ディスカヴァー・トゥエンティワン
もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
ayaka818さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4赤ちゃんのために研究がなされているということで購入しました。色づかいも良く絵も鮮やかで赤ちゃんの興味をよく引きニコニコして見ていました。もいもいといろんな言い方をする事で飽きずによく見ているのでよかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
mayuruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせを始めたきっかけはお義母さんから絵本のプレゼントを頂いたときです。息子は5ヶ月でお座りができたころに始めてみました。初めて見る絵本に興味津々で最初は絵本を触って噛ったりしてました。読み聞かせを始めると絵をじーっと見つめて、ときどき目を合わせてにこっとしてくれました。本にも赤ちゃんが好きな絵と言葉でつくられていると書いてあったので、安心して読み聞かせができました。今では、たくさんの絵本を読んでいます。 詳細を見る -
2018/08/31
まみすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4赤ちゃんが泣いたら泣き止むと聞き買って読み聞かせたら泣き止んだり泣き止まなかったり。 絵は可愛いしいい感じなので親の私も子どもも気に入ってます。 他にも読み聞かせてる絵本あるけれどここにはなかった。 絵本が子どもすぎるのかな? 詳細を見る -
2018/08/31
yuk1naさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4テレビで紹介されてるのを見て選びました。いろんな声のトーンまた、声のボリュームを毎回変えて読み、その時の反応を見てます。楽しそうに笑う時もあればじっと見つめる時もあり読んでる側も笑わせようと思いながら読んでます。 詳細を見る -
2019/02/12
momo0524さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4黒の背景に色鮮やかな原色で描かれたキャラクターが赤ちゃんの目を首釘付けにするようです。ストーリー性はありませんが集中して見ているように思います。ただ、ページが柔らかく、子どもご手を伸ばして折り曲げてしまうので、もっと厚みがあって曲がらないものの方が良かったです。 詳細を見る -
2019/01/22
2526さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4泣いているとこのもいもいの絵本を読むと泣きやみます。丸をイメージした形に原色で塗られたイラストなので、赤ちゃんの目に止まりやすいみたいです。同じことばの繰り返しですが、リズムが違ったり、イントネーションが違ったりと、最後まで楽しく聞いてくれています。 詳細を見る -
2018/08/31
なつを☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんが喜ぶ絵本に選ばれていて気になってた。 本屋で手に取り子供に見せたところ興味を示したので購入しました。 泣いていても泣き止むということはなかったが、読み始めたらずっと絵を追いかけて見ていたのでだいぶ気に入ったと思う。 読み方次第でいろんな物語ができると思うし、想像力育つんじゃないかと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ちゃそみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本自体はいただきものですが、ブログをしていていろんなブロガーさんもオススメされていたりピックアップされてる絵本だったので興味はありました。 実際息子に読み聞かせていて、まだ理解はしていませんがイラストの色がはっきりしているものばかりなので興味を示してはいます。 詳細を見る -
2018/08/31
黒コギちゃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4本屋に立ち寄った際に、ポップがとても気になって、手に取りました。 絵本には珍しく、黒ベース。中身もめっちゃカラフルで、今までの絵本とは全く違う印象を受けて、思わず買ってしまいました!息子も色んな色が使われているからか、すごく絵を見ています。絵本のページの素材も息子は気に入っているようです。優しい紙?のような印象です。 詳細を見る -
2019/02/12
にょん824さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4祖母が絵本ナビに登録しているので毎月いろいろな絵本が送られてきます。その中の一冊がこの本でした。 ハッキリとした色合いで子供には興味をひく絵だと思います。文章も子供が反応してくれているので0歳児向けの絵本にはいいと思いました。 大人から見たら絵に可愛らしさを感じられないです。 絵本が好きな子なのでもう何度も読んでますが最近では絵本の中の絵を触ろうとしていて楽しそうです。 詳細を見る -
2018/08/31
P-ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせをするのも初めてだったので最初は座らせてるのもジタバタしてましたが、段々と絵をジッと見るようになり、そのうち手足をバタバタして興奮するようなリアクションをするようになりました。ストーリーはないですが、反応みて親も感情がこもりやすく楽しいです。 詳細を見る -
2018/08/31
Ny1216さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ネットの口コミで話題になっていたので興味を持ち購入してみました。生後2ヶ月の頃に初めて見せてみたのですが、ちゃんと目で追ってるのが分かりとても可愛かったです。ぐずってる時に見せると泣き止むので、絵本担当はパパになりました♫ 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだストーリーが分かる年齢ではなかったので絵を見て楽しめる絵本を選びました。赤ちゃんが泣き止む絵本と書いてあったけど見るだけでは泣き止みませんでした。 でも、機嫌が良い時は興味津々で興奮しながら楽しそうに絵本を叩いたりキャラクターを掴もうとしたりしながら見ているので買って良かったです。 詳細を見る -
2018/08/31
和輝さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4他の絵本はまだ全く興味を示さなかった時期でもなぜかこの本だけは興味を示しじっとみつめて指でなぞろうとしたりしてました。ほとんど文字もストーリーもないのですが、何か子供の脳にいい刺激になるのでは、と思います。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4テレビやネット上で話題であったためにこの絵本を選びました。興味深そうに見ていましたが、まだ笑うまでと言うのは早かったようです。読み手の方のエネルギーもいるので、寝かしつけようではなく、遊んであげたい時によい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友人から聞いたのですが、テレビで紹介されたみたいで気になったので私も買ってみました。 息子は笑いはしませんが、本には興味ある感じです。 たくさん、読み聞かせて絵本好きなこになるといいなと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
goro56さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4インスタで子供が釘付けだというのを見て、YouTubeの読み聞かせ動画を見せたら、気に入って見ている様子があったので、実際に本を買って読み聞かせを始めました。 大人には意味不明の内容と絵ですが、子供の興味はひくようです。 詳細を見る -
2018/08/31
まあくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4文字がほとんど[もいもい]だけのため読み方の工夫が必要だと思い大きい声や小さい声、揺れながら、など子供の顔を見ながらゆっくりよみました。色がカラフルでかわいい絵本でした。カラフルなためか子供も絵をよく見ています。 詳細を見る -
2018/08/31
*ほっしゃん*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4以前テレビで紹介されていたのを見たことがあり、気になっていたので買ってみた。 実際絵本を目の前に出すとカラフルなので反応も良く、食い入るように見てくれていた。 独特の『もいもい』と言う言葉も新鮮なのか私の顔と絵本を交互に見てにっこりしていた。 詳細を見る -
2018/08/31
himeco1233さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4「もい」しか言葉はありませんが、祖母がおすすめだというので買ってもらいました。 後追いする子供にいいときき、まだ早いですが読み聞かせをしたらじーっと絵をみて興味があるようでした。 なにかそそられるものがあるんですかね! これからも読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。