- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
こばゆかりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4子供がバスが好きなので購入しました。 色んな色のバスが出てきたり、電車やいろいろな乗り物が出てくるのにも喜んでいました。色使いが綺麗なので色を教えたり、電車や踏切の音も読み聞かせれるので、乗り物が好きな子にはおすすめです。 詳細を見る -
2018/10/30
ny3570さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4たくさん読み聞かせているなかでのいっさつなので、詳しくは覚えていませんが、同じ作者さんの別の絵本を気に入ったのでこちらも手にとって見ました。ワクワク感があるよい絵本だったと記憶しています。このシリーズはどれも子供のお気に入りです。 詳細を見る -
2018/10/30
ayasan7さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4祖母が孫へのプレゼントとして買って来てくれました。夜寝る前に読み聞かせるための絵本としてはすこしサイズが大きめですが子どもが扱うにはちょうどいいサイズかもしれません。絵本と車が大好きな子なのでこの本はドンピシャです。色合いや絵のタッチも可愛くて毎日読んでも飽きません。 詳細を見る -
2018/10/30
はっちゃん0204さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4子供が乗り物が好きで3歳ぐらいの時に 購入しました。毎日読んでいるうちに覚えていて、時が読めなくても一人で読んでいました。 その他にも購入した絵本が数冊ありましたが、選べなかったですが、本を毎日少しずつ読むことで、子供本人も今では絵本が大好きになり、字も読めるようになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
tocco26さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4テンポよくカラフルな本で子供の興味をひくと思います。もう少し大きくなってから読む本かとも思いますが、内容が分からない頃から見ていて、大きくなるにつれ、内容が分かるようになるのも楽しいかなと思います。シリーズがあるのも良い点かと。 詳細を見る -
2018/09/28
anne82さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4バスに乗るのが好きで乗り物の絵本はよく見ますが、他のピンポンバスシリーズの絵本を読んだことがあった子供が興味を持ったので読みました。 最近はひらがな、カタカナが読めるようになったので、自分でも読みやすいようなので助かります。 詳細を見る -
2018/09/12
やのこてさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ノンタンの誕生日は、私自身が幼い頃に母と一緒に読んでクッキーを作った楽しい思い出があります。なので娘と読む時間が好きです。娘はまだ物語を理解できなくてネコや動物に反応している程度です。今後物語も理解し、私が母にやってもらったように一緒にクッキー作りを楽しみたいです。 詳細を見る -
2018/09/12
ちぃこ04さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4もともと私が好きな絵本で、子どもたちにも好きになってもらいたくて、よく読んであげています。内容、絵のタッチ全てが大好きで、私の大切な思い出の品の一つです。最初はきょとんとして見ていた子どもたちも、最近では内容を覚えてお風呂で一緒に話したりもします。 詳細を見る -
2018/10/30
奈央さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4乗り物に興味を持ち始めた1歳の頃、特にベビーカーでお散歩をしていると「ばしゅ!」とバスを見て興奮していたのを見て、図書館でこちらの絵本を借りて読み聞かせをしました。「ピンポン」という音にも反応して飽きずに読めましたし、バス好きの息子はとても気に入っていた様子でした。 詳細を見る -
2018/09/12
Sawapoohさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4図書館で本を探していたときに子どもが、借りたいと離さなかったので借りてきました。寝る前を読み聞かせタイムにしているですが、本を図書館に返すまで、何回も何回も読んでとせがまれました。絵もキレイで言葉もリズムよく、楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/09/12
まーかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4子どもがバスが大好きな為読み聞かせと言うより見て刺激を受けるようにと購入しました。 後は色合いがいいのも購入の一つです。 最初は興味なさそうでしたがしばらくすると手に取って笑顔でページをめくっています。 詳細を見る -
2018/09/28
akna1866さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ちょうど色々な乗り物に興味を示し出した長男に読み聞かせをおこないました。ピンポーンの音が何度か出てくるので子供もおもしろがりマネっこできていました。乗り物好きな子には良いと思います。他にもシリーズで何作かありますがどれも絵がカラフルで子供の興味を引くようです。 詳細を見る -
2018/09/28
aim32さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子供が絵を見て選んできました。話の内容もワクワクする内容だったので喜んでいました。バスに乗って出かけたことがあると経験と紐付くのでより楽しめると思います。ストーリーになっているので、何度も読むことで理解ができるのではないかなと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
めー♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ピンポンバスシリーズはわりと気に入ったようで何回か読んでいました。子どもは読んでと持ってきたりしていましたが、忙しいときにささっと読むには長すぎて少し大変でした。図書館にあると自分で選んだりもしていました。 詳細を見る -
2018/10/30
はひさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4まだ乗ったことのないバスという乗り物に興味を持ったり、父親が鉄道会社に勤めているので、運転手さんを指差して、「パパだ!」と言ってはしゃいだり、海も行ったことがなかったので興味を持ちました。 絵も色使いがはっきりとしていて見やすく、細かいものまでしっかりと描かれていてよかったです。 絵本のタイトルも子どもが気に入った様子で、バスを見かけると、ピンポンバス!と大きな声で叫びます。 乗り物好きな子どもにはとても良い作品だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
72mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4私は小学校の特別支援学級の担任をしております。障害のあるとある男の子に「ピンポンバス」を読んだところ、すごく気に入っていました。本棚から持ってきて「読んでほしい」と伝えてくるので何度も読みました。一人で声に出して読むこともできるようにもなりました。バスが好きな男の子は多いので、他の男の子も気に入って読んでました。 詳細を見る -
2018/09/28
ichi3さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4パパが気に入ってネットで購入してくれました。 バスや電車でどこかに行くような内容の絵本に興味がある時期があり、更には、たまたまですが、娘の名前が出てくるということもあり、大変気に入っていました。 4歳の今も寝る前に読んでいます。 詳細を見る -
2018/10/30
あーいーりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4子供のために読んでるんですが読んでるうちに私自身も楽しなりました。 子供もよろこんでもう1回よんでーっていってくれます。 私も読むのが楽しくてたまに1人で読んとる時もあります…笑 私も子供もお気に入りの絵本です! 詳細を見る -
2018/10/30
yako*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4従兄弟からプレゼントで頂きました。はじめはあまり興味を示しませんでしたが、乗り物が好きなので次第にお気に入りの絵本になったようで、絵本を見たくなるとまずこれを持ってきます。いまではだいぶボロボロになってしまいましたが、あってよかった1冊でした。 詳細を見る -
2018/09/12
へっへさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4小児科の待合室に置いてあり、息子が毎回選んで持ってきます。 物語の内容はもちろん、絵の中の知ってる物や興味あるものを指差して教えてくれたり、バスでどこどこ行ったねーと自分の体験を思い出して話してくれたりと、楽しく親子で読ませてもらっています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。