cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
50%
☆3
23%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.54 142位
デザイン 4.4 52位
耐久性 3.88 136位
収納性 3.65 68位
持ち運びやすさ 3.75 69位
赤ちゃんの快適さ 3.99 87位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/19
    avator saaakiii828さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインと価格、使いやすさは楽天のレビューを見て選びました。 エアバギーと最後まで悩みましたが、車が必須な地域に住んでいるので、ベビーカーの利用回数がそこまで多くはないのでとりあえず安くて、私が1人でも持てるように軽量のものを選びました。 使いやすくて、とても気に入っていますが、何点か気になる点が、、、 ・対面にするとスムーズに進まない ・荷物の出し入れがしにくい 気になる点もありますが、コスパがすごくいいベビーカーです! 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ソフトパッドが丸洗い可能なため、衛生的。 ハイシートなため、乗せ下ろししやすい。 軽量なため、持ち運びしやすい。 荷物を入れるスペースが大容量。 デザインはデニム地でお洒落。 悪い点は今のところ見当たりません。 これだけの機能を兼ね備えているにも関わらず、お手頃価格。 決め手は断トツ価格!! 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator はひふへほさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    値段があまり高くなくて、ひとりでも持ち運びができるようなものを探しました。コンビのベビーカーもよかったけど、ねだんと相談して両対面式にもなるスマバギにしました。チャイルドシートにも使われているクッションが小さい赤ちゃんにも安全な気がしたので、このベビーカーにしました。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator ちゃんまほさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    車輪が各2つづつ付いているため安定性があります。またクッションも付いているので振動などの衝撃があっても守ってくれて子供も嫌な顔せず乗ってくれてますしむしろ乗り心地がいいのかいつも寝てしまいます。 対面の際に小回りがきかないので買い物の際に少し大変です。コツを掴めばいいのですが捕まるまでに時間がかかるのでそこが少し残念でした。 購入のきっかけとしての一番はやはりお手頃な価格という事ですが、それ以外にデザインや折りたたんだ際のコンパクトさ、軽量という面を総合してみていいなと思ったので購入しました。 他にはバースデイオリジナルのカルフィットアドバンスと悩みました。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator 和泉さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とにかく値段優先で決めましたが、軽くて重宝しています。対面式にすると操作が少ししづらくなるのが少しマイナス。 基本的に車移動なので、車に常に積んでおいて、ショッピングモールや出先で使用しています。 他には西松屋やバースデイのPB商品を検討していました。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator ひろとまま0807さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    joieのスマバキを購入しました。 良い点はAB型で両面式ということ 更に軽く女性でも片手で持てる、デザインが日本には無くスタイリッシュさに惹かれました。惜しい点 は、軽さゆえに耐久性が心配です。またjoieの取り扱い店舗が少ないのでネットショッピングで購入しました。実際に手に取ればもっと購入者は増えると思います。 スギバギ以外に候補はApricaのキャリーシステムトラベル対応ベビーカーが抱っこ紐からそのままベビーカーに移せるのが便利でいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator せなママ0206さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点は両対面式、軽くて持ち運びやすい、デザインがオシャレなところです。最初は対面で使用し今はほとんど背面で使っていますが、操作性は普通に店内や道路を通る分には全然問題ありません。悪い点を言うならば、荷物の出し入れがやりにくいです。毎回手こずりますがそれ以外は気に入っているので満足しています。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator tommomさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ベビーカーを選んだ一番の理由は、コスパの良さでした。最低限の機能は備わっていたし、収納も広くベビーカーで移動して買い物をする時や、自宅から実家へ公共機関を使った移動の時は特に役に立った。 この値段なので満足しているが、使いにくかった点は 両手を使わないと畳めないところ、背もたれの高さの調節がめんどくさいところ、対面にした時に操縦するのが難しいところ。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator もりちろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    このベビーカーはけっこう気に入っています。とにかく4キロ台で軽量なので、エレベーターが使えない時など片手で持てます。収納も片手ででき、パッと畳めるのでとても楽です。デザインも、あまりないデニム風のネイビーで、イギリス国旗もとても可愛いです。 ただ、対面にすると前輪が動かないので操作しにくいですが、背面にすれば何も問題ないので個人的には満足しています。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator あぽいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    まだ妊娠中で赤ちゃんが生まれていないので実際には使ったことがないのですが、何件か赤ちゃん用品のおみせを回って選んだ結果、JOEのベビーカーになりました!