cozre person 無料登録
ディスカヴァー・トゥエンティワン

もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)

☆5
47%
☆4
40%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 297位
ストーリー 3.42 557位
テーマ 3.95 468位
子どもが気に入ったか 4.32 134位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator りな116さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    絵の色もはっきりしていて、字よりは絵がメイン。絵も大きいので見やすい。文字も効果音みたいなんじで短文。 読みやすいです。本屋さんでもメインの場所にあり人気の本と勧められてかいました。他にも色々種類がでてました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator もなゆいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    祖母からのプレゼントとして貰いました。色使いがハッキリしているので絵には目が釘付けになっていましたが、まだ月齢も低いこともあってか音の変化には興味を示していないように感じました。絵と音との繋がりがわかってくると面白いと感じるのかな?これからが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator まい(*´∇`*)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    初めは、どう発音するのが正解なのかよく分からなかった。子どもはじっと見つめていたけど、子どもにどんな刺激を与えているのかよくわからなかった。値段がもっと安ければいいのに。。破かれたりしないように本を守ってしまうのが子どもに対して申し訳ないと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ymd59setanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    色使いがハッキリしてるので目で楽しめそうです。 東京大学の方が作った赤ちゃんが喜ぶ絵本とゆうことが理解出来る作品でした、 また出てくる言葉ももいもいと少ないので真似してるのかおしゃべりしようとするのもかわいいです。 初めての絵本にぴったりです、 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yukayuca45さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    ネットの口コミがよく、気になっていて購入しましたが、ムスメはあまり興味を示してませんでした。他の本のほうが興味を示していたので、そちらばかり読んでいます。話の内容が大人には全く理解できないので、なんと言ったらいいのかわかりませんが、赤ちゃんが興味を持つように作られているんだろうなとは思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator しろろいもさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    本当はこの絵本じゃなかったのですが、読み聞かせた中にあったので選択しました。(本来読んだ本は選択肢にありませんでした) 赤ちゃんが興味が惹かれる絵とうたっていたので選びました。実際にじっと見つめていますが子供はすぐに飽きてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぴーちゃん(^^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    東大の研究で、赤ちゃんの目を釘付けにしたって書いてあり購入したがそこまで興味がなかったのか反応は普通で文字がもいもいしかないので読んであげるよりも見せてるという感覚であった。親子で楽しむという絵本ではなかった 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator つむつむいくいくさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    子どもに人気の絵本でネットで検索して図書館で借りて読みました。 色合いがきれいだったのでそこには食いついていましたが特別気に入った感じはなく一回読んでそれっきりだった覚えがあります。 絵本の読み聞かせは毎日一ヶ月からしていて本が大好きな子どもになってくれました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みぃーちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    絵をじっと見たり、声を出したり、興味があるように感じました。ストーリーのあるものより、興味を持てるものをと思って絵本を選びました。子供の成長に合わせて絵本もストーリー性のあるもの、子供の興味のあるものを加えていこうと考えてます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Yaaaamiiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ理解が出来ない歳なので無反応でした イラストも子供が泣き止むという評判で購入しましたが、まだ泣き止みませんでした。 しかし、友人の1歳半になる子供は「もい!もいー!」と楽しげに叫んでいたので、これからが楽しみでもあります。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator マかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    まだまだ言葉を、しっかりと理解できていない子供が興味を持って楽しく読める本はどれかと考えた時に、シンプルな見た目で、題名を口にした時の子供の反応が良いものを選びました。意味はなくても、聞いてみて言ってみて楽しくなる言葉や、絵を子供はとても喜んで見ています。大人からすれば特に意味のない絵でも、子供が見れば虫や動物に見える発想力に関心しながら親子共々楽しんで見ています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぶうちやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    子供に絵本を読み聞かせたいとずっと思っていて、何が絵本デビューに良いか調べてました。もいもいが有名なのもあったのですが、赤ちゃんが見やすい色を使っている所、赤ちゃんが集中するという所に惹かれて購入しました。読み聞かせという点では読むことの少ない本だけれど、赤ちゃんが絵本を見るきっかけにはなったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator a2018さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    赤ちゃんが泣き止む、という事で知り合いがくれました。赤ちゃんが分かりやすいハッキリとした色使いで、あまり言葉がなく擬音なので興味を持って聞いてくれやすいかと思いました。また、6ヶ月以降くらいの子だと声も活発に出してきているかと思うので、より興味を持ってくれそうです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator マミンヌさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    ストーリーは無く、音の繰り返しで、赤ちゃんの目を引くカラフルな絵がメインなのは分かるが、もう少しストーリーがあっても良いと思った。でも、少しづつ反応するようになって、絵を見て、手足を動かしたり、目で追ったりしている。大人が読むにはつまらない 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator taccheyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    表紙のふれこみのおかげで、誕生前に母から、誕生後も友人から頂きましたが、読み聞かせするには非常に楽しいが、当の子どもは一向に見向きもしない。非常に効果やふれこみの判断が難しいです。もう少しすればしっかり見てくれるようになるのかな?と思って期待してます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator まっさまんんんんんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    研究に基づいて作りた絵本だったので、子供が興味を示すことを期待して購入。しかし、まだ2ヶ月のうちの子にはさすがに早かったようで、あまり興味を示しませんでした。泣いている子も見つめるとの口コミなので、目でいろいろなものを追うことができるようになったくらいになったころにまた読ませてみるつもりです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ととんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    病院の待合室にあったので、その時に読んでました。さすがに3歳ぐらいだったので、ふーんという感じですが、他の小さいお子さんは、きゃきゃと喜んでいたので小さい子に受けていたと思います。親も読みやすかったです。持ち運びにも便利だと思いました。出産祝いのおまけな感じ渡してあげたら喜んで貰えるかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator とてこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    年下のいとこの家に遊びに行ったときに借りたので、月齢的に少しあっていない気はしました。 がくっきりとした色使いの特徴的な絵や、ひたすらもいもい言う謎の内容に少し興味を持っていたように思います。 7ヶ月のいとこはとってもお気に入りのようで、うちももっと早くに読んであげればよかったなぁと思いました。 詳細を見る
前へ
19/19

絵本ランキング