cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
37%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    5
    一番初めは生後半年で、最近では一歳半で来園。生後半年の時は園でオムツ替えや授乳が出来るか不安だったが、衛生的でエアコンの効いた授乳&オムツ替えスペースが完備されており、安心して楽しめた。成長とともに楽しみ方も変わったしいろんな施設があるのでとてもいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator YaaaaakOさん 子どもの年齢:2歳
    5
    家が近く年間パスポートを持っているので良く行きます。 滑り台などの遊具があったり、時間によって小動物の触れ合いや餌やりもでき親子共々楽しめます。 遊園地、動物園、植物園、恐竜の展示と揃っているので1日いても楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator すみゆきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    2人目の子供が産まれて春になってから行きました。駐車場がたくさんあり、停めるのは苦労しませんでした!子供は無料で大人も600円の安さで素晴らしいです。駐車場の混み具合から中も混んでる事を覚悟していたのですが園内がとても広いのでゆっくりお散歩しながら回ることが出来ました。また動物に興味を持ち始めたら行こうと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 8ちゃんさん 子どもの年齢:3歳
    5
    場所は少し遠いけど、この場所をテレビで見た時ぜひ絶対一回は行ってみたいと思った場所でした。値段も安く、この施設でこの値段なら満足です。餌をあげるところが見えたり、少し園内が広いので子どもが好きそうな乗り物で移動できるとこも良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator やふるさん 子どもの年齢:3歳
    5
    近くにある大きな動物園で、自然史博物館の展示や、動物とのふれあいコーナーなど子供は気に入っているので、年間パスポートも毎年購入してよく利用します。 毎年行っていますが、今年の夏もナイトサファリをやるみたいなので行きます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator シーセナさん 子どもの年齢:5歳
    5
    動物とふれあいができたり、しろくまの餌やりを観れたり、子供はとても楽しんでました。その時は、改装してる場所があったので、これからもっと良くなると思います。遊園地や恐竜博物館もあるので、何回行っても楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    5
    広すぎす狭過ぎず楽しかった。 動物園と遊園地があり、子供も飽きずに遊べて良かったです。 新幹線好きの息子と行ったので、レストランから新幹線が見えて喜んでました。 食事のできるところも多く、混雑せずに済ませられましたし、オムツ替えもスムーズにおこなえました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 那那さん 子どもの年齢:3歳
    5
    子どもが親しみやすい小動物やヤギ、カピバラなどにエサをあげたり、触れたり出来て子どもはとても喜んでいました。 動物の展示の仕方も、小さな子どもでも見やすい場所に覗き窓など作ってあったりして良かったです。 私はアザラシの展示がとても気に入りましたが、子どもはアザラシがとても近く感じられたのにビックリしてました。 動物園だけじゃなく、小さな子ども向けの遊園地も併設されており、値段もかなり安いので、動物だけじゃなく、乗り物も楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まっっきーさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子供がサルを見たときテンション上がっていて距離も近いしとても喜んでいてよかったです!他の動物もふれあいとかもあって子供が触れたり馬にのれたりといろいろサービスが豊富でまた行きたいと感じました!今の時期はナイトズーもあるので昼とまた違った夜の動物の一面を見れるのも楽しみの1つです! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator のっち9588さん 子どもの年齢:3歳
    5
    当日でもコンビニで前売り券が買えてよかった。 家からの距離も近く行きやすい。 動物園も遊園地も水遊び広場も恐竜博物館もいろいろ見れるものがあるのに料金設定は安く、子供も大人も一日楽しめたのでとてもよかった。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 5tkm5さん 子どもの年齢:3歳
    5
