cozre person 無料登録
☆5
59%
☆4
31%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.64 65位
ストーリー 4.54 59位
テーマ 4.39 130位
子どもが気に入ったか 3.99 377位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/12
    avator らん57さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    読み聞かせはこれから先ですが、自分が小さい頃よく読んでもらったもの、好きだった絵本を選んでしまっている気がします。本屋さんや、図書館に行くといろいろな絵本が出てるので、どんなものでもたくさん読んでもらいたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Omokawaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    対象年齢はもう少し大きかったので、読み聞かせすべきなのか迷いましたが、可愛い絵に興味を持ち、楽しく聞いている様子でした。シリーズがたくさんあり、私自身が子どもの頃も読んでいたので、読み聞かせをする方も聞く方も楽しいシリーズです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator すーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    昔自分も読んでいて好きだった本を読んであげたくてぐりぐらを購入した。2歳ではちょっと早いかなと思っていたが案外真剣に見ていた。話が長いので小さい子向けではないが夜寝る前に読むと眠たそうにしているので寝かしつけのときに読むのをおすすめする。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 000firefly000さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    はじめはお話が長くて最後まで集中して聞けなかったのですが、繰り返し読んで行くごとに、言葉のリズムにのるように集中してきました。最後まで読めるようになると、続きが気になるようで、ちゃんと読んで!とリクエストされるようになりました。 また、この本を選んだ理由としては、主人が子供の頃読んでもらった記憶があり、ぜひ子供にも読ませたかったからです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator remipecoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    じぶんがこどものころ、ぐりとぐらシリーズを読んで好きだったので読み聞かせようと思った。 赤ちゃんには文字数が多いので、途中で飽きて泣いたり見ていなかったりするので最後までは読めないことが多いが、だんだん話が分かるようになって反応してくれる日が楽しみ。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゲンちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    たぶんまだ分かってはいないですが絵本を読んでいると聞いています。 そこまで大きい反応はまだありません。 やはり昔からある本なので信頼性があるので選びました。 絵もかわいいしシリーズを他のも買おうと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator mokamokamoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    私も子供の頃読み聞かせしてもらって、お気に入りの本でした! 毎日、手提げカバンに入れて持ち歩いていたのをおもいだしました! 私の子供にも読み聞かせて いきたいとおもいます! イラストも可愛く、 食べ物も美味しそうで、 とても、かわいいです! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator mackey0502さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    何度も読んでいると、リズムが良いところなど、一緒に声を出して読んだり、とても楽しめていたと思います。 プレゼントでぐりとぐらシリーズを全巻頂いたのですが、子供も私も、大のお気に入りの絵本です。 私も幼い頃に、ぐりとぐらは読んでいたので、懐かしい気持ちにもなります。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator !!!さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分の子供の頃から読んでいた絵本なので子供にも読んであげたくて小さい頃から読んであげています。絵は落ち着いている感じなのでイマイチ反応しませんが物語はしっかりと聞いているようで、後から絵本の内容をお話ししてくれたりしています 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator kankokokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分も小さい時読んだ絵本なので子供にも読んであげたいし、読んでもらったなーと思い出してもらえたらいいなと思う。 年は関係なくずっと読まれ続けてる絵本だと思うから選んだし、読んでる時は真剣に見ていてくれた。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator KANA827さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本は私が小さいころから好きだったものでした。むすめはまだ4ヶ月なので意味はわかってないと思いますが、興味を示していて笑顔で聞いています!ぐりとぐらシリーズは私のお下がりで沢山読み聞かせしたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator yukako818さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ言葉が理解できる月齢ではないが、読んでいると絵を見たり反応もあり、効果はあったように思いました。わたしが幼少期によくこの絵本をお気に入りで読んでいたので、自分の子どもにも読んであげたいと思い選びました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator micron218さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    実家で自分達も読んでいたので借りて読み聞かせました。 ちょうど色々な事に興味を示す時期ということもあり興味深々で見ていました。 気になることがあると質問してきたりして一生懸命理解しようとしている印象を受けました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator YUKA25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分も主人も子供の頃に読んだことのあるぐりとぐらシリーズを購入。 まだ話の内容がわかる月齢ではないので、絵を見せて簡単にお話をしている。 絵を見てニコニコしている。 読んでいる自分自身もなつかしく感じられる。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator イチゴmammaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この絵本を読んだときは、集中してじっと聞き入っています。読み始めたのは1歳になってからで早いかなとも思いましたが、好きだから我慢できませんでした。3歳になった今でも大好きです。この絵本を選んだ理由は、私が好きで両親から読んでもらった絵本だからです。このシリーズのぐりとぐらが1番好きです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator sntanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    子供の反応はまだキョロキョロしてるだけで、特に喜んだりはしませんでした。ですが、最後までちゃんと聞いてくれていました。ぐりとぐらの本を選んだ理由は、有名であるからです。そして、親の私も小さい頃から好きな本でもあるからです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ことりmmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    新生児の頃から読み聞かせてます。 私が気分が落ち込んだりするのが多いので、気分転換に読んでます。 きっと聞いてくれてると信じて毎日読んでいたら、2ヶ月に入った最近、ぐり、ぐらっと言うとにまーっと笑ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator りょーまま★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    お腹の中にいた時にも読み聞かせてたので、何か反応があるかなと思って読み聞かせてみました。絵をジーっと見ていたけれど、そんなに反応なかったのでもうすこし上の年齢になったらまた読み聞かせたいと思います。物語の長さも長すぎずちょうどいいかと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator たまぴよ10さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    小さい頃私が読んだ本で実家で出てきたのでたまたま読みました! 絵が可愛らしいのと文章が簡単に書いてあるので 内容どうこうよりも絵を一生懸命見てるようでした!!話も面白いですし長くもないので読みやすくいいと思います 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator れれれいさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    現在妊娠9ヶ月のプレママです。読み聞かせは3歳の姪にしました。 自分が小さい頃好きで買ってもらった本で、大切にしまって置いたものを読み聞かせしました。 文章が少ないため、姪も飽きずに聞いてくれてとても楽しそうでした。 また、年齢的にも幼稚園で遠足がある時期だったのでより興味を持っていました。 詳細を見る

絵本ランキング