cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
34%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.24 330位
ストーリー 4.36 183位
テーマ 4.41 115位
子どもが気に入ったか 4.58 17位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator Mちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    保育園で読んだのですが、子どもたちの反応がとても良く読み手も見ている方も楽しめました。子どもたちも言葉を口に出してみたり言葉を覚えるのにもいいなあと思いました。色使いもカラフルで目にとまりやすいところもいいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator もっちーに。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵がすごく可愛いくて、読みやすいのでこの絵本にしました。子供にも、読み聞かせしやすい絵本です。男の子だったので、そうゆう系の絵本の方がいいと思います。 何回も読んでと言われていたのでよっぽど気に入っていたと思います。 少し大きくなってからは、1人でも読めるようになり絵も見やすいので楽しんで読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 愛茶さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    次はどんな展開になるのかワクワクしながら聞いているのが、読み手側にも伝わってきた。読み手側も読んでて楽しくなる絵本だと思う。 色々な言葉も知ることができるので、子どもたちも楽しみながら学べる絵本だと思う 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator maimai21さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    3歳の男の子と6歳の女の子が大好きです。言葉あそびや、やりとりが楽しくてお気に入りです。色も鮮やかで見やすく、イラストも可愛いです。寝る前の絵本は何度もリクエストされます。何度も読んでるうちに覚えちゃいました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator なみktmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    言葉遊びの要素があり、以前から気になっていました。親が楽しみながら読んでいるせいか、子供もニコニコしています。同じ言葉が繰り返されるので、子供も一緒になって読むこともあります。始めは意味がわからないかもしれないけど、何度も繰り返すうちにわかってきたみたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ありポムさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    今妊娠中で、胎教に絵本が良いと聞いたので、読みました。ですので子どもの反応はわかりませんが、色合いや、絵もはっきりとした色味の絵本なので赤ちゃんも見やすいのではないかなと思います。絵も可愛らしいです。お腹の中にいる今から聞いたり見たりもできているそうなので、引き続き色んな本を読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator okbmnmさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    保育士なので保育園で読み聞かせで使いました。3歳くらいから言葉の面白さがわかってくるので同じ言葉が繰り返しているうちに違う言葉になってしまうのを子供たちもすごく楽しんでいた。年長くらいになると最初の一文字を言うだけで何に変身するか自分たちで予測したりしていて言葉に触れるいい絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Miiri4258さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子どもが、この言葉は何に変身するのか、ドキドキワクワクしながら聞き入っていました。何度も読んでいるうちに、これは、◯◯に変身するよ、と教えてくれるようにも。 その影響からか、本以外のところで、言葉の変化(繰り返すことで別の言葉に変化)を楽しむようになり、言葉の成長にも繋がりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 1022ふさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    同じ言葉を繰り返し言うことが子供にとって楽しいようで、何回読んでも喜んで見てくれる。イラストもわかりやすく可愛いキャラクターで、親しみやすい絵本だと思った。1歳後半からなんとなく理解できる内容かなと感じた。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mizu723さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    幼稚園で働いていた時に読み聞かせをしました。数ある中でもこの絵本が子供たちの食い付きがよく、保育室に置いておくと字が読めないながらも絵に合わせて自分たちで楽しんでいる姿が見られ、とても良い影響を与えていました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 葵空さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    子供が図書館で選んで借りました! トンネルをくぐる度に変身する言葉に、大爆笑と大興奮!!! 読んでいる私も面白くて喜んで読んじゃいます(笑) 実際に車に乗ってトンネルを通る時も思い出して色々変身させてくれます(笑) かっぱ、かっぱ、かっぱ、ぱかっパカッパカッ…てなかんじでかっぱが馬に変身!みたいな感じです(笑) 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mie22さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子どもが楽しんでいた。職場にもおいてあり、読み聞かせをした。子どもが食いついていた。子ども自身が楽しめていたようだった。単純なストーリーでわかりやすかったようだ。真似をしたりする子もいて、読んでいても読み進めやすかった。子どもと会話しながら読みすすめられたから良かった。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あなべべさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    分かりやすい内容で絵がとてもかわいいです!ニコニコして楽しそうに本を聞いてくれています!内容理解してるのかなと思うくらいです。他にもたくさん種類が出ていると思うので、他の色んな本も読んであげたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Spongebobさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ギャグをたくさん使っているので、聞いている子どもたちはとても楽しそうでした。 絵のタッチもカラフルで子どもたちに親しみやすかったです。 読んでいる方も楽しく読むことが出来ました。 このシリーズは大好きなので、色々なシリーズを買って読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ono7221さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    色々なことばを覚える時期にとてもいいと思います。最後の「ちゃんみー」のところを読むと必ず笑うので、楽しみながら読み聞かせることができるのと、他のことばでは無いか等読み終えた後でも親子で会話が弾む点でも、気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ♪りなりな1226♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この本を読み聞かせをしたとき、言葉が繰り返して使われていたので子どもが真似して声に発していました。楽しそうにお話を聞いてくれてよかったと思います。またこの絵本を読み聞かせをしたいと思っています。面白い絵本なので、おすすめだと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みぶママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色合いがかわいい。読んでいるとたのしくなってくる。 絵がかわいい!もう少し丈夫だったらよかった。 子どももも興味をもちやすい。 2人目にも読んであげたいと思った。 借りた絵本なので、買ってあげたいと思った。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ハルママ(^^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分が小さい頃にも親が同じ本を読み聞かせしてくれていたので、自分の子どもにも読ませてあげました。 へんしーん!の所を子どもと一緒に言ってますます子どものテンションも上がり、すごく喜んでくれます。 ちなみに私も、小さいとき、この本が大好きでした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator なーぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    何度も同じことを繰り返したりするのが、子どもも楽しかったようでした。 絵が面白く、本を読まなくても絵だけでも楽しめる本でした。 小さい内は本が少し大きめなので、読み聞かせしにくいと思いますが、少し大きくなって、言葉を話し始めた時に良い本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator たかはまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    現在保育士として幼稚園で働く中で様々な絵本の読み聞かせをします。 この絵を見ると子ども達の親しみのある花ガッパと方が描いてることもあり「あ!花ガッパ!」と読む前から大喜びです。 トンネルをくぐる事で違うものに変身するのも盛り上がりますがどんどん言葉を言っていくうちに言葉の変化も楽しめてとても好きな絵本の1つです。 詳細を見る
前へ
6/16
次へ

絵本ランキング