママさん 子どもの年齢:2歳
    4
    こどもが0歳の時にも行きましたがその時は全然興味無い感じでした、しかし2歳になり行くと、トラや象に興味津々で、他の動物も目に入るたび〇〇やー??と興奮していました。子供向けにウサギが触れたりふれあいの場もあり、入場料も小さいうちはかからないので行きやすいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator そんぬさん 子どもの年齢:1歳
    4
    鼓笛隊が定刻になると演奏をはじめ、息子は手をたたいたりとても嬉しそうでした。 トラやライオンなどのどう猛な動物も近くで見る事ができ、公園のように緑がたくさんあってとても過ごしやすいところでした。お弁当を持って行きましたが気持ちよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator バルオさん 子どもの年齢:2歳
    4
    保育園で利用したので、無料で入場することができた。平日にいったのでスタンプラリーが開催されていて、子ども達は大喜びだった。お弁当を持参していったのだが、とても寒くて、寒さをしのげるお弁当ポイントがなかったので、2歳児くらいでもほっこり食べられるスペースがあると嬉しい。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator kanzouさん 子どもの年齢:4歳
    4
    アクセスは駅から少し歩かないといけないのでもう少し近い方がいい。 料金も親子で行くと高い。 子供はいつも楽しんでいます。 ふれあい体験がもう少しあればいいなと思います。 うさぎなどの小さい動物もいればより楽しいと思う 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ちびママ2さん 子どもの年齢:4歳
    4
    駐車場の料金は高いイメージやけど 入場料などは、お手頃値段でした。 それに数年前に改装したみたいで以前より綺麗でした。 見どころは、動物の距離が近い。 見たとこのないお腹なども見せてもらえました 小さな遊園地みたいなのもあり子供には楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぼのぼの25さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    改装工事が終わり、とてもきれいになって、地面もガタガタが少なくなったように感じます。派手さは少ないですが、家族でいくにはちょうどいいかと思います。駐車場が少し遠いのが残念なことと食べるところが少ないです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Yukiroha12さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    途中で寝てしまったので始めの方しか観てませんが、虎に興味しんしんでした。 内容に対して料金は妥当かなと思います。 ただ年齢が早すぎてまだ動物に興味を持つという感じではなく雰囲気が違う散歩をしているという感じにぬりました。もう少し大きくなってからリベンジしたいです! アクセスはそこまでいい訳ではないですが、お散歩がてらに少し歩く感じで思うてまちょうどいいです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    生き物を近くで感じられるような工夫がさらているので、迫力があって楽しむことができる。ほどよい広さで、疲れることなくすべてをまわることができる。近くに観光スポットもたくさんあるので、動物園で飽きてしまっても、いろいろと楽しむこともできる。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ayanemeさん 子どもの年齢:2歳
    4
    すごく怖がりな子どもで… 「かえりたい!」っと泣いていました笑 ですが、身近に動物を見て怖がっていたのでそれだけしっかり観察出来るという点ではもう少し年齢が上がってから行っても良かったのかな?と。 値段は少し高いようにも思います…が 詳細を見る
前へ
11/16
次へ

動物園ランキング