- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
a.あゆかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4赤ちゃんが乗った時の、動きやすやと 重さなどを重点的に選びました。 とても使いやすいし、 色もお気に入りなので お出かけするのが楽しいです。 車の乗り降りが大変ですが、 そんに重くもないので、女のわたしでも軽々あげられるので良いと思います。おススメです。 詳細を見る -
2018/10/31
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4ピジョンのシングルタイヤが一番押しやすかったので、長距離散歩するために、選びました。新生児から使えるもので、日除けもしっかりあり、赤ちゃんの位置も高くて、アスファルトから遠いのが安心でよかったです。悪い点は、私には片手で収納できず、たたんで運ぶのがとても大変で、赤ちゃんがベビーカーで泣いて、だっこひもにしてと降ろす際や降ろした後、駅などではとても大変なことです。 詳細を見る -
2018/10/31
みぃ09さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4車輪が4つのためとても動かしやすいです。 段差もあがりやすくて便利に感じています。 ただ、広げたりする時片手でできるとありますが実際は畳むのは片手で出来ていますが、広げるのはなかなか片手では難しいです。(私のやり方が悪いからかもしれませんが。) 詳細を見る -
2018/10/31
☆なお☆なお☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4タイヤが360度回って、小回りがきいて、移動がしやすい。荷物を入れる場所も広く、たくさん入れやすい。対面もできるため、新生児から使い、使いやすかった。 ただ、畳んだあとコンパクトにはならず、車の後ろに入らず、座席一つが潰れる。車が軽自動車だから、小さいのだが。 玄関も畳んでもスペースをたくさん使うため、もっとコンパクトのベビーカーを検討中。 たたみ方は、片手でできるため便利。 シートも通気性もあり、乗り心地よさそう。 詳細を見る -
2019/01/04
こたぴさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4A型のため、背もたれがあまり上がらず子供が少し大きくなると乗りたがらなくなった。デザインや押しやすさ重視(大人目線)で選んでしまったので、子供の目線で選ぶことがおすすめ。安い買い物ではないので、もう少し吟味して買えばよかったと思う。AB両型だと使用時期も長くて重宝しそうだと思う。 詳細を見る -
2018/10/31
ぱふさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4シングルタイヤの方が幅が細く小回りがきくと思ったので購入しました。他にも同じピジョンのフィーノを検討したのですが、大きさや重さ、車への乗せ降ろしを考え、一回り小さいランフィにしました。 軽自動車で移動することが多いのでランフィにして良かったと思いますが、ダブルタイヤに比べると横揺れに弱くグラグラする感じがします。 詳細を見る -
2019/01/04
ジョセミさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4エレベーターなしの2階に住んでいるので、軽さ重視でコンビのめちゃカルを検討してたが、店で押した感じが全然違い、重さはコンビより重かったが、ランフィに即決でした。あまり人被らず満足です。ただ、未だに片手だけで畳むことができず、そこは不便さを感じている 詳細を見る -
2018/10/31
太朗ちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4押す時に多少ブレ?とゆうか押しずらさがあるため総合評価普通です。ただうちが購入した物がこうなだけかも… うちは主な移動手段が徒歩とゆうこともあり、総重量と収納スペースを主にこだわって選び、その点はとても良いです! 詳細を見る -
2018/10/31
ひなたん*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4見た目がスマートで低月齢から使えるベビーカーがよく、シングルタイヤのピジョンランフィかエアーバギーで購入を検討しました。どちらも操作性がよかったので、最終的に軽いピジョンランフィを選びました。毎日利用しているのですが、満足いくベビーカーです。 詳細を見る -
2018/10/31
リアーナさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4シングルタイヤなのでとっても押しやすいです!多少の凸凹道でもへっちゃらで乗り心地もよさそうな気がします。いつも乗せるとすぐ寝てくれます。また雪道も除雪されてる道路でしたら余裕なのでかなり、助かってます!買ってよかったです! 詳細を見る -
