- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
たさたまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4新生児期から使用できるもの・フラットにできるもの・ハンドル位置が変えられること・シングルタイヤ・4キャスという条件で探していて、年始にセールをしていたので即決購入しました。 概ね満足していますが、下記の点が不満です。 ・背もたれ角度の調節のしにくさ ・段差ののぼりにくさ ・荷物かごの小ささ 詳細を見る -
2019/09/25
まりもっと12さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4コンビのメチャカルを購入しに店舗に行きましたが、実際に動かしてみて操作性が良かったので、ピジョンのベビーカーにしました。車輪がシングルタイヤなのが大きいようです。ただ、荷物かごがあまり入らないのがすこし残念ですが、ほかに悪い点はありません。 詳細を見る -
2019/10/08
ykhmdさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ理由は すぐに畳めて、押しやすく、女性でも持ち運びしやすい重さであることです。 他社のベビーカーとも比べてみて、同じように使いやすそうなものもありましたが、 最後はデザインが決め手となりました。 周りからもおしゃれでかわいいと評判です。 詳細を見る -
2019/10/08
りかしさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4何台か走行させて走らせやすいか、小回りが効くかを重視しました。 小回りが効くと思っても荷物を載せたりすると傾いたり走行しにくい様な物もあるから。 子供と買い物に行くと荷物が増え、ベビーカーに荷物がたくさん入るかも重視しました。 基本抱っこ生活なので、率先して乗りたがることはないですが、上の子が喜んで乗ってくれます 詳細を見る -
2019/10/08
Ponte93さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4下のかごに荷物を乗せたまま畳めるといいなぁと思いました。 そして、シングルタイヤなので少しの段差でも引っ掛かってしまい、子供に衝撃が多いです。 デザインは可愛いので気に入っています。 畳むのも片手で簡単だし、母親一人でも扱いやすいです。 まだまだお世話になる予定です。 詳細を見る -
2019/10/08
over0308さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4選んだ理由はシングルタイヤで操作性が良いということ、ハイシートで地面からの熱を受けにくいということ期間限定モデルで見た目が好みだったことなどがあげられます。 操作性はかなりいいですが、段差には弱い感じがします。また、段差を越えようとしてもなかなか車輪があがらず電車などだと少し焦ってしまうこともあります。 ただ、チャイルドシートは嫌がるうちのこもベビーカーに乗って嫌がったことはないので、乗り心地はよさそうです。 詳細を見る -
2019/10/08
りんご011026さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4このベビーカーは、まず購入前に店頭で操作させていただきました。片手に赤ちゃんを抱っこしていても折り畳めたり広げたりするのが簡単かつ楽でした。そしてエレベーター無の集合住宅に住んでいるので、女性1人で持ち上げて昇り降りできるのも魅力です。1つ言うのなら、ベビーカーをお店や病院などで他の方とまとめた時にすぐに見つけづらいカラーばかりな事です。一種類だけでも、カラフルなものや柄物がわかりやすいものなどもあってよかったと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ぢんみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4以前にいただきもので使用していたベビーカーは操作しにくく、新しいベビーカーを買った。購入品は小回りがかなり楽に出来るからとてもいい。重量もまあいいかんじ。デザインは地味な感じ。持ち手に荷物を引っ掛けてもかなり安定している。以前のものは荷物をかけて子どもをベビーカーからおろしたら傾いたりしてヒヤヒヤした。 詳細を見る -
2019/10/08
shiho129さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4選んだ決め手は、車輪が大きくて動作がスムーズということと、地面から高さがあり、夏場の照り返しがきつくないということです。 毎日1時間ぐらい散歩していたのですが、段差もスムーズに乗り越えられて、とても快適でした。一年半ほど使うと、少し傾いてきましたが、問題はないです。もうすぐ生まれる2人目にまた使おうとおもってます。 詳細を見る -
2019/10/08
ちひろひちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4車移動が多いので、もう少しコンパクトなものを選ぶべきだった。重さは、軽いので、車に乗せたりちょっと持ち上げたりがしやすく、嬉しい。店内など、小回りがきくので、使いやすい。 子どもは乗り心地は良さそうだが、夏は暑いので、メッシュなど涼しさにも特化したものが良い。 詳細を見る -
2019/10/08
しゃりしゃりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを選んだ理由は、一輪で操縦が簡単だったこととネットでの評判も良かったためです。しっかりしているので重さはありますが、首が座る前の子供を乗せても安心感があります。ベビーカーに乗せるとぐっすり寝てくれるので、寝かしつけにも最適なベビーカーだと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
わか(^^)さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを選んだポイントはシングルタイヤです。子どもを実際に乗せて操作したときに、ダブルタイヤに比べてスイスイ進めるところが決め手でした。他のメーカーのものに比べると少し重たいと思いますが、基本的に車で移動するため、持ち歩けなくても問題ないです。 詳細を見る -
2019/10/08
こうちゃんのお母さんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、初めての子供だったのでよくわからなかったので、店員さんの親切な説明で購入しました。実際使ってみて、体が大きめのうちの子には合っていました。その一方、軽い物を選んだので、骨組みが少し弱く感じました。 うちの子は、ベビーカーで散歩すると心地よい揺れからか、寝てしまうこともあります。 他にアップリカのオプティアを検討しましたが、軽くて広めで、赤ちゃんとの距離が近く、サンシェードもすっぽり赤ちゃんに被るくらい広がるピジョンのベビーカーを選んでよかったと思います。 詳細を見る -
2018/10/31
れいママ0302さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3少し大きめで対面にすると動かしづらく、シートも低いので地面に近くて夏は暑そう。 荷物入れも狭い。 軽くはなかったので持ち運びは一人では大変でした。 安かったので購入しましたが、使っているうちに不便さを感じました。 詳細を見る -
2018/10/31
おいちもんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3シングルタイヤなので曲がるときやデコボコ道は押しやすいです。軽いのもいいですが、振動がすごいです。車が軽自動車なので小さいものを選びました。三輪のベビーカーがほしかったのですが、大きく重たいので断念しました。 詳細を見る -
2019/04/01
奏汰ママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3選んだ理由は軽めで、操作もしやすく可愛いデザインに惹かれて選びました!初めてのベビーカーで操作もしやすく、子供が小さい頃は良かったですが、歩くようになると折りたたまなくてもコンパクトなもので移乗しやすいものを選べばよかったかなーと思いました 詳細を見る -
2018/10/31
なまけものさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3段差の登りやすさと押した時の軽さと小回りの効く感じを重要視しました。 振動の少なさも気になったけど、ベビーカーだしまあ守られてるのは一緒かなとおもったので。 段差はやっぱり持ち上げないと登れない。タイヤが大きいから押しやすいのと、取っ手のところが自分の好きな位置に移動できるのが良い。 詳細を見る -
2018/10/31
さわわ424さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3決めては軽さと、タイヤでした。タイヤが4輪で、ダブルじゃなくシングルが4つのためタイヤとタイヤの隙間が広いというのが魅力でした。父親がおしても足がタイヤにあたることがないのが決めてとなりました。実際使っていてタイヤに足がぶつかることもなく、折りたたみも片手ででき、片手に子供、片手にベビーカーをもつこともできるぐらい軽いです。 詳細を見る -
2019/02/28
minaごんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3車輪が1個ずつしかついていないため少し力がいります。 段差などだと結構重くなってしまうため力がある人や、男性の方向けかなという感じです。 手の持つところは細かく高さを変化できるので両親と身長が離れている人でも使えます。 幅は少しとってしまうので狭いお店なんかはこのベビーカーだと入りにくい印象です。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
3ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。