cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
  • 2018/05/30
    avator はるさめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    言葉の響きやキャラクターが好きなようで、読むと手を叩いて喜びます、お気に入りのページには何度も戻って、めくって遊んでいるようです。パパも短くて読みやすいのでパパにも読み聞かせしてもらっています。また成長してからの反応が楽しみです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ムーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分では何を選んでいいかわからなかったので、赤ちゃんのオススメの絵本でよく取り上げられていたのでシリーズ全てをまとめて購入しました。最初は読んでもあまり興味を示さなかったがそれでも何度も読んでいると一歳を過ぎたあたりから自分でその本をめくってみたり、読んであげると笑ったりするようになった。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 麻衣さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ダルマさんの真似をしたり、げらげら笑ったり。楽しんでるのかなぁ?ではなく楽しんでるのが一目でわかりました。 選んだ理由は、初めて買う本だったので絵のタッチが好きだったから。読んでみたら楽しかったのでその後かがくいひろしさんの本は全部購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ピタゴスナックさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんの、だるまさんと、だるまさんがの3シリーズはとてもヒット作だが、特に、だるまさんの、、は最初に子供がケラケラ笑った本でありとても思い出に残っています。目や毛など、1音とデフォルメされたイラストがとても楽しかったようです。最後にオチ?がついているので大人もたのしめる一冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator タイガーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは子供3人とも大好き 言葉も覚えやすく「け」とか一緒に触ったりだるまさんが~と言葉を発するようになると一緒に声に出したり絵本の通りの仕草をするのがとっても可愛いです。だるまさんも丸いので子供も目に入りやすくて良かったです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こはにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    赤ちゃんに人気ということで半年の頃購入しましたが、うちの子には少し早かったようで、読んだり読まなかったり、、、。反応もイマイチでした。1歳過ぎた頃には、楽しそうに笑ったり、もう一度読んでとせがまれたり、なんなら下の子に読み聞かせてあげられるまでになりました。下の子は10ヶ月ですが、楽しそうにけらけら笑っています。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator ゆきゆきゆき24さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人の勧めでダルマさんシリーズ3冊セットを購入しました。ダルマさんの赤い体が気に入ったらしく、表紙を見るだけで絵本をバシバシ叩いて読み聞かせの催促をします(笑)これからも読み聞かせていこうと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    人気があって、赤ちゃんが笑うと評判がよかったので、最初の絵本はだるまさんシリーズに決めていました。小さい頃から読み聞かせていたので2歳になった今でも、娘が1番気に入っている絵本です。 内容を覚えているようで、2歳ですが1人で読んでいたりします。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator TMMさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育学生の時に実習用に購入してから気に入りシリーズ全部持っています。 絵が大きくてシンプルで小さい子供にも分かりやすく、大人でも思わずクスッと笑ってしまう可愛い絵本です。 子供も気に入っているようで毎晩読み聞かせし覚えて一緒に読んだり、だるまさんと同じアクションをしたりしています。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator まこちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    「だるまさんの」の時は他のオモチャで遊ぶ時もありますが、ページが変わると注目してくれます。また、ページを自分でめくろうとしてみたりします。しかし、薄い紙なので、なんとか触らせないようにしてしまいます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator yuiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    なかなか本に興味を持ちませんでしたが、内容があまり多くなく擬音が多いので、子供が小さい頃は楽しんで読んでいました。 今はきんぎょがにげた、やさいのおなかなどの方が好きですが、歩けない幼児期に助かった本の一つです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かおるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    娘の出産祝いにといただいた本です。言葉遊びが楽しく、娘もニコニコしながら見ています。 同じシリーズ3冊とも反応はいいです。 イラストも子どもが見やすい赤と黒の組み合わせなのが目を引くのかと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    1歳前で読み聞かせていたときはただじっと見て楽しんでいたが、だんだんと目や手や毛など言葉と実際の部分を理解するようになってくるとさらに身振り手振りで反応がみられるようになって、楽しさが増した。だるまさんシリーズは3冊とも長い間毎日でも楽しめる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あきゆのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この絵本を選んだ理由は絵本を買いに行った時にオススメとして掲示されていたことと、息子がこの絵本をしっかり掴んで離さなかったのでこの絵本を購入しました。 普段やんちゃばかりしてじっとしている事がなかなか無い息子がこの絵本は立ったままではありますがじっと本に見入ってニコニコと笑っていました。 絵もハッキリしていて息子にとって楽しい絵本だったようです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator そうたママ1005さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人が「だるまさんが」シリーズを子どもに与えており、本を見ながら真似をする姿が可愛く、子どもとスキンシップを図れるのではないかと思い購入した。購入当初は、見るだけで反応は無かったが、1歳4ヶ月になるとだるまさんの真似をするようになった。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Kadumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは赤ちゃんがよろこぶ絵本と雑誌やインターネットなどで書いていたのでどんな絵本なのかなと気になっていました。セット売りもされていましたが息子が喜ぶかは実際読んでみないとわからないので一冊ずつ買うことにしました。 この『だるまさんの』は体の部位が出てくるので小さい間は大人が教えたりしていましたが今では自分の手や髪の毛の同じ部分を触ったりしながらとても喜んで読んでいます。 下の子の読み聞かせでもこれから活躍してくれそうです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆぅかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    人気があった本だったから買ってみた。読み聞かせると、手や目、などこの本を読み聞かせてるうちに覚えて指差すようになった。いま1歳だが今でも大好きな本のひとつで、読んでいる。最後のお は、いつも発語している。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ぷりん1225さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    大人気のだるまさんシリーズ、やはり我が子もお気に入りになり2歳になった今でも読み聞かせすると喜びます。 単純な絵と文書なので親も気軽に読めて、子どももケラケラ笑いながら、だるまちゃんのマネをします。これからも読み聞かせたい大切な絵本 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 2152.xxxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんといっしょに体を動かしながら楽しんで読んでいる。動きを真似するのをとても喜んでいて、このシリーズの本は全部買ったほどです。一歳半を過ぎたいまでは自分でその絵本を持ってきてパラパラとページをめくって読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator はーたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんの…というフレーズが繰り返されていて次を想像しやすく、イラストも余計なものが描かれていないので、赤ちゃんにとっても非常に分かりやすいようで、真剣に見ています。このシリーズは子供もすごい好きではまっています。 詳細を見る
1/15
次へ

絵本ランキング