cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2018/05/30
    avator Haruかかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    支援センターの先生に読み聞かせしてもらい、気に入った様子だったので本屋さんへ。試しに本屋で立ち読みしたらケラケラと笑う好反応?あまり本に興味を示さなかった息子が本をすきになるきっかけになった一冊です。 来月3歳になりますが、今でも好きで自分でページをめくって暗記した文章を私に読み聞かせてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    始めはyoutubeから見つけて観せたら、とても集中して見ていたので、何回か観せていたら自分から観るようになりました。 それから本を購入して、それを観て笑うようになって、私が読むと、目や手など言いやすい言葉を真似して喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちゅうなたゆいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    文章が短くインパクトがあり、絵がかわいくてわかりやすいので、すぐに食いつきました。親が読むときに親の目や歯などを指差しして大げさに読むとゲラゲラ笑い、こちらまで読むのが楽しくなります。だるまさんシリーズの中でも、この絵本が一番反応が良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator もんちっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めは興味を示さなかったのですが『だるまさんの』という響きが気に入ったのか、最近は自分で持ってきて読んでと頼みます。手のところは自分の手を前に出したり次は何が出てくるのかわくわくしながら目を輝かせてるのでとても良い絵本に出会えたなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator るんるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    人気があるということでこの本を選びました。 0歳5ヶ月の時から読んでいますが、1歳2ヶ月をすぎた今は、目や手、などを少しずつ理解してきている様子です。「だるまさんの〜目!」の後に、「○○ちゃんの〜目!」と繰り返すと、喜びます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 杉江 里紗さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんの絵が子どもには親しみやすかったようで、気に入って見ています。また、だるまさんの体を使って、目や手や歯などをイラストでもわかりやすく描いているので、子どももだるまさんの真似をして体を指差すようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ほーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育園や友人に進められてはだるまさんの絵本をかってあげました。するとだるまさんの真似をしたりだるまさんの〜手!と言うと自分の手を出したりして物事を分かっていることがわかりました。何度でも読んでと本を持ってくるので本当に買ってよかったと思っています 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator michi0717さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    大好きなシリーズで購入しました。 だるまさんの動きに合わせながら読めるので、頭と体の柔軟体操のように読んでいます。この本のシリーズを読むときはいつも賑やかに読んでいて、終わるとニコニコして本を戻してきてくれます。 大好きな絵本だからこそ、大切に取り扱ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 有香さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんの目や手などが大きく描かれているのがインパクトがあり、子どもも笑っていた。目や手などの名前も覚えるきっかけとなり、「めっ!」と言いながら自分の目を指差していたので楽しみながら学べるいい絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator sacco.ksaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めて読んだときは『だるまさんのは』で怖がり泣きそうだったのに、繰り返し読むようになると自分からページをめくって催促するようにまでなりました。絵柄も可愛く、表情豊かなので今では子供もニコニコしながら、楽しそうに聞いてくれています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ゆうな0707さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんの-♪と体を揺らしながら読むと一緒に体を揺らして楽しそうに見ています。 また、歯や目などの体の一部がどこにあるのかも絵本を読みながら覚えられるので、いいと思います。 だるまさんシリーズは娘も大好きでおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆみとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんの。。。 めぇー!おめめどこ?と聞くと自分のお目を、指で指してくれ、 だるまさんの。。。 てぇー!お手どこ?と聞くと自分のお手を、指でさしてくれ、 一緒に絵本を読みながら、自分のパーツを指で指してくれ自分の目や手や歯などを覚えてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あいるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    最初私が読んだときは笑っている程度だったが、だるまさんのように左右に傾きながら、だ、る、ま、さ、ん、のー?とリズミカルに読むことでとても集中し喜ぶようになった。今では自分ひとり(1歳8ヶ月)でも同じように読んでいる。 また、手や目などパーツを覚えるきっかけにもなりました。手をするときは、手を一緒に出して、あれ?どっちが大きいかな?あ、〇〇ちゃんの方が小さいねぇ!など本に書いてあることだけでなく、関連することをお話しすることで短い本だがゆったりたくさん読むことができます。 このシリーズは全て持っているが、何度も何度も繰り返し読んでいて大好きになった絵本なので本当に買ってよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator つゆとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供は絵とわかりやすい文字で、見てるだけでも楽しいし!読んでいても、今朝子供も声に出して!読んでくれるし、シリーズがあって、3冊が全然違うけど面白いです! 毎日4、5回は読んで読んでと持ってきます。 親も面白くて何回も読んでも飽きませんでした! 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator けちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    真剣にみてくれます。 全シリーズまとめて買いましたが、絵本を出すと嬉しそうにしてくれます。 手や目など、絵本に合わせて手を見せたり子どもの手を触ったりなどとふれあい遊びもしたりできます。 短い文なので子どもにも分かりやすく感じます。だるまさんシリーズは人気だと聞いていたので買おうと決めていました。結果、何回読んでも楽しそうなので買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ガックスさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    目、毛、歯など自分の目を指差して学習にも使える。 リアクションが楽しいようで何度も繰り返し読める。 わかりやすいイラストで見やすい。 保育園でもまよんでもらっているようす。 シリーズで3冊あってこどもはちゃんと見分けがつけられる。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator やましお623さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    すごく喜んでくれていてお気に入りで全シリーズ持っています。真似っ子して言葉も増えました。いつの間にか1人でも覚えてるページで声出しして読んだりしてて、1日何度も読んでとせがんできます。保育園でも人気らしく先生もみんな楽しく読んでいると言ってました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みにまむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    支援センターで読み聞かせがあった時、娘がすごく気に入って、家でも読むようになったのがきっかけです。今では、だるまさんと一緒に揺れたり、楽しそうにマネしたり、読むたびに成長の姿が見えて買ってよかったって思います。娘も私も大好きな絵本です! 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ありかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育士の義妹から息子へクリスマスプレゼントとしてもらいました。 「だるまさんと」というところで、身体を左右に揺れて話しました。 読み聞かせをしていくうちに、身体の部位も教えたら、覚えて一緒に「め(目)」や「て(手)」など全部一緒に言ってます。 身体部位を覚えるのに良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ちゃりあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    足をあぐらにしてその上に子どもをのせて左右にゆらしながらだるまさんのと読むときゃっきゃ喜びます!大好きな絵本で自分で本棚から引っ張り出してきます。毎日毎日何十回も読み聞かせてますが飽きないようで毎日毎日読み聞かせを求めてきます。 詳細を見る
1/14
次へ

絵本ランキング