- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
Mina:)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物が死んだように寝てたり、活気が全くなく、そもそも日本の動物園はつまらないです。もう少し子供が喜ぶように、動物の反応を楽しめたら良かったです。 あとは駐車場に停めるのに、土日はとても待ちます。もう少し工夫して欲しいです。 詳細を見る -
2019/03/14
babyピーチさん 子どもの年齢:6歳以上
4思ったより、動物との距離が近かった印象があります。名前の通り、ゾウの所や良かったです。キリンもいて、大きい動物を見せれるのは良かったです。動物とふれあえる場所もあったし、子供はとても喜んでいたのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
itk49516さん 子どもの年齢:2歳
4動物が好きなので楽しんでた。特に、ライオン、ゾウなどが、近くで見えるのがいい。通路も広いため、ベビーカーでも人に迷惑をかけることがない。自宅から近いので、手軽に行ける。駐車場広め。土日でも並ばずに入れる。公園エリア?があり、噴水や食事が広々できる。工作イベントをやっていて、楽しめた。 詳細を見る -
2019/03/14
あんさとさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4レッサーパンダが可愛かったです!あとお土産も良かったです! 爬虫類も面白かった! 昔のことなんであんまり覚えてませんが小型の遊園地もあり楽しめました。 そんなに遠くないのでアクセスも良いです。 駐車場も広くて良い。 詳細を見る -
2019/10/08
co6___7さん 子どもの年齢:5歳
4比較的どの季節も空いているので、のんびりゆったりと見て回る事が出来る。広場やベンチ、遊び場なども充実していて、元気にはしゃぐことが出来る。クイズ形式の展示なども多く、子供が飽きない工夫がされていると思う。 詳細を見る -
2020/02/06
Re-coさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
46ヵ月になって千葉市動物公園へ行きました。平日の午後と言うこともあってとても空いていました。逆にそれを狙って行ったので、ゆっくりと初めての動物達を見ることが出来ました。持ち込みのベビーカーで回ったのですが、赤ちゃん連れの方達もたくさん居ました。はじめての動物園だったので、滞在時間は短めにしたのでそこまでの情報は無いですが…慣れさせるにはとても良い所です。 詳細を見る -
2019/06/12
Annaさん 子どもの年齢:2歳
4楽しかったです 餌やりの餌がたかい ただ子供は喜ぶふれあいの広場があったり 子供と歩いて回るのもちょうどいい広さなのでよく行きます ただ貸し出しのベビーカーはかなり汚く、使おうとは思いませんでした。。 詳細を見る -
2019/06/12
youme00さん 子どもの年齢:3歳
4ゴールデンウィークの最終日に子どもの希望で行きました。連休でも大混雑することもなく余裕を持って行けます。水遊びもできるし動物にエサをあげられたらふれあいスペースもあって、こわがりながらも真近でエサをあげられて喜んでいました。授乳室やオムツ替えはそんなに綺麗ではないですが古いだけで汚くもないです。ピクニックもできるし手ぶらでバーベキューもあっていろんな楽しみ方ができます。 詳細を見る -
2019/06/12
M babyさん 子どもの年齢:2歳
4知り合いの子供と遊びに行ったのですが、敷地も広く触れ合い広場だったりBBQができたり水遊びができる場所があり子供たちと全力で遊ぶにはすごくいいと思います。 自分の子供にもいつか一緒に遊びに行きたいなと思ってます。 詳細を見る -
2019/06/12
みつたろうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4最初は少し怖がっていましたが、時間が経つに連れて動物にも興味津々でじっと見たりしていて楽しそうでした。 ベビーカーでも移動しやすく、トイレなどもしっかりあったのでとても快適に過ごすことができました。 千葉市動物公園は自分が子供の頃からよく来ていた場所なので、自分の息子を連れてくることができてよかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
つくえりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
410ヶ月ではじめての動物園! まだ分からないような感じでしたが、 シマウマやレッサーパンダ、など少し興味があるみたいでした。 料金はもう少し安ければいいと思います。 レストランはもう少し広いと、ベビーカーの余裕があっていいと思います。 アクセスは、モノレールから降りて目の前だったので、とても良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
