- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
ぱーるしゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5ランフィのシングルタイヤに惹かれて購入しました。段差があってもあまりガタガタしません。赤ちゃん本舗でアップリカとコンビのベビーカーと比較して悩んだ末の購入。抱っこ紐も購入したけれど、重たいし、お互いに暑いので今のところほとんどベビーカーです。 詳細を見る -
2019/02/28
ママ1年目☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5軽いので、車に乗せるときや階段の登り降りが楽で女性でもできる所は良いです。また、滑りも小回りも利くのですが、場所によっては、テカテカの床とかは少し小回りがきかないですが、そこまで、不便とかは感じないです。 持ち手も上下に動かすことができ赤ちゃんと対面にもできる所は良いです。 詳細を見る -
2019/09/19
honopiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5軽さで選びました。 アパートの二階に住んでいて、エレベーターがないので軽い方がいいなと思います。 柄も星柄で可愛くて、男の子でも女の子でも使用できそうだったので2人目が出来た時のことも考えてこの商品にしました。 チャイルドシートもベビーカーと同じピジョンです。 詳細を見る -
2019/02/28
こーへーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5車輪が大きいのでちょっとした段差や石で躓くこと無く、スイスイ進めます。又、車輪が各1つづつなので小回りが利き快適に移動ができます。持ち手の角度を変えることができるので長時間でも押せます。又、安定しているのでこどもも乗り心地が良いのかとても機嫌よく乗っています。 詳細を見る -
2019/02/28
mana78さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5片手で簡単に持ち運びができるところが楽でいいと思いました。また、他のベビーカーと比べて赤ちゃんを乗せる部分が快適でとても広かったので窮屈には感じないかと思いました。クッション部分も簡単に取り外し可能で洗濯もできるので、赤ちゃんが吐いてしまったときもすぐに取り外して洗濯できて便利だと思ったのでこのベビーカーにしました。 詳細を見る -
2019/02/28
しょやんママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5長男生後4ヶ月の時に実際に乗せて決めました。操作すやすかったのと、とてもご機嫌にのってくれたことが決めてです。ダブルタイヤではないので段差に少し弱く、つっかえることもありますが他は満足してます。 見た目のデザインも派手すぎずに気に入っています。B型ベビーカーを購入することも考えましたが乗り心地や操作性、安定感を考えると踏み切れずこれ一台一筋です。 詳細を見る -
2019/02/28
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5他にもいくつか試した中で、 小回りがききとても操作しやすかったので購入を決めました。 また、片手で折りたためることも魅力の一つです。 悪い点はあまり感じませんが、強いて言うなら道路の段差を登る時に、前輪を浮かせないと登れないこと。 友人からもらったお下がりのアメリカ製のバギーでは車輪が太いせいなのか、スムーズに段差も登れたので、そこが改善できると散歩もしやすいなぁと感じました。 詳細を見る -
2019/10/08
namiliyahさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5まだ使い始めたばかりでなんとも言えないけど,今のところ赤ちゃんが乗って居心地の悪そうな感じはないし,ベビーカーの動きだったり使いにくさも買い物に行ったりしても感じてはいない。片手での開閉もすんなりすぐにできたので,赤ちゃんを抱っこしている状態でもできました。 詳細を見る -
2019/04/01
toto.06さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5シングルタイヤが足運びの邪魔にもならず操作性も良くて汚れたタイヤを拭くのにも楽です。コンビの3輪と悩みましたが軽さと対面できるという点でピジョンのベビーカーにしました。1歳8ヶ月の今も活躍しています。飛行機移動の海外、国内旅行にも持って行って使用する程耐久性にも優れ使い勝手が良いです。 詳細を見る -
2019/04/01
chie1201さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5宣伝をみて、乗り心地も良さそうだし、安全性が高そうだから購入しました。色もダリアレッドにして、気に入っています。気になる点は、思ったより座席下収納が入らないことです。ネットがかかってるだけでなく、もう少しハンドル側に収納が広がってあれば、すごく使いやすそうです。 詳細を見る -
2019/04/01
