- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
えななん12さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4現在は三重県在住ですが、もともと京都に住んでいたこともあり、いつか子供が生まれたら連れていきたい動物園ナンバーワンでした。外観からとてもスタイリッシュで気になっていましたが、口コミを見ると赤ちゃんに優しい作りになっていてベビーカーでの移動もしやすいと、あったので、ドキドキしましたが行ってみました! 息子はまだまだ反応は薄い月例でしたが清潔な設備のおかげでよい思い出ができました! 詳細を見る -
2019/10/08
ss20180701さん 子どもの年齢:2歳
4もともと動物が好きで、本などで予習して動物園に行きました。初めてではありませんでしたが、年齢が小さいため、肉食動物は少し怖いようでした。動物園全体としては、匂いなどもひどくなく、興味の惹かれる動物もたくさんいたようで、満足しているようでした。 詳細を見る -
2019/10/08
めるちゃさん 子どもの年齢:1歳
4子供4人を連れていった 子供たちは、喜んでたと思う 時期が冬だったので寒かった笑 次は、もう少し暖かい時期に行きたい 回りにくいなと感じた もう少しルートがちゃんとしてたらよかった 遊園地がど真ん中だったので 子供がそれに目を行きがちで、 動物よりも遊園地でいた方が長い。 詳細を見る -
2019/10/08
まーチャンさん 子どもの年齢:3歳
4触れ合える動物ひろばなど子供などと一緒に触れれるばじょが有ればいいなと思いますし、赤ちゃんなどのオムツ替えや出来れば授乳室等もあると最適なのかなーっとおもいました。 ご飯なども食べれる広場なども有ればいいなーっと思います 詳細を見る -
2019/10/08
ゆりろ82さん 子どもの年齢:2歳
4市営なので入園料はとても安くて、ありがたかったです。ライオン、ゾウ、キリンなど定番の動物から、京都ならではの動物まで幅広く見ることができました。2歳の息子は動物が大好きで、触れあいコーナーでヤギやうさぎを触らせてもらって喜んでいました。トイレもきれいで衛生的でした。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供が9ヶ月ぐらいの時に行きました。まだ歩けなかったのですが、抱っこ紐で行きました。 ガラスが汚れて中の動物が見えにくいなどはありましたが、獣臭は少なく清潔感がありました。 オムツ変えスペースが少し狭く、ベビーカーが置いてあると通りにくかった 詳細を見る -
2019/12/10
yuuuuk358さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあるのでよかった。 改装されたので前と違って大人も楽しむことができたのでよかったです。 駅からは少し遠いですが散歩がてらにはとても良いです。バスは近くまで行けるので困ることはないです! 詳細を見る -
2019/12/10
ななのゆゆこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ、半年になったばかりで動物などに興味がなく、娘以上に親が楽しんでしまいました。 途中でぐずってしまったのですが、授乳室や、おむつ交換台が何箇所かにあったのでとても助かりました。 娘が興味が出てくるようになった頃にまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
NAGISA1015さん 子どもの年齢:2歳
4子どもが2歳の時に家族で行きました。車を停めるのに、周辺の駐車場に停めないといけないのが少し大変でした。暑い日に行くと外の施設なのでやはり疲れますが、程よく日陰もあり、過ごしやすかったです。また、食べ物屋さんはそんなにありませんが、食べるスペースはしっかりとあるのでお弁当を持って行って楽しみめました。 詳細を見る -
2020/03/18
ききらら39さん 子どもの年齢:6歳以上
4こども3人連れて行ったので、バタバタしてました。 それぞれ興味のある分野が違いますので、なかなかゆっくりみる事もできず、その上急遽行ったので、事前の下調べもできてなかったので、計画不足なお出かけとなりました。 駐車場がどこも有料なのは京都なので、仕方がないのかなと。 入場料は良心的でした! 短時間子どもを遊ばすには良かったかなという印象でした。 詳細を見る -
2020/02/06
Riiyannさん 子どもの年齢:1歳
41歳10ヶ月の時に動物園に行ったのですが、歩くようになりベビーカーを持って行くか悩みました。荷物を置いたり子供が疲れた時に乗れるように欲しいなぁとは思ったのですが、使わなかったら邪魔だなぁと思ったので、貸し出しがあったのでそちらを借りれてとても助かりました! 詳細を見る -
2020/02/06
きりたんぽ2018さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4トラがかわいかった。下から見れて迫力もありこどもが喜んでた。お昼寝してる時間とかぶらなくてよかった。 そんなに広くないので余裕で全てまわることができた。触れ合いコーナーもあって楽しかった。こどもも気に入ったのでぜひまたいきたいとおもう。 詳細を見る -
2020/02/06
みよかみんぐさん 子どもの年齢:2歳
4ここは子供だけでなく、保護者の大人も一緒に楽しめる場所です。入場料も高くないので、例えば、少し時間があるなーという観光の合間の短時間でも行ってみたらいいと思います。ただ観光地にあるため、駐車場が高いのが懸念点です。あと雨の日にも楽しめる仕掛けがあれば、より良いと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
チキン南蛮1985さん 子どもの年齢:4歳
4入場料が安くて、年に1度以上は行けます。駐車場がないので、公共交通機関を利用しますが、市営の駐車場は近くにあります。数年前から、リニューアルに向けて工事がされています。行く度に新鮮味を感じることができました。 詳細を見る -
2020/02/06
ゆ うさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ7ヶ月だったこともあり、動物にはあまり興味を示さず、たくさんの子どもが走り回ってるのを興味津々で見てました。 動物園内が広すぎず、狭すぎずだったので、1時間ぐらいで全て見て回れて、ちょうど良かったです。 授乳室も不便なく使用でき良かったです。 中学生くらいまで?無料なので、また動物に興味を示すようになった頃に連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
げんきっこさん 子どもの年齢:3歳
4特にきりんが気に入っていました。 動物の特徴に合わせて観察ができるような環境、設備になっていたので、じっくり見て楽しめた。 駐車場はあり、バスもあるが、人が混み合うとなかなか子どもとのスペースがとりにくい。 詳細を見る -
2020/03/18
mana0104さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物園なので全体的に清潔感は少ないですがトイレや授乳室、飲食コーナーなどはキレイで清潔に保たれていました。 動物の種類も多く、子供はおサルさんが気に入ったようでお猿さんから離れようとしませんでした。 終始楽しそうだったのでまた利用したいとおもいます 詳細を見る -
2020/03/18
Yuuuuuuuuuriさん 子どもの年齢:1歳
4大人の料金を支払わなければならないので子育てパスで値引きとかして欲しい。全額を払ってリピートしたいとはあまり思わない感じの規模。 でも綺麗になって子どもも楽しんでいました。キリンとの距離が近くよかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
rainbowさん 子どもの年齢:1歳
3家から二時間弱、徒歩、電車、バスと乗り継いでいたら、着く頃には、昼前だったけどこどもはベビーカーで寝てしまって、、、。 入園ご、旦那と二人、暫く休憩していました。まだ二歳になってなかったので、怖い動物も多かったみたいでしたが、見るだけでも刺激的な一日になったことと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
morimaiさん 子どもの年齢:1歳
3料金は相応だと思うが、交通の便利さはマイナス点。駐車場もないので、自転車、バス、地下鉄で行かなければならない。まだ1歳だったためベビーカーや荷物のことを考えると車が一番便利。園内にはベンチなどもたくさんあり、天気も良かったのでピクニック気分で楽しめた。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。