cozre person 無料登録
☆5
59%
☆4
31%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.64 65位
ストーリー 4.54 59位
テーマ 4.39 130位
子どもが気に入ったか 3.99 377位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator きょん。95さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ぐりとぐらが、すきだから。 昔からあり、話も可愛らしく、読む方も楽しめるから。 選んだ理由は、自分が小さい頃から、よく読んでて、好きだから。 ぐりとぐらの絵本の種類の中でも、これが反応がいちばん良いから、何回も読み聞かせをしてしまう。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ぷにりんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    昔母に読んでもらったときの楽しい記憶が残っていたからこの本を読みました。まだ四ヶ月のため娘は理解できていないものの、じっと見たり目をおったりと集中して本を見ていました。ゆくゆくわかってもらえるまで何度も読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator そいこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    気に入ったページや言葉を繰り返し読みたがります。声を出したり、言葉だけ覚えて一緒に読んだり。シリーズがあるので、1冊気に入ってもらえるとシリーズから選べば良いので、絵本が選びやすいです。小さい子にはまだ少し難しいかもしれませんが、成長してくると、面白さがわかるようで、こちらも読んでいて楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator hoyaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    姪っ子にお願いされて読みました。 内容を理解してるかはよく分からなかったですが、読み聞かせたあとに、もう一度読んで欲しいと言われたので、好きな絵本の一つなんだろうなと感じました。 その他のストーリーも読み聞かせてあげれる機会があれば、読んであげたいです 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator naannaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    預けている保育園でも、日中読み聞かせしてもらっていた本で、子ども自身のお気に入りだった為この本を選びました。 何度も見ていた為、内容を覚えていましたが、お気に入りだっただけあり、集中してみていました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 11yu31kiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ぐりとぐらは私が小さい時から好きで上の子にも読んでた本です。読んでもまだあまり興味をしめしません。が…本を逆さに持って自分で読んでいます。全て真似されます( ´∀`) もう少し大きくなってぐりとぐらを好きになって欲しいです 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ぐりとぐらは私が小さい頃からある本で、馴染みがあったからです! 読み聞かせは親戚の子でしたが、 本が好きな子でしたので、大人しくじっくり聞いてくれました。 本は自分で選んでいないので、選んだ理由はありません。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator サワさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ぐりとぐらは私が小さいころからあった絵本でとても気に入ってたので自分の子供にも気に入って見てもらえたら嬉しいと思ったのと、絵も動物で子供が好きな感じだし、物語自体も分かりやすく、自分にも置き換えて考えることもできるっと思って選びました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆきんこ♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    私がぐりとぐらシリーズすごく子供の時から好きでした。 その延長でこの本も選んでいます。 絵本は大きめなので指差してにこにこ見ています。 文的には長めなので少し退屈することありました。 もう少し大きくなったら理解してくれるかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator とうふちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ、生後2ヶ月なので喜んでいるとかハッキリとした反応はわかりませんが、たまーに笑ったりしていました。なぜこの本にしたかは、色合いがハッキリしているので、まだ色の識別がしにくい娘にもなんとなくでわかりやすいかなと思い選びました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator riko*mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ意味がわからないとは思うけど抑揚をつけて私自身が楽しく読んでいたので伝わったのかキャッキャッ言いながら喜んでくれました。読み聞かせをする人が楽しく読まないと伝わらないかなと実感しました。有名なものから始めるのがいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator yuruiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    保育の実習の時に読んだので、大人数相手に読みました。 園が動物園にバス遠足へ行く直前だったこともあり、この本を読みました。 みんな興味を持ってくれたと思います。 自分の子どもが生まれてからも読みたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あるぱか0630さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    一生懸命座って話を聞いていた。一度読んだあとは、字がまだしっかり読めないのもあって絵だけを見ていた。 自分が小さい時に読んでいたシリーズの絵本なので、図書館に行った時に勧めて借りてきてもらったのを、一緒に読んであげた。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator rasoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ0歳児なので反応はあまりありません。 この本は妊娠中に購入し、妊娠後期の時から何度か読み聞かせをしました。 本を購入した理由は胎教に良い本で見つけたために購入しました。 もう少しすると絵や本の内容に反応してくると思うので読み聞かせて子供の好奇心や発育にしっかりと役立てていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あ一たんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    分かっているのかは分かりませんが、出てくるキャラクターにタッチしたり笑ったり、楽しそうに見てくれてました! 選んだ理由は、自分がぐりとぐらシリーズが大好きだからです! もっとたくさん読み聞かせしてあげて、感情豊かな子に育てばなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ごるるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    自分が小さい時読んでいた本だったので思い入れがあったのと、絵がかわいかった。子供の反応もよく、気に入っていたようだった。カラフルでほのぼのしてる感じが子供向きだと考える。シリーズが沢山出ているところもいい。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ☆BON☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    何度読んでも飽きずに聞いてくれる。一度読んで飽きられる内容ではないので助かる。また本も薄いので読む方も楽。動物の話なのが良いく他シリーズも出ているので何冊か持っているとキャラクターとして愛着を持ってくれる。自分も子供のころ親に読んでもらったので思い入れがある。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    まだストーリーはそれほど理解していないような気がしましたが、ぐりとぐらが好きなようなので、ぐり!ぐら!とキャラクターの絵を指差して反応していました。ぐりとぐらシリーズは色々な動物も出るので、動物の名前を覚えるのに楽しんでいるようです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator imyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵本が好きな子なのでまだ喋れないですが、あーうーなどと言って一緒に読んでいるみたいです(笑) 私が、もともとぐりとぐらが子供の時から大好きなので読ませたいと思って購入しました! これからも沢山の本を読んで本が好きな子になってくれたら良いなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    私自身が小さい頃から、「ぐりとぐら」シリーズは幼稚園での読み聞かせなどで、身近な絵本でした。絵も素朴で可愛いですし、内容も子供が興味を持てるものであったので選びました。実際の遠足などの行事前に読み聞かせても良いと思います。 詳細を見る

絵本ランキング