cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
  • 2018/05/30
    avator MiDoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵がはっきりしており、子供の食いつきがとてもいい。だーるーまーさーんーのーとためながら繰り返し読むことで次のページを子供が期待するようになる。ありえないパーツを色々有するだるまさんなのでわかってくるとそれもまた面白いはず。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まずリズムがよいので、そこで反応して楽しそうにしています。絵がほんわかして可愛いし、白背景なのでみやすいのもいいです。体のパーツの勉強にもなります。だるまさんシリーズは気に入ったのでまとめて購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たんすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    おさがりで頂いたこの本。だるまさんの、とテンポよく進んでいくのに息子も大喜び。目や歯など、これを見て指差しできるようになり、色々と成長を感じた1冊です。1歳半になってもお気に入りで毎晩読んでと持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぶーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    うちの子どもはだるまさんシリーズが大好きで読み聞かせすると声を出して笑います。 言葉も短くとても読みやすいのでおすすめです!! 夜は絵本を読んだら寝るという流れにしたことで息子も絵本読んだら自ら横になるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator まなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私の叔父、娘にとっては大叔父からのプレゼント。まだ意味はわかっていないようですが、興味深そうに絵を眺めています。 親しみやすくて可愛い絵。わかりやすく簡潔な文章。リズム感のいい言葉。どれをとっても赤ちゃんの頃から幼児期までながく親しめる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まるのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    知り合いの保育士さんが男の子に人気の絵本として紹介してくれたので購入。だるまのイラストがかわいく、読んでいて親も楽しめる。子どもはまだ意味は理解できないが、イラストが気に入ったのか、にこにこして聴いている。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator saachiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めて読み聞かせした際、まだ月齢が早めだったので興味を示してくれるか不安でしたが、じーっと集中して絵本みていました。今(現在、1歳10ヵ月)でも絵本は好きなようで、何度も何度も同じ絵本を繰り返し読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator chikakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分がだるまさんシリーズが好きなので1番最初に買った絵本。読み聞かせると初めは反応はなかったが目で追ったり、本を触ったりして興味を示して楽しんでくれた。簡単でおもしろいので絵本で読んだら子どもと触れ合ったりして楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator Caesarさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    配色が良くて絵もとても可愛いと思います。子供もページをめくるたびにじーーーっと見ています。ストーリーも分かりやすくキチンとした日本語が使えるはじめの一歩になると思います。話の内容も分かりやすく簡単なので読みやすいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆん@つくばさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    繰り返し出てくる言葉にリズム感があり、白の背景に赤い鮮やかな色のだるまの絵も低月齢でもハッキリと見やすくしっかり聞いていました。発語出来るようになってくると、一緒に「だるまさん」と言って楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator eimmyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    単調なリズムで読めることや、文字があまりないことも子どもには良いです。ユラユラ揺れながら読んであげたり、体の部位を指差しながら読んであげていたら自分からユラユラしたり指差しをするようになりました。飽きることなく今でも読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator あこ3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    シリーズで持っていますが優しいタッチの絵でとてもかわいいです。大人の私は絵に癒されています。なにより赤色が好きな子なので読んでいるときに絵を触ろうと一生懸命で息子にとってもお気に入りの本です。一日一度は読み聞かせをしてあげています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちゃきこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    体を使って一緒に動きながら読んであげるととても楽しそうに喜びました。まだ、意味は分かってないと思いますが言葉のテンポがよく飽きずに楽しめました。SNSやネットで調べて評判が良かったのでブックスタートの時にいただきました。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator さりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ダルマさんシリーズは産まれて初めて買ったえほんでした。生後3ヶ月頃は親が読むのみているだけだったけど、今(2歳前)ではすっかり話の内容を覚えて全シリーズ揃え、自分で持って来て同じような動作しながら読んでいます。 わかりやすい絵と短い文章なので子供の中に入りやすかったのかなと思います。 絵本を読むのか好きなのでまた新しい絵本を買って読みたいなと思います! 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator ★カトミ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    単純な言葉の繰り返しがいいのか、反応がいい。 だるまさんの?と言うとニコニコしながら期待しつつ待ってる感じが読んでてわかるので読んでる側も楽しめる。 1歳の今でも読んでほしいと持ってくることがあるほどお気に入り。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ai*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産祝いで頂きました。まだ絵本を読み聞かせしてもほとんど反応がない頃、だるまさんシリーズだけは集中して見てくれました。月齢がすすむと今度は笑ったり手を伸ばしたりと、どの絵本よりも楽しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ちょまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めて読む本はなんだなんだ?と興味津々になって見てくれます。 何回も読むとストーリーが分かってくるので、一緒に真似したりして楽しんでいますね。 読み終わってももっと読んで欲しそうにしています。 自分でページをめくって読んでいる時もあります。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator シャルルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃん用品店で見かけた際に、息子に見せてみたところ、手を伸ばして取ろうとしたので購入しました。今は寝る前に読み聞かせしています。赤色に反応しているのか、だるまの絵が面白いのか、絵本を見せると嬉しそうに寄ってきます。声のトーンを変えてみたり、言葉に併せて身体を揺すってみたり、いろいろ楽しめる素敵な絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mipoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めて見せたときは3ヵ月頃だったので、まだ当時はそこまで反応はありませんでした。しかし段々と反応してくれるようになり、ニコニコ笑ってくれるようになりました。一歳過ぎて歩けるようになってからは、自分で持ってきて読んでと言うようになりました。全シリーズ持ってますが、これが、一番好きなようです。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator かいとままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    このシリーズの1冊を出産後市からいただきました。 シリーズものなので、揃えました。 だるまさんが、左右ゆらゆらするのを一緒に左右に動かすととても喜びました。 とてもリズムよく、よんでいても楽しくなります。 子供が2歳になり、自分でゆらゆらしています 詳細を見る
1/17
次へ

絵本ランキング