cozre person 無料登録
ディスカヴァー・トゥエンティワン

もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)

☆5
47%
☆4
40%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 297位
ストーリー 3.42 557位
テーマ 3.95 468位
子どもが気に入ったか 4.32 134位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/22
    avator おまめちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    最初は不思議な絵で、何が赤ちゃんの興味をそそっているのか分かりませんでしたが、特に仕掛けがある訳ではないのに、この絵本を読むと喃語を発しながら、手足をバタバタさせて喜びます。赤や黄など、2ヶ月半の赤ちゃんでも認識しやすい原色が使われていて、絵を見せるだけでも喜び、左右のページを繰り返し真剣に見ます。音の高低や大小を変えて色々な読ませ方ができるので、大人も飽きずに読むことができます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ayamin-minさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本が大好きで色々な絵本を読み聞かせています。まだ2ヶ月なので絵本に興味を持つ程ではないですが母子のコミュニケーションの時間として絵本の読み聞かせはとてもいいと思います。もいもいはハッキリとした色使いで赤ちゃんにも見えやすく興味を引きやすいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator さやぽんすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    産休に入る前職場の方から頂きました。最初は「もいもい」という簡単な言葉しか載ってない絵本だなとしか思わず本当に子供が興味を持つのか疑問に思いましたが、実際に読み聞かせてみると絵もカラフルで目に留まりやすいみたいで、泣きそうになった時に読み聞かせるとすぐ泣き止みます。短い文なのでこちらも読みやすくこれからもどんどん読み聞かせに使っていこうと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator tomamamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供が釘付けになる、とクチコミで話題になっていたので購入しました。読み聞かせというよりかはイラストを見て楽しむ、という本かもしれないですが、泣いていてもこの本を読み始めるとピタッと泣きやみます。流石赤ちゃんの為に作った本だな、と思います。もいもい~と読み聞かせてる私もなんだか楽しく、親子共にこの本が好きです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator guuuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    くりかえしのもいもいや雰囲気を読み取って、読み聞かせる方の読み方でもひきつけ方が変わるなと思いながら読んでいました。大きいまいまいがお気に入りのようでそのページを開きたがっていました。 もいもいという言葉もいいやすいようで真似して話していたのも印象的でした。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator コロちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    近所の保育園の先生にオススメしていただいたので購入してお家で読んであげました。 言葉が短く、セリフみたいになっているので、小さい赤ちゃんでも内容がどうというよりはその短い言葉の音に面白がってくれて読み上げる度にキャッキャキャッキャ喜んで聴いてくれていました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator なっっっぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    生後3ヶ月くらいで購入しましたが最初はあまり興味を示してくれませんでした。 首が座り他にもいろんな本を読みきかせるようになってから徐々に興味を示してくれて、最近では読んでほしくて自分でこの本を持ってきます。 読むとじーっと絵を見つめて笑ってくれます。 目の刺激になっていいのかなぁと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator はまとわさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    本屋でおススメとあり、購入しました。月齢の小さい頃は絵をじーっと見ていました。だんだん絵を見て笑うようになりました。月齢が進み、絵を見るというよりも触りたい気持ちが強くなり今はあまり読めていません。でも月齢が小さい頃の息子の反応を見ていて、とても楽しそうで興奮した様子もあったので、はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ぽこひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    出産祝いで頂いた本です。新生児のころは興味を示しませんが、1ヶ月半過ぎたころ目で跡追いしだし、思い出してこの本をみせたところ、しっかり見ていて機嫌が良さそうでした。ぐずっている赤ちゃんが本当に泣き止んで驚きました。本気泣きの時はむりですが。妊娠中の友達にプレゼントしたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator フウタさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    テレビで紹介されてて、赤ちゃんが泣き止むとあったので購入してみました。まだ小さいから分からないかなぁ〜と半信半疑だったけど、小さい赤ちゃんでも興味をひくデザインで泣いてても泣き止んですごいと思いました。後日口コミなどを見ると、効かない赤ちゃんもいるそうで、うちの子にはあってたのかなぁ〜と思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator cat935さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はっきりした色使いと子供の興味を引く絵のため、この絵本を開くと、泣いていても泣き止みます。また、一生懸命に目でイラストを追っているので、とても楽しんでいるとおもいます。 ストーリーはありませんが、もいもい、という言葉が可愛くて、何度も読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ぽろえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんに良い本として勧められているので気になっていて読み聞かせてみたが、やはり擬音が赤ちゃんの興味を惹いて良い。 色使いや絵の感じも興味が湧くのかなと思う。 短いので毎日一度は読んでいるが気に入っている様子。 泣いていても読み始めると泣き止みます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ちゃみっぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぐずっているときに読み聞かせるとぱっと泣き止みます。うちの娘の場合は、泣き止むというよりは、ついつい注目して泣いてたのを忘れるといった感覚です。手も伸ばします。ぐしゃっとされることもあるので、ハードブックだとなお良いですが、とても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator jmmkn446さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    同じシリーズのモイモイとキーリーを持っていて、とても気に入っていたのでこちらも購入してみました。研究して作られているだけあって、0歳の時から食い入るように見ていました。今では指をさしたり声を出したりしながら楽しんでいます。意味のない言葉の繰り返しなので、読み方も自由な感じでいろんな速さで読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator chiytanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    本屋さんのポップで、今話題の赤ちゃんに大人気の絵本!との事だったので店頭で見せてみたのですが、食いつきが凄かったので購入。噂は本当でした!、 大人には一切良さがわからないのめすが…あの色使いとカタチがいいんでしょうか…。 読む文字も、「もい」としかないので、逆にどうやって見せたらいいのか少し戸惑います笑 でも、本人気に入ってる様子なのでいいのかな… 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ka-koさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    色がカラフルで子供の興味を惹き付けやすいとおもう。サイズも持ち運びしやすいサイズなので、持ち歩きやすいと思う。内容はホントに簡単な内容なので、大きい子には向いていない気もするが、小さい子には向いていると思う。絵本を初めてつかう人には扱いやすいとおもう。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator あすかめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんの目が釘付けになると、うたってるだけあって凄く見てました! ハッキリとした色使いと謎のぐるぐる。 クチコミも良かったので購入しましたが、泣いてても見せると泣き止んで左右のページをキョロキョロと見比べていました。内容はよくわからないのですが、絵と色使いが赤ちゃんの興味を引き出すのかな、と思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator fusatöさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    母と姉が保育士で娘が生まれた時に赤ちゃんを泣き止まず絵本があるよと教えてくれたのがきっかけで色々口コミを見ながら探していて、ちょうど携帯でもいもいが見れたので試してみるとギャン泣きしていたのが声を出して大笑いをしたので本屋さんで購入をしました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator のぞぷーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本を見つめ、目で追っているのが分かります。絵本の内容を理解しているかは分かりませんが色合いに興味を示しています。ページをめくるたびにびっくりした顔をするがすぐ笑顔になり真剣に絵を見ています。0〜2歳までの絵本と書いてあったのでこの絵本を購入してみたました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator sssbuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃんがくぎづけになる絵本というのに惹かれて購入しました。 読み聞かせをはじめてびっくり! ほんとにくぎづけになってました!笑 こんなにも赤ちゃんがくぎづけになるなんてほんとにびっくりしました! 読み聞かせの時にはぜったいにこの本は欠かせません。 詳細を見る
前へ
8/19
次へ

絵本ランキング