ひなたママ11さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5車輪の数や2つ車輪か1つ車輪かで迷いましたが安定感のある1つ車輪に決めて、展示されているベビーカーのほとんどを店内で使ってみてピジョンのベビーカーに決めました。 収納のしやすさとデザイン、しっかりとした性能が気に入り購入しました 冬生まれだったので使うまでに時間がかかりましたが、子供も大きく生まれてきたので抱っこ紐よりも使いやすく、実家に帰省した時や、休日のショッピングモールで使うのに重宝しました。 慣れるのに時間がかかりましたがデザイン、性能共に気に入っています。 詳細を見る -
2019/09/06
はなはな521さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5子供と2人でお出かけの時も、ベビーカーに慣れてもらうよう、使用していますが、女性の力でも、軽々扱うことができ、開いたり閉じたりも、片手で行うことができ、友達のすすめで、購入しましたが、ほんとに使いやすく、買って良かったです。子供も乗り心地がいいのか、乗りながら寝てくれる時もあるので、これからも、長く使用していきたいです!! 詳細を見る -
2019/10/08
甘栗やっちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5そのベビーカーを選んだ理由は、操作のしやすさと他のベビーカーより軽くシングルタイヤなので上げ下げが楽にできる。説明書を読まなくても、誰でも操作ができます、収納力も軽自動車でも乗るのでかさばらない。遠出の外出などに最適。買い物や散歩もベビーカーでよくお出かけをします。 詳細を見る -
2019/04/01
towamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5ハンドル操作がしやすく、段差もスムーズに乗り越えることができ、子供もすぐに気持ち良さそうな寝るので快適なよう。ただ、持ち運びには少し重たいので腰痛もちのわたしには辛いところがある。デザインが気に入ったので他のメーカーとは比較せずにすぐにこのベビーカーを購入しようと決めた。 詳細を見る -
2019/09/25
シキマルさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5メッシュ素材、収納がでかい、シングルタイヤ 重たくない 簡単に折りたためる ここを重視して選んだのですが、全部が最高でめちゃくちゃ気に入ってます。気に入りすぎて友達にもおススメしまくっています!あまり力がない方ですが簡単にたためるし持ち運べるしぐずって抱っこしても片手で簡単に押して歩けちゃうのですごく便利です 詳細を見る -
2019/09/06
おはな◎さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5なかなかベビーカーに乗ってくれない子が居た方から譲っていただきました。 まだ我が子はお腹の中に居るので乗せてないのですが、移動のしやすさと畳やすさにはとても重宝していたと言っていました。とても綺麗な状態で譲っていただいたので、一緒にお出かけ出来るのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/08
Syn♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
51輪タイプのベビーカーは動きやすく デザインも可愛くて購入しました。 色もなかなか珍しいピンク色で 今まで見たことが無かったので、これからもピンク色のベビーカーは販売し続けて欲しいと思いました。 もう少し高さがあると荷物の出し入れが楽かなぁと使っていて感じました。 詳細を見る -
2019/09/06
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
51輪で押しやすいと店員さんに勧められたので気になって色々と調べました。デザインも可愛かったのでそれほど悩まずに決めることができました。 思っていたよりもコンパクトになるので自家用車にも余裕で入りますし、軽いから持ち運びも楽です。 何より子どもがベビーカーを嫌がったことが1度もないのが、買って良かったなぁと改めて感じています。 詳細を見る -
2019/09/25
まーま1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5一番は荷物入れが大きい所。買い物したものや膝掛け、着替、おもちゃなど使わないかもしれないと言う物なども入られて便利。もしかして…とつい多くなってしまう荷物もいれてます。次は運転がスムーズかです。タイヤがクルクル回り小回りが利いて狭いところでも移動きてよかったです。 詳細を見る -
2019/09/19
ruri04dさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
54輪だけどシングルタイヤのためかなりこまわりがききます。高さもあり、対面と背面とどちらでも使えるのがよいです。各パーツ取り外して洗濯もでき衛生的にもグッド!3輪と同じ稼働生で、さらに3輪よりも軽いので即決しました。ただ収納は少ないのでバッグをかけたりしてカスタマイズする必要あり。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。