- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
りえーるさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを購入した理由は、値段が安かったことと、軽かったことです。同じような機能の製品でも、コンビやアップリカの製品の半額以下の値段でした。折り畳んでも軽く、片手で持てるので、赤ちゃんを抱っこして、ベビーカーも持って、階段を降りることもできたので、エレベーターのないところでも、大丈夫でした。 ただ、片手で開閉できるといっても、ちょっとしたコツがいるので、時々簡単には開いてくれないこともあり、苦労しました。 詳細を見る -
2019/02/28
nikoちんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4広告の品で見た目も可愛くってお値段も安くなってたため他のベビーカーは検討せず購入しました。使い心地は前向きより後ろ向きの方が運転しにくい感じはありましたが、それ以外は特に問題なく使えるました。子供も寝たりしてたので乗り心地も悪くなかったと思います。荷物もいっぱい入ったので良かったです。 詳細を見る -
2020/01/17
kana819さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーは値段とデザインの良さ、持ち運びやすさで選びました。 前向き後ろ向きの操作もスムーズにでき、車移動が多いのですが持ち運びも楽にできています。 シートもふかふかなので子供もとても乗り心地が良さそうです。 強いて言えば荷物入れがもう少し大きかったらいいなと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
mizuho24さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4リクライニングが楽で助かる。 枕が付いていて嬉しかった。 デザインが可愛かった。 飲み物置く場所が最適だと思う。 台の取り外しができて良い。 下の収納も便利。 ロックが二重になっていて良い。 ほかに検討したものはなかった。 セールで安くなっていて即買いした。 詳細を見る -
2019/02/28
YUCA0506さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4アップリカのものと迷ったのですが、値段が高かったのと、デザインが派手な感じだったので、デザインが可愛く、価格もお手頃だったこちらを購入しました。他のベビーカーを使った事がないのですが、使いやすいと思いますが、背もたれの調整が片手で安全にできたら尚良かったと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
ひろゆりほさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4長女の時ははりきって新商品で軽いものを選びましたが、正直そんなに違いがわからなかったのでデザインのシンプルでお手頃なのを選びました。 操作性はちょっと小回りが利かないので狭い通路とかは難しいですが、今のところ不自由なく使えています。 ベビーカーはお手頃、軽いがあればそんなに高くなくても十分に思えます。 詳細を見る -
2019/09/06
eeeeeiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4お手頃な価格でなおかつしっかりとして長く使えそうなものを探していて今のベビーカーにしました。今はまだそこまで暑くないのでベビーカーに乗ることを嫌がったり途中で降りたがったりすることはないですが夏に乗ったら暑くて嫌がることがあるかもしれないなと感じています。操作はしやすいなと感じますがきれいに整備されていない道では子どもは普通の表情ですが操作する方は振動が気になるなと思いました。 詳細を見る -
2019/09/19
まゆっぺ2496さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4他の種類はかなり高かったです。この商品は2万円程度で買えて 今は2人目の子供のために使用しています。デザインも比較的シンプルで凝った所はありませんが 操作中に車輪に足がよく当たるのと カーブなどの操作で上手く回れない事が残念です。立てかけて収納しますがよく倒れています。もう少し倒れないバランスの良いところがあれば嬉しいです。それ以外では シートも取り外しができて丸洗いが出来るので清潔は保てています。 詳細を見る -
2020/03/19
あーり@Nさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、まず値段です 値段は、ほかのベビーカーに比べると安かったです デザインもよくそこも気に入っております デメリットは小回りが利かないことが難点です 子どもがまだ3ヶ月なため、乗りたがるとかはいまのところありません。 詳細を見る -
2019/09/19
kwkmさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4チャイルドシートとセットで安く販売していたので購入しました。値段だけではなく、デザインや、口コミもみて、使いやすそうだとおもいました。また、新生児から長く使用できる点も有り難いです。 軽くて持ち運びは私でも楽だなと感じました。 まだ、出産していないので、子供を乗せた感想は述べられませんが、今からお散歩が楽しみです。 詳細を見る -
