- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳0-5ヶ月
-
2018/09/28
はりぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園で働いているときに出会い、子ども達も大好きな本でした。自然に言葉遊びができる内容で、ナンセンスながらリズムが面白く子どもも興味を持ちやすい本だと思いました。 思わず一緒に声に出して言ってみたくなるような言葉・リズムが良いです。 詳細を見る -
2018/10/30
なもみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園で読みました。繰り返しの言葉から子どもが言葉の習得が出来るようになっているところ、またわかりやすい絵とはっきりした色合いで、子どもが惹きつけられる言葉遊びになっているところがこの絵本のいいところだと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
yma.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5夢のあるお話で、子供がストーリーに引き込まれていくのがよくわかる。 色遣い、絵もはっきりしていて、じっくりみるもよし、読み聞かせも楽しめる1冊。 ひらがなが読めるようになったら自分でも楽しめるように思う。 詳細を見る -
2018/10/30
かでゆかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が保育士として働いているときに、へんしんトンネルは大人気の絵本でした。読み手もリズムに合わせて読むことができるし、子供たちも保育士の声や絵に合わせて声を発しながらみていました。絵も子供たちが好む色使いをされていて、とても楽しい絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
09eri21さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園で子どもたちに読み聞かせしました。 年齢関係なく人気の絵本でした。 他のシリーズも同じく人気です。 まだ言葉遊びについていけなくても、音の感じや、年上の子が楽しんでいるのを見て一緒に楽しむ姿が見られました。 詳細を見る -
2018/10/30
shimi0529さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5内容が言葉遊びなので、少々年齢が大きくなってからの方が喜んで見られると思います。 繰り返しでわかりやすく、絵も面白く描かれているので、子どもは大好きな絵本です。また、大人も一緒になって楽しむことが出来る素敵な絵本です。 詳細を見る -
2018/09/28
matae123さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が幼少期の頃読んでもらっていたので自分の子供にも読んであげたいなとずっと思っていました。へんしんトンネルはユニークな内容になっており子どもも大喜びで親子で楽しめました。 とても読みやすく、子どもが飽きない長さの絵本で読み手側も読みやすかったので何度も読んでいます。 詳細を見る -
2018/09/28
nyaokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5同じことばを繰り返しながら変わっていくのがこどもは面白いようで読み終えても繰り返しそらで言ってたりと楽しい様子が伺えた。読んでいるこちらも笑顔になるのでこのシリーズの絵本は好きで図書館で見つけると借りてきています。 詳細を見る -
2018/09/12
ぴょっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5トンネル抜けたら何になるのか一緒に考えることができるので、会話しながら楽しめる。飽きることなく、長い期間読んでいて、内容を覚えた頃は、一人で読んで楽しんでいた。 年中さん位が一番楽しく一緒に読めたように感じる。 詳細を見る -
2018/10/30
shiorin24さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園で読みましたが、 子どもたちの食いつきがよく みんな楽しそうに見ていました。 絵もはっきりとしていて ユーモアのある内容で 3歳にはぴったりな絵本だったと思います。 一緒に言葉を言ったりし 喜んでいる姿が見られて良かったです。 詳細を見る -
2019/02/12
葵空さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子供が図書館で選んで借りました! トンネルをくぐる度に変身する言葉に、大爆笑と大興奮!!! 読んでいる私も面白くて喜んで読んじゃいます(笑) 実際に車に乗ってトンネルを通る時も思い出して色々変身させてくれます(笑) かっぱ、かっぱ、かっぱ、ぱかっパカッパカッ…てなかんじでかっぱが馬に変身!みたいな感じです(笑) 詳細を見る -
2018/09/28
ちよちよ55さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5言葉遊びの本で、読む時に次のを知っていないと上手く読めないが、一回目を通しておくとスムーズに読み聞かせできた。子どもも気に入って何度も持ってきていた。言葉がトンネルを通ると変わるというのが面白かったようだ。 詳細を見る -
2018/09/12
りいちさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子どもが興味を持てるころに、このお話の内容は惹きつけられるものがあったようでなんども読んでほしいとお願いされました。 何度も繰り返し読むことで 理解力を深め、ストーリーを心の中で描いていく、はぁ〜よかった!って気の済むまで読んだ一冊です。 詳細を見る -
2018/09/12
みゆゴリラさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5わたしが幼稚園教諭として、子どもたちと言葉あそびの教材として活用しました。へんしんトンネルの手遊びもあるので、手遊びを子どもたちとしたあとに、へんしんトンネルの絵本を読みました。言葉を繰り返し繰り返しおまじないのように唱えると、あら不思議、違うことばになる楽しさを子どもたちと共有できました!よく笑って楽しめる絵本でした! 詳細を見る -
2018/09/12
yui.tさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5とても楽しそうでした。リズムをつけながらへんしんトンネルをすると次は何だろうと喜ぶ姿が見えて読み聞かせをしているこちらもとても楽しい気分になりました。読み聞かせし終わっても家の中のものでへんしんトンネルをしたりととても子供の印象に残った絵本なんだなと感じまし 詳細を見る -
2018/09/12
taka0618さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵本が自分で読めるようになり、自分で選んでお気に入りの本を見つけていました。言葉の変化が面白く、リズム感もあり、すごく気に入り、変身シリーズを全て制覇するくらい読みました。そのおかげか、今でも言葉遊びが大好きです。 詳細を見る -
2018/09/12
あっさみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5まだうちの子には少し早い気もしましたが話の内容は難しくないので、選びました。実際読んでみると音遊びの様な感じでリズム感がある言葉が出てくるので子どもも楽しそうに聞いてくれました。もう少し大きくなったら内容も理解出来て自分で言葉を見つけられる様になってくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5たいこでは実際に叩いて遊べたり、音に合わせて叩いてみたりと様々な遊び方を通して遊べるので、子どもが考えてその子なりの遊び方を見つけられる素敵な音絵本だなと思いました。 へんしんトンネルは子どもにはまだ難しそうでしたが読み聞かせると楽しそうに聞いて、みていました。 詳細を見る -
2018/10/30
くれそんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5とにかく子供が好きです。子供の心を掴むキャッチーなタイトルから、子供も大人も覚えやすく、手に取る回数が多い絵本です。イラストも色がはっきりしていて印象によく残ります。大きくなる過程でぜひ皆さんに読んでもらいたい本の1つです。 詳細を見る -
2018/09/28
sachiish1さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4幼稚園の年少さんクラスで読み聞かせしました。平仮名がまだ読めないので、文字が逆さま読みになっていくというのは絵で見て理解はできなかったと思います。でも声に出してみんなで読めるので、盛り上がりました。年長さんでも充分楽しめる内容だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。