- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/31
__miitaaanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5子供が少し大きくなってきて、以前乗っていた足がブラブラならないA型ベビーカーに乗らなくなってしまい、この商品を購入しました。とても軽く持ち運びも楽で、動きもスイスイ細かく動けるのと、足がブラブラすること、荷物が入るとこがおっきいところがとても気に入りました! 詳細を見る -
2020/03/19
みこママーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5価格がお手頃で、デザインもシンプルだったので使いやすいと思い購入しました。女性が持ってもそこまで重くもなく、とても使いやすかったです。小回りもとてもきくので、お店の中でも大活躍でした。赤ちゃんもとても快適そうにしていました。黒色なので汚れが目立つことが少し気になりました。 詳細を見る -
2019/01/07
かよじゅんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4歩き始めて、歩きたがるけれど長距離を歩くことがまだできない時期に使えるように購入。折りたためて軽いので、一人歩きする子の後ろをついて歩くのにも持ち運びが楽でした。 このアンケートに答えるのは3度目です 詳細を見る -
2019/04/01
miiihooooさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4基本的に車での移動が多いこと、マンションでベビーカー置き場に場所を取れなかったので、B型ベビーカーの購入のみを考えていました。 ベビーカーを車のトランクに立てても寝かせても入れられる大きさ、電車移動の際に持ち運びがしやすいことを優先してこちらを選びました。 上記の点を優先したので、ガタガタ揺れるし、日よけも小さかったので子供が寝た時にはガーゼケットをかけたりするなどしていたので、その点は使いにくく感じました。 詳細を見る -
2018/09/06
てんめぐさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4とても軽いので、持ち運びがしやすいです。ただ、その反面、幌が小さいので夏場は別に日除けを購入して使用していました。また、軽すぎて段差やガタガタした道では操作性が悪く、動きづらいと感じることもありました。とはいえ、やはり軽いので歩くのが好きで眠くなった時にしか使わない我が子には適したベビーカーです。 詳細を見る -
2018/09/06
まちや3693さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4軽いので車へ乗せ降ろしが楽。片手でたためるが、広げるときに両手もしくは足で押さえないと開けにくく抱っこした状態だと少し大変。日よけが少し短く、眩しそうにしていることが多い。一輪タイヤの物と比べ小回りが良かった。 詳細を見る -
2020/01/17
まきりんこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4友達のススメがありこの商品にしました。すごく良くも悪くもなく使えているので満足しています。ただ日よけが小さいのでもし買い替えるならしっかり日差しをガードしてくれるもので探したいと思います。その方が雨も簡単に避けられると思うので。別売り雨除けだと暑そうかなと思い使ってません。 詳細を見る -
2019/04/01
madoca829さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、軽さと価格、コンパクトな割に荷物カゴがそこそこ大きかったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作は少しの段差で小回りがききました。一方○○社のベビーカーと比べると荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/04/01
うららっくまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4チャイルドシートと同じメーカーなので、使用感が良いと思い購入しました。 デザインもシンプルが良かったので気に入っています。 0歳のうちはなかなか乗るタイミングがなく、失敗したなーと思っていましたが、1歳になり歩けるようになってからは自分から(楽したいのか?)「乗る!」と言ってよく散歩などに使っています。 詳細を見る -
2019/01/25
ええあなあさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4軽くて狭いところでも出し入れしやすく、動きやさいものをえらびました。子供も振動が気持ちよくよく寝てくれます。とてもいい買い物できた。 次の子にも使う予定で丁寧に使っていたためタイヤもそこまで削れていないです。高額でありますが、いい買い物ができたと思います。 詳細を見る -
2018/09/06
えりつむさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4第二子妊娠中に軽いのを重視して選びました。片手で持ち運びしやすく、運ぶのが楽。収納もまあまあコンパクト。操縦が慣れるまでしにくいのと段差でつまづく事が難点だが、慣れればスムーズに出来るので問題はない。 詳細を見る -
2019/04/01
yurinana7さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4頂き物なので、詳しくは分からないですが、片手で開いたり閉じたりできるのは、楽でいいなと思います。少し重めなので、エレベーターなしのマンションでは、持って上ったり降りたりが大変で、使う機会が限られてしまっています。下の子が産まれたら、また、使おうと思います。 詳細を見る -
2018/09/06
オギューさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて子供を抱っこしたままでも片手で ベビーカーの開け閉めが出来るところや 押しやすさ小回りがきくところは便利です 収納カゴは大きい物を入れたいときに狭いのでもう少し大きかったら入れやすかったのにになと思った。 詳細を見る -
2018/09/06
Nmamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4小回りが効く点や軽いので、持ち運びなどは、ものすごく便利です。それに、子供を抱っこしていても、畳むのが簡単なので、片手でできてその点もすごくいいと思います。ですが、日差しを遮ぎるのが少し難点で、上のを下ろしていても、顔に日光が当たってしまうので、お散歩をしている時に、少し苦労する部分があります。 詳細を見る -
2019/01/07
こたまごさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4特に困ることなく使用できています。ただひとつ小回りが利きにくく若干運転がしにくいのかなという印象があります。子供は乗るときは嫌がりますがのってしまえば寝たりするので乗り心地は悪くなさそうです。まだまだ重宝しそうです。 詳細を見る -
2019/01/07
はなえみこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて丈夫そうだったのと、夫が押しやすいものを選んだ。値段も手頃だったので購入して正解だったと思う。 また、カラーが比較的選べたので男女どちらでも乗れる赤を購入!赤は目立つので普段は目印になって良いが、これでディズニーに行った時、向こうの貸し出し用もミッキー柄で赤と黒だったため始めて不便だと感じた(笑)あまり行かないし、普段は感じない事なので問題ないが正直びっくりしたし、少し派手な変わった色の方が良いのか?と思った。 電車の改札を通る時はまっすぐ押さないと引っかかってしまうので、タイヤの配置を考えてもう少し引っかかりにくいようにしてもらえれば助かる。 詳細を見る -
2018/09/06
たーゆなさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4まだ子供を乗せたことは無いのですが、丈夫そうで、耐久性が強そうです。長持ちしそうです。ですが、押すときに全体がグラグラ、ぎしぎししてちょっと押しづらいかなと感じました。他に検討したベビーカーはコンビのベビーカーとエアバギーです。値段の事を考えこのベビーカーにしました。 詳細を見る -
2018/09/06
たくまま☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4とても軽くて畳むのもすごく楽なのでこちらを購入しました。他にもバギーを検討しましたが、前のめりになることが多いので、しっかりと固定されるものを選びました。 少し操作が堅いのでカーブとかは慣れるまで違和感がありそうです。 詳細を見る -
2018/09/06
ぬこぴさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4片手しか空いていなくても軽いので簡単に開いたり閉じたり出来て、階段も運びやすいです。ベビーカーの下の荷物入れがもう少し大きいと嬉しいですね〜。 このベビーカーを選んだのはメッシュ素材で通気性が良さそうだし、振動が少なかったから 詳細を見る -
2018/09/06
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4月齢が小さいころは抱っこひもでいいと思ったのと、近場のお出かけが多いので、軽くて小回りのきくものを選びました。口コミを見て、これを目的に買いに行きました。使用してみて操作は簡単で折り畳みも楽で良かったですが、日よけが短すぎるのが残念でした。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。