ディスカヴァー・トゥエンティワン
もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
紅深さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4妹から一歳の誕生日プレゼントとして貰った本。色使いがカラフルなのでとても目を引きやすい作品。話も基本的に“もいもい”のみで難しくないため、子ども自身が自分で楽しめる感じがある。何度も繰り返しているうちにもいもいがおっきい・ちっちゃい・いっぱいなど楽しそうに読んでます 詳細を見る -
2019/02/12
toanaerimiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4本屋さんでなんの本を買おうか迷っていて、赤ちゃんに大人気というポップに惹かれて気になったので、試しにその場で開いて読んでみました。その時に反応はあまりなかったけれど、じーっと最後まで見ていたので色や形、音に興味をもっているんだな、と感じました。 詳細を見る -
2018/08/31
うゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃんが選んだ赤ちゃんのための絵本というポップに釣られて購入しました。 絵柄がかわいくて私も気に入りました。 初めて読み聞かせた時はあまり反応が無かったのですがひと月後にもう一度読み聞かせをしたところキャッキャッと、笑って喜んでくれました。 今は表紙を見せるだけで喜ぶようになりました! 詳細を見る -
2019/02/12
PON-CHANさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵がなんかの動物でもキャラクターでもないし、背景が黒いし、私自身があまり興味がありませんでした。でも、たまたま息子に見せてみたところ、「もいもい」って言葉が面白いのか、字のサイズは絵の雰囲気に合わせて「もいもい」言ってるだけなのに、すごい笑っていました。しかも小さいサイズの本もでていて、お出かけのときに持っていくのに重くもないし、嵩張りもしないのでちょうどいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
フレンズさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4テレビで特集されているのを見て購入しました。 うちの子は絵本に興味がなく、ページをめくるだけで読み聞かせはするもののあまり反応がありませんでした。 半信半疑で購入しましたが、明らかに反応が違いました。 しっかりと絵本を見て、読み聞かせにも反応してくれました。 とっても嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
綵-AYA-さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4(おっぱい、おむつ、寝グズ以外時)泣き出すとママ抱っこじゃないと泣き止まないかったので、じぃじ(母方の)が泣き止むって聞いたからと購入してきて 実際に、この絵本を読んだところ まず絵に興味を示しグズグズ程度になり、読むとピタっと泣きやみ終わる頃には笑いながら聞いてくれた。 詳細を見る -
2019/01/22
はるぼぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4色がはっきりしているので 子供はすごく絵本をみて触ろうとする普通に読むんじゃなくすこし大袈裟に読んだりするととても喜ぶ ただいつも同じセリフなので アクションがつけづらいので どのように喜ばせようか いつも悩む。 すぐ読み終わってしまうのがデメリットかなとおもう。 詳細を見る -
2018/08/31
りなみすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4じぃいが1歳の誕生日にプレゼントしてくれました。林先生がおすすめしていた!!っと言って(笑) 読んでみるともいもいに反応して笑ってくれて楽しそうでした。 絵も鮮やかでこっちまで楽しい気持ちになります。 詳細を見る -
2018/08/31
_saa_さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4はっきりした色彩が赤ちゃん好みだと思います。ぐずっているときでもこの絵本を読んであげると、注目して機嫌がなおります。赤ちゃんが審査員になって選んだというところやシンプルな内容が低月齢の赤ちゃんも楽しめるかなと思い選びました。 詳細を見る -
2018/08/31
いもちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4テレビで紹介されていて次の日に本屋さんにいくとすごく売れていました。興味本位で購入したところ、読んで少し笑ったりします。また、絵本の表紙にも書いてある。赤ちゃんが釘付けする絵と書いてありますがほんとに釘付けでした! 詳細を見る -
2018/08/31
naaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4テレビで紹介されてたから購入しました。初めて見たのが8ヶ月なので、食いつきがすごくいいです。ぐずってたのに泣き止みます。あとは紙が薄いので、破けてしまうのが残念です。友人の子は4ヶ月だったのですが、反応がないと言っていたので低月齢だと効かないみたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
myu1031さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4テレビや書店でオススメの絵本だと聞き、読み聞かせてみました。楽しそうにじーっと見ていました。絵がカラフルで赤ちゃんにとっては惹きつけられるように感じます。これから月齢があがり、どんな反応をするのか楽しみです。 詳細を見る -
2018/08/31
きょうかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4SNSで評判がよかったので購入しました。大人にはよく分からない内容でしたが、はっきりとした絵柄で赤ちゃんは笑ったり反応がよかったです。紙が少しめくりにくいのと、なめてしまうと破れそうな素材なのが少し心配です。 詳細を見る -
2018/08/31
sayakaito-kanonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4テレビで紹介されていた、もいもいです! 知り合いがもいもいを読み聞かせすると子供が泣き止むと言っていたので、早速 買ってみました。 ギャン泣きしてる時はダメですが、ちょっと機嫌が良くない時に読ませると静かに聞いてくれます。 詳細を見る -
2018/08/31
yuitoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃんのために作った絵本ということで読み聞かせしてみました。テレビでも特集やっていたので気になっていたのですが、表紙を子どもに見せただけで笑っていました。最後のページまでじーっと絵本を見ていました。本当に赤ちゃんが好きな色と絵と内容なんだなぁ、と感じます。 詳細を見る -
2019/02/12
りおやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4赤ちゃんのことが考えられていてとても読みやすかったし、楽しそうに見ていた! 何回も何回も読んで欲しいって持ってきていました!赤ちゃんが見やすいように色もはっきりしていて絵もわかりやすい感じで良かったと思う!初めての読み聞かせにはいいと思います! 詳細を見る -
2019/02/12
chai0305さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃんが注目する形と色とのことで口コミが良かったので気になっていたところ、プレゼントでもらいました。確かに泣いているときに読むと泣き止みます。ただ娘は絵本が大好きで他の絵本を読んでも泣き止むので、他の赤ちゃんでも効果があるのかどうかは分かりません。 詳細を見る -
2018/08/31
ささえんなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4泣いている時に見せたら、泣き止むと評判を聞いたため、購入。見せてみると本当に泣き止みました。キャッキャ笑うまではいきませんが、重宝しています。自分でページをめくるそぶりも見せてくれます。内容はあまりありませんので、生後間もない頃のおすすめです。 詳細を見る -
2019/01/22
黒猫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4図書館に行って見ていたらその本があったので読んでみました。 あまり興味は示してくれず、すぐ閉じられてしまいましたが、文字数が少ないのでめげずに読んでみました。 好みのものでは無かったようなので、もう少し大きくなったらもっといいかなーと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
tomi-0423さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4もいもいやしましまぐるぐるをよく読み聞かせします。 絵が見やすかったり、興味を持ちやすいようで、じっと見たり話しかけたりしています。 もいもいはページが薄いので、紙が好きな時期にぐちゃぐちゃにしてしまいましたが、分厚い本は自分でめくって楽しんでいます 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。