cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
37%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator はれるんさん 子どもの年齢:4歳
    5
    家が近いので年間パスポートを購入してよく利用しています。 未修学のこどもは無料、小中学生はほの国パスポートで無料、大人が二千円の年間パスポートでお得に利用できます。 そもそもの入園料も安いのですが、年間パスポートはかなりお得です。 通常の入園料もこの規模の動物園にしてはとても安いのですが、前売りも販売しています。ただ、動物園窓口だと前日までしか買えないのですが、近くのコンビニで売っているので、当日でもそちらでお得に購入てきます。 動植物園には、自然史博物館もあり、恐竜大好きな四歳にとっては何度も行きたくなる楽しい場所です。 雨の日でも室内で過ごせるので、助かります。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator A&Cさん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物が触れたり、像や鹿にエサがあげられたりします。 まだそこまで歩けない子どもと行きましたが、動物に触ったりエサをあげたり普段出来ない事が出来て楽しめました。 そしてなによりここは無料です。 家計にやさしく本当に楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ゆずさくさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子供が1歳の頃、初めて一泊旅行でのんほいパークへ連れて行きました。まず入場料の安さに感激しました。ベビーカーで園内を回りましたが、とてもスムーズで歩きやすかったです。動物園だけでなく水族館、植物園、遊園地もあって見所満載でした。 子供は初めて見る動物に興味を持って楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator はな114さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    お兄ちゃんが2歳。下の子が3か月のころから定期的に行っています!金額も安いのですが、恐竜の博物館や植物園、遊園地までついているのでとても楽しめるとおもいます!至る所に子供用のトイレや授乳室、オムツ替えの場所があります! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator やま1990さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    HPに授乳用のウォーターサーバーもあると載っていたので、持参せずに済み荷物が減らせて嬉しかったです。 ウサギなどの小さい生き物と触れ合えるコーナーは、すぐそばに専用の手洗い場がありとても良いと思いました。 国道1号線のすぐ近くで車でのアクセスはしやすいと思いますが、公共交通機関だと少し面倒だなと感じます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ばりもあさん 子どもの年齢:3歳
    5
    豊橋動植物園に初めて行ったのは息子が3ヶ月の時。その時はお散歩感覚で気分転換になれたらなぁという気持ちで行きました。道が広く段差もほとんどないので園内を回りやすくベビーカーでも困ることはありませんでした。息子が走り回れるようになると、動物は見ずにひたすら園内を走り回っていました(笑)。恐竜のオブジェや遊具もたくさんあるので、子供にとっては恰好の遊び場だと思います。3歳になり今では動物が大好きで、動物を見つけると指をさして名前を呼んだりずっとはしゃいでいます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator poko41さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    総合動植物公園ということでしたが、動物園しかまだ行けてません。 遊園地や植物園もあり、子どもと1日遊べるところだと思います。 生後7ヶ月で興味あるか不安でしたが、動く動物を目で追って、興味を示していたので安心しました。たしか4歳未満は無料ですし、大人も600円と安かったので、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator yuu&さん 子どもの年齢:1歳
    5
    値段がとてもお手頃で、駐車場代はかかるけど駐車場代も安いし行きやすい。新しく整備されて動物を近くで感じることができたり、ふれあい広場があったり、大人も十分楽しめる展示になっています。広くて色々あるので、1日じゃ周りきれないほどなので、何回も行きたくなります。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まな1214さん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物園だけではなく、植物園、そして恐竜の展示がたくさんあるので、毎回息子は大興奮しています。 芝生エリアも多いので、ピクニックも楽しめます。 年間パスポートもお手頃なので、ちょこちょこ利用しやすくて嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ちろるろるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    駐車場が広くとめららないことはない。園内はベビーカーでも行動しやすいです。ベビーカーの貸し出しもありました。動物も見やすいように工夫されており、すごく近くに動物をみることができました。芝生広場なんかもあり、お弁当を持っていくのもいいと思います。博物館、植物園、遊園地もあるので1日楽しめます 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆきまめさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    値段も安いしおすすめです 月齢の低い子や、兄弟で大きい子がいても楽しめます。室内パークもあるので、日差しが強くて疲れても休憩できるし、広くて見ごたえがあるし、場所も分かりやすい 遊具もあって1日しっかり遊べる 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator mini98さん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもが1歳の時ナイトズーで豊橋動植物公園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やヤギをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。もう少し綺麗だと嬉しいなと思います。 ママの実家からは近く駅からも近いので好立地だと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator kazunocoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ゴールデンウィークの混雑時に行きました。園内は家族連れで賑わっていました。初めて訪れたのですが、ベビーカーの貸し出しがされていたり、赤ちゃんのオムツ替えスペースがあったり、ベンチやテーブルがたくさん設置されていたりと、赤ちゃんのいる家族にも優しいサービスや作りになっていました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator mimio1さん 子どもの年齢:1歳
    5
    ナイトズーに行ったのですがやはり少し暑すぎたかなという印象です。遊園地が乗り放題になるので子どもも楽しそうになっていました。出店もたくさんありその中から食べれそうなものを選んで食べさせました。夜行性の動物たちの動きが活発だったのがとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator よっしYHさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    とても広く一日中遊べるところだと思います。 工事中箇所があり、少し分かりづらいところもありました。 前回行った時には、オムツ替えスペースにて胃腸風邪の菌を、貰ってしまい大変でした。難しいとは思いますが、もう少し衛生面を強化していただけると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator mahomamaさん 子どもの年齢:1歳
    5
    きりんのえさやりのタイミングに出会うことができて、すごく近くでキリンを見ることができたのがとても良かったです。 料金は子連れで行くのにちょうどいい値段だったと思います。 動物にちょうど興味を持ってきた時期で、歩くことが楽しい時期だったので、いいお出かけになりました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ハナ1515さん 子どもの年齢:2歳
    5
    市内の動植物園です。 価格が安く気軽に行けます。 娘が2歳なりたてに行ったので主にふれあいコーナーでうさぎやモルモット、羊にえさやりをしました。まだ大きい動物で距離が離れてるとよく分かっていなかったので触れ合えるコーナーはいい経験になったと思います。途中芝生ありそこでお弁当を食べました。広さもすごーく広いわけでもないので小さい子どもでも丁度いいです。また動植物園のほかに小さい遊園地もあり、数百円で乗れるので気軽に楽しめました! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あーねぽんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物ふれあい広場で動物に触れたり、餌をあげたり出来て、とても楽しそうでした。入場料も600円とお手頃で、前売券を購入するすると480円で入園出来ます。インターからもちかく駐車場も沢山ありました。授乳室やオムツ替えスペース、子供用トイレもあり、子連れに優しい 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator Yoshi Mumさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ビンゴで年パスを当てたのをきっかけにまだ1人歩きができなかったものの豊橋動植物園へ行きました。 オムツ替え台や授乳室が新しくできていてとても綺麗でした。ただ昔からあるトイレは衛生面で不安に思うような見た目でした。 触れ合いコーナーもあり、餌やりにとても興味を持ち、楽しんでいました。絵本で気に入っていたキリンやゾウの他にも初めて生で見る動物に終始興奮でした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator akaneさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    家から近いのでよく行きます 授乳室も新しく、個室なため使いやすいです ただ、夏に行ったのですがクーラーがきいていないのかとても暑く私も子供も汗だくでの授乳がキツかったです 道が広くベビーカーでも楽々動けて良かったです 遊園地もあり、一日中楽しめると思います 詳細を見る
1/7
次へ

動物園ランキング