cozre person 無料登録
ディスカヴァー・トゥエンティワン

もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)

☆5
47%
☆4
40%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 297位
ストーリー 3.42 557位
テーマ 3.95 468位
子どもが気に入ったか 4.32 134位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator keico12121さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    支援センターで初めて読んでもらった時に「赤ちゃんの目をくぎづけにしたのはこの絵でした」というキャッチフレーズの通り、赤ちゃんがみんなじーっと絵を見つめて聞いていたのが印象的で、自宅用にも購入しました。ストーリー性はないものの、はっきりした色遣いや言葉のリズムに惹かれるようです。もっと低月齢の頃でも反応してくれたかもと思います。ただ、紙質が薄く、子どもに持たせると破かれてしまうので、ボードブックのような感じだとより良かったなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あかねさすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    泣き止む絵本と聞き買いましたが、うちの子は最初この本を見て泣きました(笑)ですが何回か読むうちに目のように見える絵が気になってきたのか、触ったりめくりたがる仕草が出てきました。ストーリーは絵から読み取るしかないですが、もいもいの大きさや周りの柄から、その雰囲気に合う読み方が色々できます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator MMmickeyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    絵の色、形、言葉の音、響がポップで可愛らしいので選んでみましたが、1歳の息子には反応がイマイチでした。 1歳になると言葉が理解できるので、動物や人などが登場するお話が好きなようです。 息子も新生児の時から読み聞かせていれば、好きな絵本のひとつだったかも知れません。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    テレビで、良い。と紹介されていたため購入を考え書店で子供に読み聞かせをしたが、まだ月齢が早かったのか、うちの子供には合わなかったのか、全く興味を持ってくれず購入には至らなかった。声色を変えてみたりしたがダメでした。テレビで良いと紹介されてもすぐに購入せず、一度試し読みした方が良い。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator aruko_yytsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    評価が高いと聞いて読み聞かせしました。 評判ほど赤ちゃんにとって良いものだったのかは分かりませんが、楽しそうにしていたので買って良かったです。 少し絵が怖い感じもするので、次に買う絵本は夢のある可愛らしいものにしようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator すぎさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    もいもいは実家にあり、幼稚園のころにいただいた本でした。実際は姉のですが、もらってきて読ませました。今もたまに読んでいます。自分でも読めるようになり、下の子にも読んであげています。子どもたちは比較的気に入ってるようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ソラテさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    赤ちゃんにいいと、書店で見かけて購入しました。ストーリー性よりも、色使いや繰り返しの音が赤ちゃんの興味を引くのでしょうか。読んでいて、不思議な感じでした。特別良かったとも、悪かったとも言えない、買わなくても良かったかなあ…という印象でした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator るーたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    前にテレビでママタレントさんが子供に読み聞かせるのに効果があると紹介されていたので購入してみました。うちの子は絵本は大好きなので凄く喜んでくれてます。絵もカラフルで気に入っているようで、指さしてあーあーうーうー言って楽しそうに見ています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    赤ちゃんが選んだとのことで購入しました。読み聞かせで泣き止んだ等口コミがありましたが、特に効果はありませんでした。6ヶ月くらいから読んであげたりしましたが興味を持ったのは9ヶ月頃でしょうか。置いておいたらページを自分でめくってました。赤ちゃんが一人で触るようにはできてないのでそこの改善があればオススメです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator かなこ & ななさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    図書館でおすすめだったので、読んでみました。絵は見ていたが、まだ、あまりお話しなどに興味がないようで、読むまで待っていられず、自分でめくるのが楽しかったようです。 何度も興味をもって見ているという感じではなかったですが、響きが楽しそうだったので、もう少し大きくなったらもう一度読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator mei-kaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    結構、人気がありテレビでもやっていたので読んでみようかと思いました。しかし、言葉、語彙力があまりないため月齢が低い方がこの絵本を読み聞かせるのにはいいのかなと思いました。2歳前になるとストーリーがある方がいい。絵が可愛くて、カラフルなので興味をもつがすぐ飽きてしまっていた。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ゴアガジャさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    ネットでの口コミや、産院での助産師さんの勧めもあり購入して読み聞かせたが、娘は、この絵本に対してあまり反応していなかった。 他の絵本にはしっかり反応していたので、たまたま娘の好みではなかったのだと感じた。 すごく評判のいい絵本だったが残念。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator いつ29さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    はじめて見た時は、なにこれ!という感じの反応でしたが、今はストーリー性がないため飽きたというような反応です。絵がかわいいので買いましたが今では見ていません。もう少し文があってもいいなぁと思いました。大人も楽しめるような本だと読み聞かせもしやすいし、子供も飽きないのかな〜と思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ゆっけ713さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    赤ちゃん、絵本で検索した時に上位にあったので、読み聞かせました。いきなり購入は不安だったので、図書館で借りて読み聞かせたのですが、くいつきは微妙でした。 笑顔はなかったですが、絵をじっとみる様子はあったので、やはり赤ちゃんの興味の出やすい色使いなのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆい03さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    不思議な生き物のもいもいがたくさんいたり大きくなったり様々なんですが自分の子供は怖がってあまり好きではないみたいです。文章もどう読めば正解なのかわからず、変な読み聞かせになっていたから娘も?となってしまい、あまり食い付きが良くなかったかもなとも感じました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator かずあや0609さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    本を見せると、じっと絵を見て目を話しません。赤ちゃんの事を考えて作られた本なので、このような反応があるんだなと思います。カラフルな絵が可愛くて、読み方を声の強弱や間、声色などを工夫するといろいろな読み方ができて面白いです。いつまで楽しめるかわかりませんが、見てくれている今の反応を楽しみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    最近はお出かけ用サイズのが発売したみたいなので出かけ先にいいかなと思い気になり購入しました。サイズ感がとても良いですがあまり息子は興味を示さなかったです。そして価格がとても高い。月齢が大きすぎなのか全然興味示さなかったので買い損しました。残念です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator てとこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    もいもいという言葉だけだが、読み方でいろいろ楽しめるようになっていて良いと思った。泣いている時に良いとなっていたが、うちの子には効果はなかった。何回か読んでいくうちに楽しめるものにしていきたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator すぴかちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    「もいもい」は、読んでもあまり反応がありません。ページをめくると、絵を目で追うことがあるので、子どものこれからの成長が楽しみです。 「くだもの」「かみさまからのおくりもの」も持っているので、読み聞かせるのが待ち遠しいです。 知育系の絵本などありますが、あまり知育にこだわらず、子どもが楽しめる絵やしかけがある本を購入しようと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator maripiiiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    色んなところで、オススメされてたので。買ってみました!でも、ウチの子にはお気に召さなかったようです。初めての時は、興味持っていたようなんですが。2回目、寝る前に読み聞かせをしたら…号泣されちゃいました。なので、ちょと読み聞かせするのを辞めて期間を空けています。 詳細を見る
前へ
18/19
次へ

絵本ランキング