cozre person 無料登録
ディスカヴァー・トゥエンティワン

もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)

☆5
47%
☆4
40%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 297位
ストーリー 3.42 557位
テーマ 3.95 468位
子どもが気に入ったか 4.32 134位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/22
    avator のんかなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    もともと、テレビや口コミなどで取り上げられていて気になったので読み聞かせてみました。 ハッキリとした色使いで、読み聞かせるよりは見て刺激を受けるという感じでした。 最初はあまり関心がないような感じだったんですけど、じーっとみて笑ってみてくれるようになったのでいいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 500円玉。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    大人が見たら不思議な絵だけど、真剣に見てくれるので赤ちゃんのことを考えて作られてるんだなって実感しました。言葉が簡単なので、言い方を変えたりして楽しんでます。ほかのシリーズはまだ買ってないので、買ってみようと思っています。最近少しずつ集中する時間が長くなってきたので、いろんな本を読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ぴらぺいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんのために作られたとあるように、ぐずぐずのときはぴたっと絵本に目がいきます。ストーリーはないですが、もいもいの音の繰り返しが楽しく、楽しそうに聞いてくれています。絵を見せるだけでもじっと絵本にみいっているので、いろいろなもいもいを指差して遊んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆかりまる0617さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    赤ちゃんのためを考えて作られたと書いてあったので惹かれて購入しました はっきりした色合いと可愛い絵、繰り返しの言葉が多く赤ちゃんも楽しめそうだと思います これから先大きくなっても読み続けてあげたいと思います 私も可愛い絵本で気に入りました シリーズで買ってみたいと思います 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    月齢が低いうちは、絵本を読み聞かせしてあげても、聞いているのか、聞いていないのか、いまいちよくわからないような状態でした。 しかし、月齢があがるにつれて、以前から読み聞かせしていた本と、していない本とでは、読み聞かせしたときの食いつきが違っていたため、低年齢の時からなるべく読み聞かせしてあげることは大切だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator かなbunさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵本を読み聞かせているととても胎動を感じることができました。お腹の子ども声が聞こえてると感じられました。胎動もよく、すごく動くためお腹に手を当てて赤ちゃんの動きを感じるのがとても楽しみになりした。胎動を感じることによって産まれてるくる赤ちゃんのことがとても楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ゆきどらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんが好きな絵であると本屋さんで 平積みされていたので、思わず手に取りました。 読み聞かせをすると、じーっと絵に注目しています。本を動かすと目で追うほどに気になるようです、はじめての時は無表情でしたかわ、回数を重ねると時折笑うようになりました。はじめての絵本に良いように思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator りーべさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんがどんな絵に興味があるのかを、徹底的に調べてある絵本だと思った。この本を読んであげると、泣いていたのに、すぐ泣きやみました。絵を見ているだけなのに、泣いていませんでした。「もいもい」が主な読み聞かせです。もし兄弟がいるなら、お兄ちゃん、お姉ちゃんにも読ませてもらってもいいのではと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator たむみほさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    現役保育士で妊娠4ヶ月の者です。 この本を読むと子どもがケラケラ笑いながら楽しんでいます。大人の読み方によって子どもの反応も違ってくるので、読み聞かせをしている大人も楽しめる絵本です。 口に入れてしまうこともあるため、ハードブックだと良い。持ち運びを考えるともう少し小さい方が取り扱いやすい。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator さりんこ2119さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    出産祝いにいただいた本ですが、月齢が低いうちから読み聞かせは重要だというトピックを見ていたので、1ヶ月頃から読み聞かせはじめました。最初は見えているのかはっきりしませんでしたが、2ヶ月頃からしっかり目で追いかけるようになり感動しました。読み聞かせる言葉も「もいもい」だけなのでこちらも疲れず楽しく声掛けできます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まるこなおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    祖父母が、こんな絵本があるよ、と購入してきてくれました。 赤ちゃん目線で考えられているとのことで見せてみました。 驚くほど絵本に食いついてくれたので、とても驚きました。 じーっと見ていてその様子がとても可愛かったです。 今後も時々見せてあげたいです。 同じシリーズも是非購入したいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator しゃんりさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    人気の本で、興味本意で購入したのですが子どもの反応もよく、自分から読んでと絵本を持ってくるようになりました。また、絵本自体もしっかりしていて、次の子にも使えるなぁと思っています。内容、繰り返し言葉、リズム感のある本で、配色もしっかりしているので目から見る刺激、耳から聞く刺激が与えられて良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぼこまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    口コミが良かったので、私の両親からクリスマスプレゼントに本をくれると言うのでリクエストで購入してもらいました。 本当にグズっていても泣き止むので、びっくりしました。 まだ5ヶ月なったばかりですが、いつまで使えるのかな?なんて思っていたら、先輩ママから、好きなおもちゃの話の中でもいもいが出てきたので、まだまだ使えるんだなって思えて嬉しかったです。 フェルトでおもちゃを作ってあげようとおもってます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator まはるママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私の母、妹が共に保育士なのですが、職場の人や職場に通う子どもたちも"もいもい"は興味を示すという事だったので、最初は半信半疑で絵本を買ってみたのですが、息子が泣いている時に絵本を読み聞かせてみると、なんと、泣き止んで絵本をじっと見つめていました。いろいろ色、大きさがあってそれぞれ見比べたりしていて、たのしそうに絵本を見ているので買ってよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆかみんみんmimiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ページをめくるたびに絵本の中のもいもいを一生懸命目で追っていました。興味があるページが子どもの反応で一目瞭然なので読んでいるこちらがわもとても楽しませていただきました。色合いも落ち着いた色なので目がチカチカせず、赤ちゃんのことをよく考えた絵本だなあと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆめまままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    頂きものです。カラフルなのが良いのか、仕掛けのある絵本だからか、とても反応がよいです。ぐずぐずしている時も、表紙を見せると、おおっ!っと反応して嬉しそうにしてくれるのでとても助かってます。やさいさんとくだものさんと2冊ありますが、やさいさんがとてもお気に入りみたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator micochanxxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    もいもい、を繰り返す単調な絵本でさほど期待していなかったのですが、色使いや音の楽しさに喜んでいる様子でした。 舐めたい、触りたい月齢になってくると本の淵で切ってしまわないか心配になったので、布絵本バージョンがあっても良いと思いました。サイズも小さめで持ち運びしやすいので扱いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    知人からプレゼントでいただいて、読み聞かせてみました。初めは泣いていたのに初めて見る絵にジーっと見いっていました。読む時に、毎回声のトーンを変えたりしながら読んでいます。手や足を動かして絵を触ろうとしたりしてとてもかわいいです。 わたしも誰かにプレゼントしたい一冊です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator のぶくみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ネットの口コミを見て購入したり、知り合いの方のおすすめの本で頂いたり、図書館のおすすめの本で借りてきたりして読み聞かせています。どの絵本も可愛いイラストで子供も楽しんでいます。ストーリーもいい絵本ばかりで喜んでいます。これからもたくさん絵本の読み聞かせをしていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator kaorin13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    本屋さんで赤ちゃんにオススメの絵本と紹介されていたので購入しました。色が鮮やかで、もいもいの音が面白いのか、2ヶ月の子も釘付けでした。何度読んでもじっと見つめているので、うちの子はお気に入りのようです。サイズも持ち歩きしやすいので助かります。購入して良かったです。 詳細を見る
前へ
9/19
次へ

絵本ランキング