ピジョン
ひめちゃんママさんの【生産終了】ランフィ RA7の感想「良い点 : シングル…」
-
2019/01/04
ひめちゃんママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
良い点 : シングルタイヤなので、夫も私も足がぶつかる事なく操作性が良い。片手でも良いくらい軽々。両対面なので低月齢時期や1歳前後のぐずりの時に便利。
悪い点 : ハイハイする頃から状態を起こした状態で乗っていたいようだが、A型なのでB型のものほど背もたれが立たず物足りない様子。A型なので、軽量!となっていたが荷物も多いので、移動では少し重く感じてしまう。
雑誌等を見たり色々調べてみて、当初はコンビのスゴカルと決めていた。子どもが3か月の時に買いに行った時にピジョンのランフィと試乗で比べてみた。近所はでこぼこ道や段差が近所は多いが、ランフィの方が軽く衝撃も感じにくく、曲がりやすい。
事前に夫婦で調べまくっていても知らなかったことがピジョンの人に教えてもらったことで、ベビーカーを選ぶ時は赤ちゃんがある程度大きくなった時に使いやすいかどうかも重要ということだった。新生児期の子はどんなに大きな子でもどのベビーカーでも軽いのは当たり前とのことで、子どもを降ろし、代わりに重りを載せて7キロの場合、11キロの場合を押してみた。ランフィの方がでこぼこを再現した道も曲がるのも断然スムーズで軽く感じてラクだった。スゴカルの方は重くて曲がりづらかった。
また、ランフィの方がシート自体がスゴカルよりも大きいので、大きく産まれた我が子に合っていた。どちらに載せても子どもは快適そうだったが、操作性や成長した時を考えてランフィに決定。
項目別評価
評価項目 | 評価点 |
---|---|
総合評価 |
5
|
操作性 |
5
|
デザイン |
4
|
耐久性 |
5
|
収納性 |
4
|
持ち運びやすさ |
4
|
赤ちゃんの快適さ |
5
|
ユーザー情報
住居の種類 | 一戸建て |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関(電車・バス) |
ピジョン
【生産終了】ランフィ RA7
- 総合ランキング
- 25位 (162商品中)
- 商品レビュー
-
4.31(189件)
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。