- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
miraerina8さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーに選んだ理由は、以下の二点から。一つ目は国産だから。二つ目は知人が使っていて、良いと聞いたためこちらのメーカーにした。ただ、半年になる子どもはおすわりが楽しいのか寝たがらないので、背もたれがもう少し直角に近いところまで立てられたらなと思う。また、下の荷物入れの出し入れがしにくいのも不満の一つ。 詳細を見る -
2019/09/19
riho427さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ラグーナデュアルを選んだ理由は、両対面に出来ること、ハイシート、軽いことなどからです。中でも対面でもそうでなくても折りたたみできるのは、とても便利でした。荷物入れは少し小さいかなとも思いましたが、許容範囲内です。三輪の物や本体が重いものより走行性は劣るのかな、は思いますが、基本的に車移動で長距離使うことはないので、使いやすく便利なベビーカーです。 詳細を見る -
2019/01/25
みーちゃん0902さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4出産祝いとして義理の両親から頂きました。 その他色々な種類がありましたが、操作性とデザインのシックさや価格などを総合的に見て判断しました。 コンビも気になっていましたが、値段が高いものが多く予算で考えての結果です。 色が黒なので、あまり可愛いものではないですが、旦那にもお出かけの際に使ってもらうので丁度いいです。 詳細を見る -
2019/01/07
はーまー0922さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4首が座る前から、しっかりおすわり期まで長く使えて良かったです。 対面・背面を切り替えられる物が欲しくて探している時に見つけたので、購入する決め手になりました。 子供用品店で、お店ブランドの物やコンビのシングルタイヤのベビーカーと迷いました。 歩ける様になってからは滅多に使わなくなりましたが、おでかけの際には車に積んでおいています。 詳細を見る -
2019/01/25
まなみ412さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4コンビと迷っていたのですが、有名だし、口コミがよかったからこのベビーカーを購入しました。使い心地も良くて、快適で、お出かけやお散歩の時に大活躍してくれます。安全性も高いので、安心して赤ちゃんをのせられます。買ってよかったです。デザインもいいです。 詳細を見る -
2019/02/27
ELLY0520さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4当初購入計画を立て始めた際は、なんでも良いと言ったが、強いていえば、結局見始めるとキリがなく、色々考えちゃうものです。耐久性、小回り、コンパクト、自立して立つか、等色々考えた結果、アップリカのベビーカーをリサイクルショップにて購入するとこにした。 詳細を見る -
2019/02/27
はなこだょ☆彡.。さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4検討したのはコンビのメチャカルと凄く悩みましたが、私の背が低いのでアップリカにしました 自分の背に合わして持つ部分を変えれることが購入の決め手になりました。 色々な種類があり凄く悩みましたが、押しやすさと軽さなどを含めてアップリカにして良かったなと思います。 詳細を見る -
2019/01/07
びーだま22さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4私が選んだベビーカーの良いところは タイヤが進行方向に回転するので 赤ちゃんと対面になってもスムーズに 移動ができるところです。逆に悪い ところは下の荷物を入れるカゴが 小さいため荷物は基本手で持ち歩かないと いけなくなるところです。 詳細を見る -
2019/01/07
さーーーーーーーやさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーは抱っこ紐よりも 楽なので買いました!遠出をする時や 長く歩く時はベビーカーの方が 赤ちゃんもいいし、親としても楽だと思います! 子供もそんなに嫌がらないです。 金額的にも見た目的にも丁度いい感じだったので 購入しました! 詳細を見る -
2019/01/25
アレクサンダーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4四輪で対面背面できるものを探していたところ、百貨店に1台限定で売ってあったので購入しました。対面背面の切り替えが楽で車輪も切り替わるので、でこぼこ道でもスムーズに押すことができ、とても重宝しています。ただ、あまりコンパクトにならないので、トランクに入れるとベビーカーだけでいっぱいになり、他の荷物があまり入りません。 詳細を見る -
2019/01/25
ゆずぱさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4元々一つ古い型の軽いタイプのアップリカを使用していた。軽いので扱いやすかったが対面にした時に押しにくいのと取手に重いものを引っ掛けると重みで倒れそうになる。 今使っているベビーカーは安定しており対面にしても非常に押しやすく重いものを引っ掛けてもベビーカーが浮いたりしない。ただ、重いのと畳んだ時も幅が出る為、車に積んだりする時一人だと大変。 詳細を見る -
2019/01/25
みぽるんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4友人からの使ってみた情報や、お店の人に聞いてお店で押してみたり、たたんでみたりして決めましたが、実際に友人が言っていたように使いやすく、色もいろいろあり選ぶのも楽しく、軽くてたたみやすいです!無地や柄ものどちらもあるので好みの物が選べるのでいいかなと思います。 詳細を見る -
2019/01/25
ayumi..nさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4私はヤフーオークションで購入したんですが一番の決め手はデザインでした。 しかし、正直な所もっと軽いやつだったりチャイルドシートから外してそのまま使えるやつだったりするやつの方が便利そうなのでそっちを買えば良かったと思います。 実際にベビーカーを購入して思ったのはデザインより機能性が大事だと思いました。 詳細を見る -
2019/01/25
emi5rさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4チャイルドシートとセットで売られていた。可愛さもあったしこまわりもきくので押しやすかった。何よりも、軽かったのが良かった。荷物がたくさんになってしまったり、子供がグズって結局使わず抱っこであっても、しっかり荷物もおけるし、押しやすかったので買い替えたいと思ったことはなかった。 詳細を見る -
2019/09/06
夫大好きさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4通気性がいいので夏場は快適に過ごせているのかな?と言う感じ。ベルトが閉まりにくいのがちょっと不満だが子供が簡単に外せない様になっているので乗せていて安心。ベルトの金具カバー?のようなものが外れやすいのがめんどくさい。畳むのが割と簡単に出来るのでじぃじ達も愛用してます。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆーーりんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、軽くて運びやすいところと収納するのに簡単にできるところです。割とご機嫌に乗ってくれるので、乗り心地は良いのかなぁと思ってます。ただ、砂利道とかには向いてないかなぁと思います。 ハンドル操作はスムーズに行えるので小回りはしやすいです。デザインもシンプルで使いやすいです。。。 詳細を見る -
2019/09/06
ゆかちゆんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4初めての育児でどれがいいのか迷いましたが店員さんに勧められて購入。 結果、便利だったので良かったです! 今、3人目を育てていますが、2人目がかなり汚したので、買い替えようかと悩み中です! 違うメーカーは使用したことがないのでまた同じメーカーのを買おうと思っています 詳細を見る -
2019/04/01
ミッキー1653さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4持ち運びが楽なのと、子供が嫌がることなく乗ってくれることです!ずっと抱っこは大変なので、お散歩など、ベビーカーで行けることが良いところです!車などに乗せていても、コンパクトにできる所が、車の乗り降りにも邪魔にならず、トランクにも収納出来るので気に入ってます! 詳細を見る -
2019/10/08
さくらさく03りんごさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインが可愛いくて、バスや電車に乗る時も持ち運びがしやすく軽さと操作しやすさ重視で選びました。 3輪と悩みましたが、車に乗せたりする時重たいので、4輪を選びました。日よけもあり 子供も乗り心地良さそうで良く寝てくれていたので、買ってよかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
めめちんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4持ち運びが軽いのでよかったです。 あとは、小回りもイイし、デザインもシンプルで気に入ってます! デメリットはカゴの収納が小さいので荷物が少ししか入れれないところです。もう少し大きいカゴならもっとよかったと思いますが全体的に良いと思います!! 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。