理由はデザインがものすごく可愛く、それプラス機能性も良さそうだったので購入しました! 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator すいちゃんままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点は、デザインのかわいさです。 ジーンズっぽいデザインでシンプルでかわいいです。 両対面なので、赤ちゃんを見ながら押せるのは嬉しいです。 収納もいっぱいあって便利です。 悪い点は、両対面なのですが、対面で押した時、タイヤの関係で少し押しにくいのと、畳んでも少し大きいところです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator R☆彡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    クッションがふかふかで冬場は 暖かそうだし乗り心地がとても 良さそうです。外して洗えるので 清潔だし幅が細く改札口も楽に通るので すごく便利です。 あんまりよくなかった点は 対面にするとやっぱり少し動かし ずらく真っ直ぐに進めないのと タイヤに足がよく当たる事です。 荷物入れも少し入れずらいなーって 思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/19
    avator ナオナオパンさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    お値段と機能性を考えて、店頭にあった他の商品と比べて決めました。帰農はふつうだと思います。車移動がほとんどで、ベビーカーも一緒に車で運んで、目的地でのみ使用する、という使用方法なので、長時間使用することがありません。そういう点で、費用対効果は充分得られていると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator さっちゃん★さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインが可愛く気に入り購入しました。2人目での購入でしたが、3歳の上の子も楽に操作してくれます。ただ、対面にした時に操作がしにくく真っ直ぐ進まないことがよくあるのと、座面を倒したりする時にもう少しやりやすかったら100点です。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator mi___saさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだ理由はデザイン性とリクライニングの幅が大きく、A型としてもB型としても使えるからです。使ってみて思ったのは、あまり小回りが利かず電車などを利用する時は使いにくさを感じことも多々ありました。 でも、買い物に行く、公園に行くなど近場にお出かけの際使用する分には動きやすいと思います。 荷物をしまえる部分も広く、大きなカバンでも入るのでマザーズバックをしまうのにはとても便利でした。 リクライニングもほぼフラットな状態になるので子供の状況に応じて変えられるのでとても便利だと思います。 畳んだ際もあまり幅は取らないので軽自動車のトランクでも余裕で入りました。 あまりベビーカーに大人しく乗っていられるタイプではないので、子供が歩けるようになって動くようになると、このベビーカーだと2人でお出掛けはちょっと大変なのでもう少し小回りの効く物が欲しいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ともちゃん0715さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽さ、価格の安さの割のデザイン性に惹かれて購入しました。カラーが濃いめのグレー、麻っぽい生地で安くも見えずに可愛いです!車移動で積み下ろしがあるので軽さ重視です。エアバギーや3輪のベビーカーは見た目は可愛いですが重たくて地面から乗る部分まで距離が近いのもあってやめました。このベビーカーと迷ったのはコンビさんのスゴカルです。デザインも種類があり軽かったのですが、価格面で安いこちらにしました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator kayakoroさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    他社のものもいくつか見て触って実際に子どもも乗せてみて検討しました。決めては値段とシート部分のサイズでした。娘が少し大きめでしたので、成長する上でカートが小さくなり窮屈さを感じたり、乗れなくなることがないようにシート部分がゆったりとしたものを選びました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator しぉぽんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインに一目惚れ!価格か安いのに、赤ちゃんの乗り心地も良さそうなので即決でした。嫌がらずに乗るし、必ず寝るし、乗り心地は良いんだと思います。ガタガタした道でも、そんなに走行しづらいとは感じません。ただ、もっと荷物の出し入れがしやすく、容量も多ければ…と思います。対面にすると小回りが利かないので、ほとんど前向きにしてますが、娘の様子はきちんと見えます。オートフォーカス機能があるタイプの方が使い勝手は良いと思いますが、我が家のベビーカーの使う頻度などを考えたら、この価格でこの使用感は大満足です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 怪獣トリオさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    値段が手頃でデザインのいいものを探していた所見つけたのがこのベビーカーでした。値段の割にはしっかりしていて使いやすいかな?と感じていますが細かい動作だったりアスファルトでの振動は気になります。ただ子どもは嫌がらず乗り寝てくれるので値段以上の活躍はしてくれていると思います! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ガイ太郎さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    子供が産まれ、安さ重視でベビー用品店を見に行きました。こちらと一緒に悩んでいたのが同じお値段くらいの西松屋ブランドのものでしたが、デザインがこちらのほうがシンプルで自分好みだったのと、友人がJoieの二人乗りを使っていたのを見ていたのでこちらに決めました。 シートの下が汚れが溜まりやすくお手入れのし辛さはマイナスですが、総合的には満足しています。 詳細を見る

ベビーカーランキング