    家から近いので多々利用させてもらっています。入場料も格安で、中の遊園地も格安で乗れます。 とても広く、いろんな種類の動物も居て、動物の触れ合いコーナーや公園や博物館まであります。 家族で1日楽しめる動物園です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator おかめなっとうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    生後半年過ぎに豊橋動植物園にいきました。ベビーカーをもっていかなくても、200円で貸し出しがあり助かりました! 授乳室や、オムツ替えなども 衛生的で広く、すごく居心地のいいところでした!自然がいっぱいで道も広く、ベビーカーでも動きやすかった。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ryuchiんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    今子供の中で恐竜がブームになっていたため。 恐竜の化石が見たいと思っていきました。 愛知県に住んでいるのでなるべく近場で行きたかった私はのんほいパークへいきました。 あの価格で動物園と、植物園、恐竜の化石展が見えるのはすごくお得だと思います。 一日いても飽きないなーって思いました 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Erikkarenさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    当時はまだ歩けなかったのでベビーカーに乗せて園内をまわりました。どのゾーンも大人の胸の高さあたりまで柵などで覆われているのですが、ベビーカーに座った位置からも動物たちが見れるように窓が作られている工夫が沢山されていて、座ったままでも子どもが楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator Yvyvu28さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    設備など良かった点はあまり覚えていませんが、敷地がとても広く、たくさん歩いた覚えがあります。またベビーカーでの移動が専用通路みたいなのがあり、階段と分けられていたり、助かりました。ただ狭いところもありギリギリ通れる場所もありました。夏に行くより、少し涼しいい気温の時にはとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator こりすママさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    一日中遊べます! 少しずつ新しく工事されています。毎年幼稚園の遠足にも選ばれ、行きました。動物が近く感じ、見やすいです。遊園地、遊具、恐竜広場など動物の他にも楽しめます。赤ちゃんから、小学生、大人もみんながたのしめ、のんびり過ごせる動物園です。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator そねのさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもが1人で歩けるようになり、いろいろなものを理解できるようになってから初めて行った動物園です。至近距離で動く動物が怖かったようで、動物を見て楽しむということはこちらが想像していたようにはできませんでした。ただ、動物だけでなく、植物園なども併設されていて見るものはたくさんあったし、芝生の広場も広々していて、遊べるところはたくさんあったので退屈せずに目一杯遊ばせることができました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator まめッチさん 子どもの年齢:3歳
    5
    年間パスポートを購入しているので、早く起きたお天気が良い週末によく行きます。 3歳児はどの動物にも楽しそうに興味を持って見ていました!特にアザラシの円柱の水槽が好きでずっといます! 6歳の兄はシロクマの餌タイムが大好きでいつも大興奮しています! 年間パスポートを買ってもとても安くて、何度も訪れたくなります。動物園の他に植物園、遊園地、自然史博物館があり、とてもコストパフォーマンスが良いです。 植物園ではバナナ、マンゴー、パパイヤなどの南国フルーツが花を咲かせて実がつくまでを見ることができてとても素敵です! 自然史博物館では恐竜などの化石、隕石、昔の地層など様々な事が学べて大人でも楽しいです。 また園内に新しくできた子供用トイレとオムツ替え、授乳室がとても綺麗で可愛らしくて、外でトイレを嫌がる子供も安心です! 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 芋芋さん 子どもの年齢:4歳
    5
    ふれあい広場が新しくなり、子供が嬉しそうに動物と触れ合っていた 料金も小学生以下は無料だからありがたい 駅も近くにあるので、便利かと思います 園は程よい広さと込み具合なので、気軽に遊べていいです 小さいけれど遊園地も併設しているので、そちらで楽しむのもありです 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちい8949さん 子どもの年齢:3歳
    5
    歩けない時から何度か足を運びました お外でも家族連れがお弁当を囲んで食べてたりして 動物園だけではなく公園のように使えるのも良いと思いました。 規模も広いので大人も飽きないし1日いれました。 愛知から長崎に引越ししてしまったので また愛知に遊びに行く時は大きくなった子供も連れて遊びにお弁当を持って行きたいと思います。 詳細を見る

動物園ランキング