cozre person 無料登録
サイベックス

kiho♡さんのMIOSの感想「私がベビーカーを選ぶ…」

  • 2019/04/01
    avator kiho♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    私がベビーカーを選ぶ時に重視したポイントは、
    1.デザイン性
    2.A型で四輪のシングルタイヤ
    3.改札が通れる
    です。
    当時この条件が揃い比較検討したのが、ピジョンのランフィ、バガブーのビー3、サイベックスのミオスでした。
    ピジョンは操作性が良いのですが、キャノピーの色やデザインが可愛らしすぎることが難点でした。夫婦で使用することを考えるともう少しシックでおしゃれなデザインが良いなと思いました。
    バガブーはキャノピーの色やデザインが豊富で素晴らしいのですが、畳んだ時に自立しないことや座面が低いので夏場の地熱で子どもが暑いかなと思い、選びませんでした。
    購入したミオスは、デザイン性、操作性は申し分ないのと、座面も高く子どもも視点が上がるためか喜んで座ってくれています。またサイベックスのチャイルドシートも購入したので、車の中で寝てしまってもベビーカーのフレームに付けて使用できるので起こしちゃう心配がないのも良かったです!デメリットを上げるなら、ベビーカーとして大きめになるので電車に乗せると周囲の目が気になること。また対面と背面を切り替える時にいちいち椅子を持ち上げなかればならないので、手間がかかる。あとは9kgあるので、やはり重いです。
    色々書きましたが、ベビーカーが重い分しっかりしているので、慎重派な我が子も安心して乗ってくれています。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5
操作性
5
デザイン
5
耐久性
5
収納性
3
持ち運びやすさ
4
赤ちゃんの快適さ
5

ユーザー情報

住居の種類 集合住宅(エレベーター有)
主な交通手段 公共交通機関(電車・バス)
サイベックス

MIOS

商品写真
総合ランキング
3位 (162商品中)
商品レビュー
4.54
(96件)

商品情報

発売日
2017年5月12日
メーカー希望価格
88,560 円 コズレ調べ
参考価格
メーカー
サイベックス
ブランド
MIOS
カラー

ベビーカーランキング