- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
mmiiooさん 子どもの年齢:2歳
3こどもが2歳になり、動物の名前もだいぶ覚えたタイミングで訪問しました。ぞうやキリンなどは大きくて驚いたらしく、少し怖がりながらも主人にしがみつきながら一生懸命『ぞうさん!ぞうさん!』など名前を叫びはしゃいでいました。レストランのトイレが汚かったのと、自動販売機に子供が飲めるドリンクがあまりなかったのが残念でした。 詳細を見る -
2018/12/26
ハッチ☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3お手洗いがもう少し清潔にして頂きたいです。 暑いので屋内のブースが増えるといきやすいです。 授乳室がもう少しあれば探さずに容易になるかと思います。 トイレで子供がいても大丈夫な様にして頂きたいです。 とにかく暑いので対策をお願いします 詳細を見る -
2018/12/26
おたえさん 子どもの年齢:1歳
3友人のお子さんと一緒に行ったが、動物園に3歳までにたくさんいくといいという話が本当か半信半疑だった。その子の機嫌の問題でもあると思うけれど、楽しかったのかよくわからなかった。もっとわかるようになってから行ったほうがよかったのだろうか。 詳細を見る -
2018/12/26
つるったーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3レッサーパンダは気に入ってよくみていました。あとはホワイトタイガー。 また新しい猿のコーナーも面白かったです。料金は動物園を見るだけと思うと高めに感じます。また園内がだだっ広いので、移動する際に、もう少し楽な方法が欲しい。 詳細を見る -
2018/12/26
Akiko12さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子どもが動物をみて楽しめたので、良かったが、園内は広いためベビー用のガイドブックがあればいいと思った。入り口で専用の写真を買わなくても写真を撮ってくれたり、モンキーパークでインスタ映えのアーチがあったりしてよかった。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆーママんさん 子どもの年齢:2歳
3子供が食べられる物がもっとあったら良かった。子供用の椅子は沢山あったが、赤ちゃん用のテーブルチェア的な物も欲しかった。 電車で行くと動物園側がものすごく遠い。 園内のバスは無料にしてくれれば助かる! 乗り物ももうちょっと小さい子向きがあるといいな!! 中の公園が有料なのには驚いた。 詳細を見る -
2018/12/26
Pondeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ゾウは実物でした。他には熊に餌をあげられるような仕組みがあり、子ども達にはよい刺激になっていると思いました。アクセスに関しては、車で移動しましたが駐車場も広く確保されており、よいのではないでしょうか。 とても暑い日でしたので要所要所で休憩できるスペースがあったことや、園内を走っているバスでの移動ができたことはよかったです。 詳細を見る -
2018/12/26
386さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3子供が歩けるようになったぐらいから連れて行くのが一番楽しめると思った。生後間もない子を連れて行くのはやっぱり大変。あと夏は暑すぎてかわいそうなくらいだった。春先、秋ごろの季節に行くのが丁度いい。もう少し大きなったら何回か行きたい 詳細を見る -
2019/04/01
えみ。。。さん 子どもの年齢:3歳
3うちの子といとこの家の中間らへんの動物園を選んで一緒に行きました。アクセス的にはちょっと遠いかな?くらいでした。 動物園と遊園地が敷地内にあったので楽しめました。下の子にとってははじめての動物園だったので、怖がったり興奮したりするのを見られて楽しかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
みさ母さん 子どもの年齢:2歳
3動物園と遊園地があって広かったから全部は歩けなかったです。2歳の娘は100円を入れて動く乗り物しか興味を持ちませんでした。芸能人のショーみたいなのがたまたまやってました。もう少し大きい子が喜びそうです。 詳細を見る -
2019/10/08
a.ymkさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3旦那の休みと共に車で東武動物公園に 行きました。5月なのに熱く日陰が少なかった。冷房を完備してる所が少なかったです。オムツ替えシートも少し汚かったのが残念。ですが、たくさんの動物にも会え家族みんな興奮して楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/08
キティひまわりさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3割引サービスがあるとよかったです。子供って急にぐずったりするし、出かけられるかはその日にならないとわからないので、当日でも割引できるサービスがあるとありがたいです。東武動物公園は動物種類の割には入園券が高いです 詳細を見る -
2019/06/12
れおママ621さん 子どもの年齢:1歳
3子どもが1歳の誕生日の記念に東武動物公園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。上野駅からは少し歩きますが、桜並木がきれいで苦ではありませんでした 詳細を見る -
2019/02/25
ゆきhaluさん 子どもの年齢:1歳
3動物の種類が多くて見応えがあってよかった。子供も喜んでいた。広いので回るにはベビーカーがないと大変だった。平日だったためショーなどはあまりなかった。歩いて回れるくらいの方が子どもは楽しめるかもしれないと思った。 詳細を見る -
2019/04/01
Nonta729さん 子どもの年齢:2歳
3姪が2歳のときに一緒に行きました。 ぞうの餌あげなどを一緒にしました。 遊園地とプールも一緒になっているので 動物とのふれあいの他にも楽しめると思います。 駅から近い入り口は遊園地側、駐車場側の入り口が動物園とプール(夏)側です。 詳細を見る -
2019/06/12
なぁこ0427さん 子どもの年齢:5歳
3上の子が5歳、下の子が3歳の時に行きました。 夏前でしたが天気も良く 暑かったのですが… もう少し日陰などがあると良かったかなと思いました。食べ物も子供向けのメニューも増えればいいかと思いました。動物と触れ合えたのは良かったです。 詳細を見る -
2019/12/10
びびももさん 子どもの年齢:6歳以上
3近くに在住のためよく利用しますが、小さい時(幼稚園児)の時は動物園に行きうさぎやひよこに触れ合ったりして喜んでました。ポニーの乗馬も喜んでました。園内バスも走ってるので疲れたらそれに乗って移動できます。小学生になってからはプール利用時に動物園や遊園地にもいきBBQをたべたりしてましたが、動物園メインではなくなってきてますが、イベント(けものフレンズ?)の時は動物の横に看板が立てられていて子どもが喜んでました。 詳細を見る -
2019/04/01
rionyaaaさん 子どもの年齢:4歳
3中が広くたくさんの動物がいるのとペンギンなどもいます。 いろんな動物を見れ、エサやりもできたり馬に乗れたりショーを見れたりするので子供は大変喜んでいました。 入り口のところでは写真を撮って下さり当たればプレゼントしてくれることも。 子供は一日居ても飽きない程楽しいようです。 詳細を見る -
2019/02/25
さおりん0602さん 子どもの年齢:1歳
3ふれあいコーナーでうさぎ・ひよことふれあいました。とっても可愛く、長居してしまいました。友人に入場無料券を頂いたので、無料で入園することができ良かったです。少し外れた場所にあり、電車で行ったので遠かったです。友人の子どもと一緒に行きましたが、大人・子ども皆楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/08
ひいろちゃさん 子どもの年齢:2歳
3主人の職場の福利厚生でペア無料券を頂いたので、姉と姪を誘って行きました。 最寄りの駅から動物園までの距離が少しあり、行く途中なにかお店があるわけではないので、遠く感じました。 また、入園してから動物園までも遠かったです。 平日に行ったので人もほぼいず、とても見やすかったですが、逆に不安になりました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。