cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
45%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.98 90位
デザイン 4.1 118位
耐久性 4.18 70位
収納性 3.71 53位
持ち運びやすさ 3.62 81位
赤ちゃんの快適さ 4.15 64位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/06
    avator mis2aaaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽く押せて動かしやすい かわいいデザイン ベルトもしやすい、つけやすい 抱っこひもと連携してるのはいい もぉ少し高さがほしい(少し前屈みになる) たたんだ状態がもう少しコンパクトだとよかった 軽自動車に乗せれない 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator mk138さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    一つ上の甥っ子からの、お下がりで貰ったもので、子供をだっこしながらでも軽くて持ち運び良くて良いと思う。 肩ベルトは短い感じで長さを調整しても子供がキツそうにしていて腰ベルトも調整しても何度も抜け出していて、あまり意味がない感じがします。検討していた、ベビーカーはシングルタイヤで軽い物をと考えていました?? 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator 3mama-t2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    親戚から出産祝いでいただいたので自分では選んでいないのですが、その当時より今は色々なタイプの物が出ているので購入するなら実際に店頭で使って選んでみたいです。 荷物も多くなったりするので、荷物が多く入ることと軽くて動かしやすい、あとはデザインを中心に選びたいです 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator rin.0622さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    商品自体はとても頑丈な作りですから、とても重たいです。こまわりはあまりききませんでした。車から降ろしたり、積んだりするときも場所を取り、玄関でも場所をとられていました。次購入するなら、違うメーカーにしようと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ゆかじ2620さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    子供を乗せて移動する。という基本的なことが出来れば良いと思い購入しました。ただ、子供連れは荷物が増えるのでもう少し荷物が乗せられるものにすれば良かったかな。と今では少し思っています。お友達が持っていたバギー?と悩みました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator icigoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    親からのプレゼントなので好みとは違うし他の物と比べられないけれでもそれなりに全てをクリアしているので無難で良い。 特別すごい!とか悪いとかはない感じです。 赤ちゃんの乗り心地も悪くないのか移動中良く寝ています。 ただ、友達からアップリカが良いと聞いていたのでその点では満足しています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator はるベビーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    折り畳みの操作にコツがいります。腱鞘炎だった私にはなかなか折り畳めず大変でした。デザインは可愛いです。安定感があります。子供はベビーカー苦手なのでなかなか乗ってくれません。1歳前からは使ってません。持ち運びもできますが、そこまで軽くはないです。あんまり乗らなかったから、結構高額だったのでもったいなかったと思ってます 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator きえ0301さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    主人の父から出産準備品としていただきましたので、このベビーカーを購入した理由はありません。また、ベビーカーをいただけることは始めから決まっていましたので他に購入を検討したものもありませんが、強いて言うなら車輪が3つのものを試してみたかったなとは思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator jun1223さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    子供を乗せた時乗せやすくベルトをはめやすく安全性も良かった。稼働はあまり良くなく動きにくくて残念だった。ハンドルのレバーなんかもうまく動かなくていちいち手で直さないときちんとはまらなかった。もう少し扱いやすかったら良かったと思う。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator anagoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    最近ではショッピングモールなどにはベビーカーが、おいてあるのでそれを使用しますが上の子の運動会などレジャーにはとても助かってます。子供を乗せるほかにも運動会の荷物やらも下の収納のところにのせれフックをつければちょっとしたにもつも運べるので便利でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator かないおさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    このベビーカーを選んだ理由は、しっかりしている上に小回りがきく印象を受けたからです。