2019/09/19
ぽこ1107さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4店頭の店員さんの薦めで購入しました。エレベーターのないアパートに住んでいるため赤ちゃんとベビーカー荷物を持って乗り降りしなければならずある程度軽めのものを選びました。操作性は問題なくベビーカーを押しているときにでも子供の様子が見えます。ただ実際子供を抱いていると片手で畳みにくいなと感じます。 詳細を見る -
2019/10/08
はるとぱぱさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4AB型のベビーカーを購入しました。 対面式にすると子供の顔も見れるし子供も親の顔を観れるから安心だと思いAB型を購入しましたが、対面式にすると曲がる時の操作が難しく使いづらいと感じることが多いです。ただ、折りたたむ時とかはワンタッチで簡単なのでそこはいいと思う 詳細を見る -
2019/10/08
aiko.hさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、まず、重量が軽く、女性が一人で外出しても段差などですぐ持ち上げられるのと、ワンタッチで広ゲル事ができる事が良いと思ったからです。又、対面式なので、新生児でも顔を見ながら移動出来るのが良いと思ったが、4WDではないので、対面式にした際の移動で曲がる際はタイヤが動かず、かなり曲がりずらかった。 詳細を見る -
2019/09/06
ぽん1406さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4価格が安いわりには実用性に優れていると思いました。私の身長は150cmと小柄ですが私に合った高さでスムーズに進むのと荷物を入れる所が大きくていいと思いました。赤ちゃんを乗せるのも高さがあるのでとても楽だと思います。軽くて持ち運びも便利だと思いました。 詳細を見る -
2019/09/06
a_kyo_mamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、デザイン、収納、操作のしやすさです。車移動が主だとしてもベビーカーはあって良かった。何より車輪が大きいので揺れなども吸収してくれ安心して子供を乗せられます。他のものも検討しましたが値段の手頃さ、他の人があまり持っていないメーカーだったのでデザインなどもあまり被らず良いのかなとおもい購入しました 詳細を見る -
2019/09/19
あかにゃさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインも良く、何より、下の荷物を入れる部分が大きいので、これを選びました。また、その分、赤ちゃんが座る部分が地面から高い位置にあるのも決め手です。ただ、私が乗っている車のトランクに載せれないことが難点です。しかし、子どもの乗り心地はいつも良さそうです。今のところ乗せても無くことは一切ありません。 詳細を見る -
2019/09/25
An777さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4値段が安いということが一番のきっかけでしたが、対面型にもできることと、荷物入れもしっかりしてて中のクッションは外せて洗えるのも衛生的でいいと思いました。ただ対面にした時はくねくねしてしまいまっすぐ押すことが難しかったです。あとは畳んだ時に真っ直ぐ立ちづらいなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
あらりよさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は畳むのが楽でコンパクトに持ち運びができ、デザインがとても可愛くて選びました。ハンドル操作も楽で使いやすいが、対面にした時のハンドル操作でタイヤが思い通りに動かないのでそこが少し不便かなと思いました。 でも、値段も手頃なので買ってよかったと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
はるいちばんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4選んだ理由としては、新生児の頃から大きくなってからも乗せられるからです。そして、なによりコスパが良いことが魅力的で購入することにしました。やはりベルトなどが少し安っぽい気もしますが問題ありません。デザインも素敵で私はとても気に入っています。ママ友とあまり被ってなかった所も私的には良かったなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
ueokaaaaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4値段も並んでいる物の中で1番安くとても軽くスムーズに運転することが出来ます。カーブも曲がりやすいし、他のものを押すと重たく感じました。ただ、少しデザインやベルトの紐が不満があります。でも、買ってもらった物なので何も言えませんけど。笑やはり、私的にコンビのベビーカーが良かったと言うのはあります。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。