2018/10/31
ykrnさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4住んでいる所が二階で エレベーターが無いので 下まで運ばないといけなくて それが大変です。 二人目妊娠中で年子なので 上の子が1歳で歩けず、 背中にリュック、両手で子供とベビーカー。 もう少し軽いと助かります。 詳細を見る -
2019/10/08
ettyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4シングルタイヤが良いという広告を見て選びました。 小回りが効いて振動も伝わりにくく、広くない改札も通れるということで、お値段少し張りましたが、買って良かったように思います。 本体自体も軽い方だと思います。 子どもも、結構好きみたいで、ベビーカーでお出かけが好きです。 詳細を見る -
2018/10/31
kayo23さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4シングルタイヤが良いと思い、こちらにしました。でこぼこ道や狭い道も小回りがきき、押して歩く時にも、内タイヤを蹴ることなく進め、とてもスムーズです。荷物を入れるところがもう少し深いと色々入って良いなと思います。 詳細を見る -
2019/01/04
ユイユイマールさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4コンビのwタイヤで軽量のベビーカーと迷いましたが、段差の通りやすさを重視して シングルタイヤのランフィにしました。 中がゆったりしていて、乗心地が良さそうだったのも決め手になりました。 タイヤがもっとしっかりしたベビーカーでも良かったなあと思う時もありますが、 寝た時に倒れないのはNGかなと。 詳細を見る -
2018/10/31
らまなさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4シングルタイヤで、小回りが利くので移動がしやすいことと少しの段差は押すだけで越えられることが良い点です。多少重いので持ち運びが少し大変なことがあえて言うなら悪い点です。ただ、私はベビーカーを持って何階も移動することはないので、特に不便は感じていません。 詳細を見る -
2018/10/31
まあてぃすさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4良い点→タイヤが大きく、小石や段差など引っかかったりぶつかったりすることなくスムーズに乗り越えられます。また、地面から赤ちゃんまで高さがあるのでアスファルトの照り返しもあまりきになりません。 悪い点→逆に全体的に大きいので小さめの軽自動車のトランクにのせるのは厳しいかも… 詳細を見る -
2018/10/31
ふじたこなつさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4利用してみてよかった点はやはりシングルタイヤならでわの段差のスムーズさ!これに決める前、メーカー名と見た目からコンビのメチャカルを買う気マンマンでしたが買う前にお店で実際にデコボコ道を押して歩かせてもらったらシングルタイヤのスムーズさに旦那共々感動!やっぱり見た目とかより機能性重視しなくては!と言うことでランフィを選びました!ランフィの悪い点は全体的に大きい。大きい割に重量はそこまでなので一人でも持ち運びはしやすいのですが押している時に奥行きの広さを感じます。もう少しコンパクトなら買い物に行った時に狭めのお店でも入りやすいのかなといった印象です。 詳細を見る -
2018/10/31
ゆいな0429さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽いですが大きいので、持ち運びが大変で、結局あんまり使いませんでした。 2人目には使用するかもしれませんが、 小回りはきいて、 良かったと思います。 今思えば A型ベビーカーより B型ベビーカーを買えばよかったです。 詳細を見る -
2018/10/31
sok4718さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4現在2歳の息子がまだ使っていますが、リクライニングがバギーとはやはり違い垂直にならないので、背もたれにもたれると目線が常にやや上向きなりつまらないようです。おかげでよく寝てくれますが2歳ともなると押すのも重くなり小回りが効きづらくなりました。2月に第二子出産予定なのでまだまだ使うので大事にしたいです。 詳細を見る -
2018/10/31
あかねこ1008さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4シングルタイヤのものが良いと思い、選びました。歩道で利用するときに、ある程度の段差なら問題なく通ることができます。近所の公園などに行くときに頻繁に利用するため、シングルタイヤのものを購入してよかったです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。