実際使用してみると、ブレーキが細かくついていたり、収納スペースがあるので便利だと思いました。また、クッションが外れるので安心ですし、成長の過程においても、フィット感が得られると思います。ただ、背もたれの高さが少し低いと感じます。もう少し背もたれがあがれば、子どもも座った状態で、機嫌よく景色を見ながら散歩ができるのになと思いました。ぜひ検討のほどよろしくお願いいたします 。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator やぽさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    片手での収納が可能なことと、安定性が高いことが口コミでも高かった為、譲り受けたが、個人的にはあまり好きではなかった。 子供がいない状態では、簡単に片手で収納できるが、その状況はなかなかなく、子供を抱きながら荷物を持ちながらではやはり難しかった。また、安定性が高い為、本体自体が重く子供が乗りたがらないときは非常に荷物になった。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator もえ30さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    姉から譲り受けました。 ロックから広げるのに少し手間がかかり付き年齢が低い子だと片手に抱っこしながらは少し厳しいです。 あと明日の角度を変えるのに紐を調節しないといけませんが1人ではとてもやりづらく大変です。 ですが見た目はたくさん種類もあり可愛いです。 小回りは△なので三輪もいいのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator はるみぶさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインはとてもいいと思うが、子供が抱っこが好きだったためあまり使う機会が無い 軽自動車の運転で車に乗せるのが大変 結構場所を取るため買い物後の荷物を載せるスペースがない 今後使う機会が増えればいいと思う 夏場の汗の吸収があまり良くないので頻繁に選択をしていた 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator マッキー0115さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    選んだ理由は抱っこ紐をそのまま装着出来るというところです。抱っこ紐で寝てしまっても起こす事なく、ベビーカーに置き取り付ける事ができるとの事だったんですが、実際は取り付けるにも色々付け替えるのが大変で、ベビーカーに降ろした時点で既に起きてしまうので、そのように使うことはありませんでした。けれどベビーカー自体は軽量で、片手で開けたり出来るので、移動の時は役立っています。シンプルなデザインのものを購入しましたが、おもちゃなどを色々付けたので、逆に派手にならなくて気に入っています! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator やまみ0518さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    その時期出ていたベビーカーの中でも、デザインとカバーの模様が良くて、気に入ったため。 価格も安過ぎず高すぎず、納得できるものだと思ったため。 車輪の操作性などを店員さんに進められて、重さと機動性のバランスが、自分にとって一番良いと思うものを選んだ。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator はりはりむさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    このベビーカーは義母と義父からのプレゼントだったため、特に自分たちで選んだわけではないですが、動かしてみるといろいろと収納できたり安定感も良さそうでした。ただまだ私は妊娠中なので、赤ちゃんを実際に乗せて動かしてはいないですが(笑)頂き物なのであれですが、自分で買う場合はもっと他の製品と見比べてから購入したかったな?と思いました、、、。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Mkchimさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    このベビーカーを購入した理由は、 軽くて持ち運びが楽で車に乗せ下ろしするのにいいと思ったからです。 子供も乗っている時ぐっすり眠ってくれて、起きている時も大人しくしていてくれるので助かっています。他社のピジョンと迷いましたが、こちらの方が軽くて移動がスムーズだったので購入させていただきました。三輪と迷いましたが三輪のは重たかったので四輪のこちらの商品を買わせていただきました。角度の調整が出来ないのが少し不便ですが、とても気に入っています。子供の乗せ下ろしも楽に出来るのでとても助かります。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator pegasus09さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    購入した理由は、何かとのまとめ買いで安くなっていたので購入しました。 メリットは、機能が充実していたかなと。 デメリットは、大きいので、車に乗せづらいです。場所をとってしまいます。 デザインも2種類くらいしかなかったので、自分らしさは出しにくいかなと、思いました。 抱っこが好きで、ベビーカーがあまり好きでなかったので、あまり使っていません。 でも、心地よかったのか、動かしていると寝てくれる時もありました。 他に検討したものは、ありません。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ここるいろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインが可愛くて購入しました。ハンドル操作も慣れれば楽チンでした。 子供もベビーカーで寝てくれたりして助かります。 上の子と喧嘩でベビーカー取り合いになるくらいです。 でも、狭い所など通るときが少し不便かなぁと思います。 3人目も産まれるのでこのベビーカーを使いたいと思います。 詳細を見る

ベビーカーランキング