- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後3-5ヶ月
-
2018/06/29
すとう みわさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5支援センターの先生に薦めてもらいました。膝に子供をのせ、がたんごとんと揺れながら読むとキャッキャ言って喜びました。リズムが心地よいのか、月齢が低いうちから色々とよんでいた中で、はじめてちゃんと反応してくれた本です。 詳細を見る -
2018/06/29
でんこたそさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5同じ言葉が続きとても読み聞かせやすい。 何度も繰り返し読めます。 ちょうど色々なものに興味が出ているようなので、読み聞かせている間ずっと絵本に手を伸ばしていました。 男の子なので電車は好きだと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
えりさりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
54ヶ月健診の時に初めて読み聞かせをしました。2冊読み聞かせをしましたが、こちらの絵本だけ、最後までじーっと聞いていました。今では、がたごとがたごとという言葉がお気に入りで、何回も何回も読んでと言ってきます。 詳細を見る -
2018/06/29
えいえみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5月齢の低いときから、読み聞かせ始め、一歳を越した今でもお気に入りの一冊です。音の響きがよいのかとても喜びます。何度も何度も読んでとせごませるほど気に入っています。 リズムに乗って読むと、体を動かします。お気に入りの一冊です。 詳細を見る -
2018/06/29
わたゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5本をもらったときはまだ小さかったので、ストーリーは全く分かっていませんが、声や言葉の響きに反応していたので、子供にとってはとってもよかったと思っています。今でも絵本を持って、読んでちょーだいという感じで私の膝の上に座ってくるので、絵本好きになっていると思います。 詳細を見る -
2018/06/29
chaa1015さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4市のブックスタートでいただきました。色がはっきりしているので、絵をじっとみています。音のリズムが好きなのか、声をだして笑うこともあります。まだストーリーや絵を理解はできていませんが、引き続き寝る前の日課として読みたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/29
akio30さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4最初は全く興味を示しませんでしたが、根気強く毎日続けていたらだんだん本に目が行くようになり、手で本を叩いてみたりと興味が出てきたみたいです。カラフルな色を使ってる本は目が行きやすいようです。絵本デビューは図書館のお話会に行った際に読んでいたものでデビューしました。 詳細を見る -
2018/06/29
りおさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
44ヶ月検診時、私立図書館よりファストブックとして頂きました。 読む時電車が動くように動かしながら読むと興味を持ったようで真剣にみています。 母親としては今で何種類か本を読みましたが見ている様子がなく、読み聞かせしてきませんでしたが、この本は読み聞かせを続けられそうです。 詳細を見る -
2018/05/30
ちびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4与えた当初は特に反応ないなと感じていましたが,10ヶ月を超えた頃から電車を見ると がたごとがたごと を読んでいる時に私がしていたのと同じ動きをするようになりました。(手を腰の横で動かす) 覚えているんだな,と嬉しく思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
こっとんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ、内容は分かっていないと思いますが、手を出して本を触ったりジーっと見たり、一緒に『あーあー』などと声をだしています。 興味を持ってくれているようなので、内容が分からないとは思いますが、読み聞きかせは、続けたいです。 詳細を見る -
2018/06/29
だすおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4出産祝いで友人よりいただきました。。絵本に興味があるのかじーっと聞いています。カラフルな絵と擬音のストーリーで赤ちゃんも夢中になりやすいかと思います。家から電車がみえるので電車の絵本は身近でとてもよいと思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
あゆペスさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4とても興味を持っているようすでした。 がったんごっとんと繰り返し出てくるのが気に入っているようで、また絵も目でおっていました。 男の子なので電車が好きなのか楽しそうでした。 足の上に座らせてがったんごっとんに合わせて揺らすと喜んでいます。 詳細を見る -
2018/06/29
fmk23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4はっきりした色使いで、わかりやすく、子どもも興味を持ってくれました!また、音の繰り返しがあるのが楽しい様子でした!初めのうちは、理解していないようでしたが、何日も繰り返し読み聞かせすることで、絵本を手に取るだけで、ごきげんになるようになりました! 詳細を見る -
2018/06/29
たれたれさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4市の子育て支援でその年に市に選ばれた絵本が毎年プレゼントされていて、たまたまこの本だったので。繰り返しのオノマトペに少し興味を持って目で追って聞いてましたが、日常生活とは離れた話なので、理解するのがずっと後でした。 詳細を見る -
2018/06/29
ぱぐぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ内容等は理解できないので絵で楽しんでもらえるものをと思いこの絵本を選びました。 ページをめくるたびにしっかりと絵をみて声を出して楽しそうにしていました。 色使いもカラフルで興味をもってくれていました。 詳細を見る -
2018/11/13
うさくわさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4知人からのプレゼントで頂いたものです。 本について内容は知らないものの、タイトルは知っていたので読み聞かせの一冊に使わせてもらってます。まだ小さいため、絵本への反応はいまいちですが、長く使えると思います。 詳細を見る -
2018/06/29
charrrrcoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3私の町では役場で絵本がもらえたのでそれを読み聞かせしました! ダルマさんシリーズは絵や話が簡単なので子供も楽しそうに見ています! 3か月くらいから読み聞かせをしたりしてますが、分かってるのか分かりませんが、ページをめくるとニコニコ、キャッキャっと笑ってくれてました! 詳細を見る -
2018/05/30
はるなつ317さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3市役所から頂いたのでよみきかせましたが、少し早かったようでとくに反応はありませんでした。現在も本を舐めようとするだけで特に反応はありません。自分で購入する際はもう少し音が出るものを選んで読み聞かせてあげようと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ絵本というものがよく わかっていないので、読もうとしても 紙を破ろうとしたり本を投げようと したりでしたが、本自体あまり見たことか ないからか、物珍しいようで興味は あります。 選んだのは、男の子なので乗り物系が いいかなと思ったからです。 詳細を見る -
2018/06/29
おこまめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3健診の際に頂いたので、読んでみましたが、 興味はありそうで、大人しく聞いてました。かたんごとんというときに一緒に身体も動かしたりすると心地いいようで眠くなったりしてました。 本を見る聞く読むというのはとても大事だと思うので、続けていきたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。