cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
55%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.05 78位
デザイン 4.02 136位
耐久性 4.08 91位
収納性 3.85 28位
持ち運びやすさ 4.17 18位
赤ちゃんの快適さ 3.89 106位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/27
    avator yuka12345さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    玄関に置き場がなく、室内に置かなくてはいけないので、コンパクトになって軽いものをさがしていました。 ほかに、見た目のかわいさ、荷物を下のカゴに入れられることを総合して、このベビーカーにしました。 軽いのはとても良いのですが、その分操作性がイマイチだなぁと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator びーちゃーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーの重さが軽いことを優先しました。移動は車か抱っこひもがメインだったので、ベビーカーを使うことは少なかったです。また、子どもがベビーカーに乗りたがらないことが多く、結局あまり使わなかったので、優先順位通りで購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator momai214さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点をあげると、まず軽いこと!そして、折りたたんでも自立するので、車に移乗するときが楽です。 子供を抱き上げて、片手で畳んだまま側に置いておけるので、狭い駐車場などでも邪魔にならない! そして、軽いので乗せ降ろしも苦ではないです! 悪くはないけれど、日除けがもう少し長ければ、寝てしまってリクライニングしても、夕方の低い日差しの眩しさから守ってあげられるので、いいかと思うことがあります。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator おぐ53さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    デザイン、軽さ、収納の3つがこだわった点で他にも候補が2つあったがタイミングよくセールで安くなっていたのでこれにした。 軽いのに収納もあってよかったが子供がベビーカーがあまり好きではなく買い物に行っても行きはベビーカーだが帰りは抱っこひもがほとんどで椅子部分に荷物を置くので収納はあまり私には必要なかった 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator mami0802yさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    あまりないデザインで気に入っています。a型は買わずにベビーカーデビューはB型だったのですがとても軽くて公共機関でもスムーズで使い勝手が良いです。子供も乗り心地が良いみたいで乗せると嬉しそうでいつの間にか寝ています。買って良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator さなぴよさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    周りの友人からアップリカ お勧めされたため アップリカを花王と思ってました! 実際使用してみて使いやすく安全性や耐久性もしっかりしているため、これから使わせていただきたいと思います。 他の会社は特に考えていなかったです。 実際に使用してみての感想をわたしも、 周りのかたに話していき広めていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator だんだんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    下に収納スペースがあるが全然入らない。マザーズバックを入れたいのにそれすら入らないからバラして入れるか持たないかっていう選択肢しかなくて使いづらい。でも小回り効くし軽いしデザイン気に入ってるから目をつぶってます。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator あおママ30さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    もともとお下がりでいただいたA型ベビーカーを使っていました。型が古いもので、子供と地面の距離が近くて、夏場はアスファルトからの熱で暑そうなのが気になっていました。そんな時にアカチャンホンポで半額になっていたので、新しいものの購入を決めました。地面との高さもあり、操作性もよく快適です。ただ、日差しが浅いので外付けのものを追加でつけるか検討中です。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator y57km036さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    公園をお散歩するのに欲しいと思って購入しました。また軽自動車での移動が多いので、軽くてコンパクトなものが欲しいと思っていました。店舗にて、価格、操作性、折りたたみが容易であるかなど各似た上で購入しました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator yukinakaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とにかく軽いことと、高さもあることや、持ち手がU字であることで選びました。コンビに似たようなものがあったけど、ちょうど新発売だったため、キャンペーンで少しお買い得に買えました。 荷物をいれるところがもう少し大きいともっと便利です。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ねむりんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    使いやすいが、ベビーカーな乗せると泣いてしまうため、外出時に使用しても物置になってしまうことが多かった。その点を踏まえると、荷物がしっかり乗るスペースがあるものにした方が良かった。小回りは効くので、移動はしやすい。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator かずんちゃままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    長く頻繁に使いたかったので一番軽いものを選びました。 抱っこしながら、子供と手を繋ぎながら畳んで腕にかけて待ってもカバンくらい軽いです。 荷物がなければバスもタクシーも電車もすぐ畳んで乗せれるのが楽です。 ただ日差しが小さくてあまり意味がないのと安全バーがなかなか差し込みにくくて割れてしまったのが残念です。 まだまだ使えそうなので次産まれて来る子供にも使う予定です。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator まめしば1221さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    電車移動を考え小型、軽量タイプがよかったのでこれを選びました。タイヤがダブルになっているので安定感があります。下のかごの耐荷重も5キロと、食品の買い物の時にも便利です。子供も嫌がらずに乗っています。畳みやすいですが、ロックが時々動いてしまい解除されてしまう点だけちょっと不便かなという位で、あとは不満なしです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ぺこすけさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    軽くて階段の上り下りも運びやすく、操作もしやすい。 風通りもよいので、比較的過ごしやすい印象。 時々タイヤの音がなるのが気になる。荷物カゴからよくものがおちてしまうのも気になる。 また、振動が子どもに伝わりやすいので、快適なのかなぁと思うことはある。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator まな412さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    なんと言っても、軽さが一番。子どもを乗せていないときの持ち運びもそうですが、子どもを乗せた状態だとけっこうな重さになります。軽くて動かしやすいので買って良かったと思います。ですが、日除けが浅いのと傾きの調整の幅がもっとあれば言うことなかった。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator takecoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    友人が使用しており、良いとの話を聞いたために、安く手に入るリサイクルショップで探したところ、手頃なのがあったので購入した。他のものはあまり見ていない。高さがあり操作性も良いので気に入っている。コンパクトさがあると良いが物の性質上仕方ないと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    とにかく軽いベビーカーが欲しかったのでこちらにしました。軽さは申し分なし、ただ下の篭から物が落ちやすい。仕方ないから荷物も最小限になっています。子供が大きくなるに連れてオムツや哺乳瓶も減っていくし、これでよかったかな。ネットで購入しましたが、やはり実物を見比べないといけませんね。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ミィノさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    1万円以下のバギーと比較して、マジカルエアーを購入しました。子どもが7ヶ月であったため、持ち運びやすさと収納を考えました。どちらもバギーの方が良かったのですが、安定感が全く違ったので予算はオーバーしましたが、マジカルエアーを選択しました。日よけが小さい以外、不満点はないです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ふぅfu235さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    実際に店舗で乗ってみて動きがスムーズで移動が楽になることが買った決めてです。 子供も喜んで乗ってくれるため、外出がとても楽になりました。ハンドル操作もスムーズで雨の日に片手で操作する際も困ることがありません。デザイン面でもう少しオシャレなものがいいなと思うことはありますが、機能が充実しているので買って良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator mar1anne03さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    元々知人が使わなくなったベビーカーを譲ってくれるとの事だったので、他に新しくベビーカーを買う予定はありませんでした。 また、とても軽く持ち運びやすい点が気に入っています。 通気性が良いので、夏場は快適だと思いますが、冬はしっかり防寒対策をしないと寒いと思います。 詳細を見る

ベビーカーランキング