- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
こうほのかあちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、軽さ重視とシングルタイヤだったところです。 軽いので折りたたんでの持ち運びが楽なところ、ダブルタイヤに比べると段差に強い所が気に入っています。 AB型なので新生児から2歳過ぎたいまでも長く使えてとてもいいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
もにびーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4タイヤが1つで操作しやすいとの事で選びました。実際操作はしやすかったです。ただ大きいので収納がとても幅取ります。車に積むにしても軽自動車なので後ろの荷物入れはベビーカーでいっぱいになります。デザインは可愛いので気に入ってます。子供も乗り心地は良さそうです。 詳細を見る -
2019/10/08
かこゆみこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4デザインが良かったのが最初に目にした理由です。タイヤが安定していて、移動の際に段差があってもあまり揺れず安定感があったのも良かったです。サイズは大きめですが、その割に重さもそれほどなく女性でも使いやすいです。ただ、フレームが傷つきやすく、改札を通る時などにあたり、傷が目立つのは気になります。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4コンビ、アップリカの軽いモデルのものと迷いましたが、デザインと大きめの一輪タイヤが決めてになりました。 3ヶ月頃から2歳半の今までずっと使い続けていますが、走行性や軽さ、収納力と全体的に満足しています。 ただ、タイヤにサビがでてきているのが、気になっているところです。 詳細を見る -
2019/10/08
yuuri06さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4シングルタイヤで段差も通りやすそうだなと思って選んだ。色が好みの濃いピンク色。赤ちゃんもすぐ寝ていて居心地が良さそう。デメリットは軽くはない。でも重たくて持てないほどでもないので気にならない。あと収納が大きい方かもしれないがもう少し欲しい。 詳細を見る -
2018/11/08
ミカさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3持ち運びしやすいように軽いベビーカーを探していました。初めはコンビのめちゃカルを買おうとしていたのですが、ベビーカーが軽すぎると操作する時に力がいることが分かり、オート4輪が付いてて操作しやすく、なおかつ値段も安かったランフィに決めました。 詳細を見る -
2018/11/08
LUNA_RENさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3貰い物で一台あったが対面でないと泣くので追加でもう一台購入。店頭で色々試して、デザイン、荷物カゴの大きさ畳やすさ等で選びました。 ほんとはもう少し軽くて、小回りの効くものが良かったのですが予算の関係上これにしました。 詳細を見る -
2018/11/02
TooooMooさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3貰い物なので中古ですが、問題なく使ってます。コンパクトにたためて、重量も軽い方なので、持ち運びも便利です。しかし、1つ難点なのが、ベビーカーの開閉が少し難しいところです。ボタンを押しながらフロント部分のバーを引っ張る式のベビーカーなので、子供を片手で抱っこしながらだと、結構苦戦します。 詳細を見る -
2018/11/02
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
3メチャカルとエアバギーとjoieと検討。軽さとデザインと総合面で判断。まだ旦那が大きいので背の高さも決め手だった。メチャカルは軽さとショックエッグショックが良くて、エアバギーは安定感とデザイン!ただ重すぎて階段のある我が家めは無理。で、なんだかんだ間をとってランフィに。 詳細を見る -
2018/11/08
さよこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
3最初のベビーカーがアップリカのドリブル4。大きすぎて自動改札が通れないこと、重いことが難点だった。タイヤが大きいこと、ロングユースで48か月まで使えたのがよかった。新しいのを買う際、夏生まれだったのでハイシート、タイヤの大きさを重視。デザインが気に入って購入 詳細を見る -
2018/11/08
てっどさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3軽くて車に積みやすいのが一番良い。また一輪なのが見た目にも良かった。ただし、軽いがゆえに少しの段差や道にある目が不自由な方用の黄色い設置物を通過するときも結構な振動がくる。総合的には満足しているがもう少しがっちりしたものでも良かったなと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
ru004051さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3片手で操作が難しいため、 抱っこしたままだと操縦が困難。 たてにもよこにも、縮小できるため、収納する際はとても助かる。 他にはアップリカ、コンビ等を検討したが値段等でこれにしました。 二人目が産まれるので別を購入しようか検討中。 詳細を見る -
2018/11/08
なちぁさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3ベビーカーを使う予定ではなかったので検討はしていません。いただきものです。 他のものを使ったことがなぃので なんともいえませんが、使い心地はィィです。 乗り心地も悪くはないようで ぐずったりはしません。 詳細を見る -
2019/02/28
とりちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3コンビ、アップリカなども悩みました。 見た目も可愛くて、シングルタイヤが発売されたばかりだったので興味を持ち購入しました。 とにかく見た目が可愛い! ただシングルタイヤなので、収納した時に自立するが安定感がなくすぐに倒れてしまう。 狭いところも倒れるがベビーカーが押しにくいことがある。 すこしの段差でつまづき登れないことも多いので、段差のある道路などは押しにくいです。 詳細を見る -
2018/11/02
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3アスファルトがボコボコだと振動を結構感じる為、子どもはもっと感じているのではないかと不安があります。大きいので子どもを抱っこしながら持つのは大変で、ベビーカーをたたんだり広げたりするのも片手では難しいです。義兄が使用していたものをもらったので、自分たちで購入はしていません。 詳細を見る -
2019/02/28
toanaerimiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3一人目だったので、抱っこ紐を使って移動することが多くてあまり使っていないので、母子ともにあまり慣れていないのであまり乗りたがらない。 値段とデザイン、振動の少なさ、男性でも押した時に歩きやすい、ということで選んだ。実際にとても歩きやすい。荷物入れが網の形なのか、入れにくく出しにくいので、そこがマイナスポイント。 詳細を見る -
2018/11/02
たまごとたまこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3もう少し収納があればいいなと思う。また小回りがきかと言われたがあまりであった。しかしデザインはよく可愛いと思った。折りたたみは簡単であるが産後の筋力が落ちている時に重さが意外とありしんどいなと感じることがあったと思う。 詳細を見る -
2018/11/02
korin6さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3良い点 つくりがしっかりしている、対面押しもできる デザインがシンプルで好み 悪い点 対面押しのときちょっと斜めにいきやすい ネットに荷物が入れづらい 検討したベビーカーはアップリカ。友人からピジョンのベビーカーをもらえたので買いませんでした。無償でいただいたので満足はしていますが自分で買うならアップリカの方にしたと思います。 詳細を見る -
2019/01/04
イヴキさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
31輪タイプで大きいタイヤのものがよく購入!少しの段差は全然問題なしにスイスイ行けるのでよかった。私は背が低いので持ちての角度が変えられないタイプで少し残念。後から角度が変えれるタイプがある事を知りました。 後は背もたれはもう少し起こせてもいいかと。 移動は車メインなので少し大きくてもと思いましたが軽自動車には少しデカすぎました!! 詳細を見る -
2019/10/08
ettyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3シングルタイヤがいいと、ネットの広告でたくさん紹介されておりました。 デザインも可愛いものが多く、宣伝上手なピジョンさん。買ってみて使ってみて、すっごく使い勝手がよい!!!…というわけではありませんが、子どもも嫌がらずに乗るので、このまま使い続けようと思っています。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。