yukcocoさん 子どもの年齢:6歳以上
4広すぎず、狭すぎず、一日を過ごすのに十分な広さの動物園です。 子供用の案内もあり、ベビーカーの貸し出し、子連れ用マップまで用意されています。 レストランも充実していますが、公園スペースも広いので、ピクニック気分でお弁当持ちよりも良い過ごし方です。 詳細を見る -
2019/10/08
miiii123さん 子どもの年齢:2歳
4気に入ってる生き物がいるかは、わかりませんが、入り口から中に入ると馬やアルパカなどに餌やりができるコーナーがあり、それが気に入っていてはしゃいでいました! 餌は、有料ですが、草、にんじん、動物用麩菓子など、豊富にあり、セットの物も用意されていて楽しめるようになってました! まだ子供が小さいのでにんじんや麩菓子が主でしたが楽しんではしゃいでいました 詳細を見る -
2019/11/13
mhaiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4ゴールデンウィークに娘が3カ月の時に動物公園に行きました。まだ小さい娘はベビーカーでほぼ寝ていまし。オムツ替えのスペースなどはありますが、場所に限りがあります、またベビーカーの貸し出しも数に限りがあるので、混雑時に借りるのは難しいようです。 詳細を見る -
2019/12/10
marimeccoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4家から一番近い動物園に行きました。3ヶ月なので、まだ早いかな?と思いながら連れて行くと、ほとんど寝てました。近所の保育園は必ずと言っていいほど遠足の定番スポットなので、子供向けの展示になっていると思います。最近ライオンがやってきて、これからもチーターがくるらしいので、動物の種類が増えるのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/08
あいぽむさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4混んでいる日車で行くと、駐車場がかなり奥の方に停めなければいけなく、入場口まで歩くのが大変でした。途中お手洗い等もなかった気がします。 値段の割にはかなり満足できる動物園だと思います。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/08
ばささん 子どもの年齢:2歳
4まだ2歳だったのもあり、動物にあまり興味をしめさなかった。 いろいろな動物を見せてあげる面に関しては、たくさんの種類の動物がいるので良かったと思う。 ベンチがたくさんあるので、座って休憩できる場所がたくさんあってよかった。 餌やりだけではなく、何かショーみたいなものがもっとあるといいと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
きょん810405さん 子どもの年齢:5歳
4あまり混んでいなく、動物たちをゆっくりと見ることができました。 ふれあい広場もあり、餌やりができたのも良い経験になったようです。 中でもレッサーパンダが大好きになり、何度も見に行きました。 食事も子供向けのものがあり美味しそうに食べていました。 また機会があれば連れていきたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
ゆゆいちさん 子どもの年齢:1歳
4息子が1歳頃に行きました。 アクセスはモノレールだったので、 向かう所から楽しんでくれました。 動物園直結の駅なので、 駅から歩くこともなく入場できます。 園内には、有名なレッサーパンダもおり 目当てでもあったのですが、 少し高い位置に飼育されている為 ベビーカーに座っていても 小さい子には見えにくいかな?と 感じました。 1番興味を持ってくれたのは、 ライオンでした。 全面ガラス張りのエリアに飼育 されており、小さい息子でも 見渡せる様になっていました。 飲食スペースもレストランと、 屋外のフードスペースもあります。 こちらは軽食がメインです。 お弁当を食べられる広場もあり、 目的によって使い分けしやすいと 感じました。その時はお腹がそこまで 空いていなかったので軽食にしましたが 待つこともなく食べられ、美味しかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
か.さん 子どもの年齢:3歳
4家から近いので、千葉市動物公園をよく利用しています。 子供と行くと、ふれあい動物園が一番好きです!うさぎやヤギに直接餌をあげられることが楽しいみたいです。 年間パスポートを購入しているので、お値段は安く感じます!公園感覚で気軽に利用しています! 車ではとても行きやすく駐車場もたくさんあっていいのですが、駐車料金が高く感じます。せっかく年間パスポートを持っていても、毎回駐車料金が高くついてしまうのはマイナスポイントだなあと感じました。 子供の年齢にはとても適したお出かけでした! 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。