cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
34%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.24 330位
ストーリー 4.36 183位
テーマ 4.41 115位
子どもが気に入ったか 4.58 17位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator やんたん84さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    まだ子どもは産まれておりませんが、仕事柄読み聞かせをしたことがある本です。非常に人気がありました。男の子に人気がありましたが、女の子で好きな子もおりました。読んだ子どもたちは小学生でしたが、幼児にも良さそうなので購入を検討しています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちよきち0814さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    生まれてからすぐに色々な絵本を読み聞かせてきました。この本と出会ったのは2歳近かったと思いますが、とても喜んでくれましたし、言葉遊び的な要素がとても良いなと思っていました。親も読んでいて楽しくなる絵本です。とても有名な作家さんの本なので信頼感もあり、おすすめできる絵本をです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しぃ5009さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育士をしていて、先輩保育士が持っていたものを借りて読みました。 その時は自分のクラスの子ではありませんでしたが、へんしんトンネルを読むと子ども達は喜んで見たり、一緒に声に出したりと楽しむ様子が見られました。 大人も楽しめる絵本だと思います。 絵も親しみやすく、見やすく、子どもにも人気があると思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Ssayk084さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    読んでいて大人も楽しめる点、リズム感があり子どもたちも口ずさんだり、繰り返し読むことで覚えてページをめくる前から言ってみたりと楽しめる点が良く選びました。 絵もはっきりしていてトンネルをくぐると違ったものや動物などに変身する繰り返しの言葉遊びが楽しく、絵本から実際に劇にしたり、他に変身するものを考えてみたりと展開していく点も良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ひィとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    言葉の繰り返しが、リズムよく続き、聴いていても、読んでいても心地いい。リズムがいいので、子どもも絵をみながら最後まで飽きずに集中できてる様子。また絵もカラフルで、子どもだけでパラパラとめくって楽しむのもよい。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みー1981さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    初めは、子どもが色々な言葉に興味を持ち出す時期に『言葉の面白さ』を伝えたくて、この本を選びました。ただ読むのではなく、大人の読み方の工夫(繰り返しの回数、抑揚など)によって、子どもが大笑いしていたのが印象的です。言葉を繰り返し言ってるだけでいつの間にか全く違う言葉になっているなんて、大人自身も読んでいて楽しくなります。その楽しさ・面白さを子どもと一緒に共有できることが、双方の幸せな時間となっていると感じました。なので、『子どもも大人も大笑いする幸せ』を感じたくて、何度も何度も繰り返し読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ともりん777さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    人気のシリーズということと、保育園でも読み聞かせをしてもらった本のようで、子どもがへんしんトンネルと言っていたため、この本を選びました。また、一生懸命にへんしんをする前の言葉を言いながら、盛り上がれるところが、良いと感じました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator c0c0622さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本の内容を真似したり、読んであげるとゲラゲラ笑ったりしていた。読んでいる側も楽しくなるし、もう1回読んであげたくなる。言葉の勉強にもなるのでシリーズで購入した。たくさんシリーズが増えると買って読んでみたくもなるし、本屋さんに行った時に新しいのあるかなと楽しみにもなる。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Snowflakeさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    色々な言葉を知っている、もっと吸収していく月齢に入り、聞こえ方、によっては音の並びで変化するという楽しさ、想像力を培うのにぴったりだと思います。また、読み手次第で色々な場面変化をつけることができるため、何度も読み聞かせをしても飽きない。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    6才の子何人かを対象に読みきかせました。絵もはっきりしていて、言葉の分かる子にとっては、とても面白く、次の展開もワクワクしながら聞いていました。読み手は子供の反応を見ながら読む必要があります。小さすぎる子、まだ言葉のわからない子にとっては理解は難しいです。絵の中に言葉も含まれるため、わからない子にとっては混同しそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぱれままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    図書館で借りました。息子がとても気に入り、なんども読み、本を開いていないときでも口に出したり、ほかの繰り返し言葉を考えついたりしていました。言葉に興味を持つきっかけにすごく良い本だったと思います。かっぱかっぱかっ。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ハレちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    色合いも鮮やかで、子どもが親しみやすくわかりやすい絵でした。また、言葉遊びにもつながり、言葉の面白さも伝えられたので良かったです。何度もまねをして言っていました。呼んでいると子どもも一緒に唱えていたので一緒に楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ひーろー★☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    よくみていてわらっていた よんだときの、はんのうもあり、とてもおもしろかった。かわっていくこと、繰り返しのことばがおもしろくてわらっていた このシリーズはよんでみてよかったとおもう。ぜひよんでもらえたらとおもいます。しゃべれるようになると、くりかえし、親子でたのしめます、 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ままままま..さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    親子で楽しめる言葉遊びの絵本です。私は、大型絵本を使っての読み聞かせ用に購入しました。シリーズで出ているので、他の本も読んで見ようと思っています。 笑いながら一緒に楽しめる本でした。かっぱかっぱとリズミカルにトンネルをくぐっているところが子供が1番喜んでいるところでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 09eri21さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育園で子どもたちに読み聞かせしました。 年齢関係なく人気の絵本でした。 他のシリーズも同じく人気です。 まだ言葉遊びについていけなくても、音の感じや、年上の子が楽しんでいるのを見て一緒に楽しむ姿が見られました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぷんちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    知っている動物たちが出てくると、それだけでも喜んではいましたが、トンネルをくぐると、言葉が逆から読むようになって別のものに変身するということをとても楽しんで見ていました。また、話の仕組みがわかってくると、子どもも一緒に声を出して読み、言葉が変わったことを体感してとても喜んでいて、次は?もっともっと!というようにどんどん期待が膨らんでいく姿が見られました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みきんぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵がすごく可愛くて子どももじっと見て喜んでいました。また読んでほしくて指を指して教えてくれることがありました。私自身読み聞かせが好きなのでこれからもいろいろなジャンルの絵本に触れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator かでゆかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    私が保育士として働いているときに、へんしんトンネルは大人気の絵本でした。読み手もリズムに合わせて読むことができるし、子供たちも保育士の声や絵に合わせて声を発しながらみていました。絵も子供たちが好む色使いをされていて、とても楽しい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まー0405さん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    5
    色づかいもはっきりしていて、小さい子には見ていて楽しく感じたと思う。内容も、何に変身するのか、子どもの想像力がかきたてられるようで、声を出して、喜びながら聞いていた。同じ作者の本は、子どもにとって、どれもお気に入りだった。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みゆき31さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    トンネルに入ることによって、その言葉がどのように変化するのか子どもたちが自分たちで考えることができた。それにより、普段自分たちがなにげなく話している言葉にもより興味を持ち、たとえばこの言葉が変身トンネルに入ったら…などと自分たちで問題を出し合って、言葉遊びにも繋がっていた。 詳細を見る
前へ
9/16
次へ

絵本ランキング