cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
35%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.66 51位
ストーリー 4.62 29位
テーマ 4.53 49位
子どもが気に入ったか 4.31 142位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
  • 2019/01/22
    avator Harusoumamさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    わかりやすい絵と話なので、食いつきが良く、何度も何度も読んでとせがまれました。おねしょも良くしていますが、しちゃった時にはノンタンと一緒と未だに言ってきています。年齢が下の時に読み聞かせをしたのにしっかり覚えているので、印象に残りやすい絵本だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ふれさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    娘のおねしょを治すために、この本を選び読み聞かせしました。効果はあったかといえばあったのかもしれませんが、時期的におねしょが治ったのかなと思います。 まず、絵が可愛いので娘は食いつくように見入っていました。ストーリーや内容は「おねしょ」ということで娘と近い現実であることが、娘としても楽しく聞いていられたのだと思います。非現実的なストーリーや夢見見がちなストーリーも可愛くて面白いのですが「教育」という面ではぴったりでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ひひひひひさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズを何冊か頂いた中の一つでした。文字数も少なくてキャラクターも分かりやすいので、小さなお子様に読まれる本として最適かと思います。おねしょをあまりした子では無かったですが、トイレトレーニングの最中だったので内容にも興味を持って読めました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator もぐもぐさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    トイレトレーニングの際に役立ちました。 子供がトイレに興味を持つように、また楽しくトイレタイムを過ごせるような内容で「にゃー(のんたん)と一緒」と楽しそうにトイレトレーニングしてました。 のんたんシリーズは、わたしが子供の頃からあるので、わたし自身も懐かしく楽しんで読み聞かせすることができました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    児童館に行った時にいろいろな本がある中で、本人が希望し、読み聞かせしました。オシッコやうんちに興味を持ってきた年頃のようで、絵も可愛いことや内容が面白かったのか?何度も読んで欲しいとのことで、繰り返し読見ながら、何で?などの疑問など、会話をしながら楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator rino105さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    のんたんは私が小さい頃に母から読んでもらっていた思い出のある絵本だったので、自分の子どもにも読み聞かせをしたいと思い読んであげました。最初はあまり興味を持ってくれませんでしたが、何冊か読んでいくうちに「のんたん!」と喜んでくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator kachaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    テレビで ノンタンを見てから 好きになり、次男の幼稚園にノンタンの絵本があったので、自分から読んで!と持ってきたので読んであげました。他のノンタンの絵本も読んだ事ありますが、読みやすくて、子供にも分かりやすくて良いです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator chan-haruさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵本の内容を一生懸命に聞いてくれてました。ノンタンシリーズは保育園でも読み聞かせをしてもらってたようで休日に本屋へ出向くと必ずノンタンシリーズのコーナーを探しては他の絵本のページをペラペラとめくっておりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あいかまなめいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供と図書館に行った時に初めて借りて読みました。トイトレ中だったので子供も理解出来て楽しく読んでた思い出があります。ノンタンシリーズはどれも読みやすく色々借りてました!絵本の大きさも大きすぎないので持ちやすく子供も自分で読んでました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ライナス15さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    かわいい絵本でもあり、サイズ感がよく、子供も持運びが楽にできるのではないかと思い購入しました。 色使いがよく、ページをめくるたびに真剣な顔で見ています。 今では一人でページをめくり絵本を見て楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator いずりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供が好きそうな、絵なのと色使いがよい。 また、自分が幼いころからあるシリーズの絵本で好きだったので、母親としても読み聞かせをしやすかった。 のんたんシリーズは、子供も気に入って見ると借りたり、買いたがったりしている。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator あめこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    文体がリズミカルで、一ページごとの文章量が多いので子どもが飽きずに読んでいた。シリーズになっていてなじみがあるキャラクターで絵や色使いも可愛い。おねしょの題材だが、今トイレトレーニング中の子どもに合ったものだった。大きさが小さめなため、持ち運びにもよい。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator maaamiii14さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    私はあまり本を読むことが好きではなく、読むとしたら寝る前に読んであげる程度でしたが、ノンタンシリーズは長過ぎず、寝る前に丁度いい長さでよかったです。 自分が子供の時に読んでもらった記憶があり、懐かしくて子供にも購入して読みました。夜オムツを卒業の頃に、このお話を読んだ気がします。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ゆのうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    ノンタンシリーズが個人的に好きだったから。 絵が好き。 歌みたいなリズムが好き。 短めで終わるところも飽きなくていい。 読んで欲しいと持ってくるので、子供も好きなんだと思う。 絵がかわいい。 自分も子供の頃読んでもらった記憶があるようなないような…。で、なんとなく手にとってしまう。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator みーとしさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    保育士として子どもたちに読み聞かせしました。おねしょの形を皆にきいてみたりと楽しめます。 まだ自分では持っていないので今後購入も検討しています。私自身、ノンタンシリーズは子どものときすきでした。 読み聞かせとしてはトイレトレーニングを始めた子どもを対象に読みきかせすると分かりやすいのかなと思いました。おねしょの失敗は責めたりせずに寄り添って向かい合いたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator めっしみほさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    おねしょをテーマにしたもので、年齢的に合っていたテーマだったので、読み聞かせました!のんたんシリーズはたくさんあるので、大好きなキャラクターの伝えたい内容を今後も選びたいで読んであげたいと思います。 何かを感じてもらえる内容を選んで読み聞かせたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Ayaka428さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    病院の待ち時間でいつも読み聞かせはのんたんです 子供が好きそうな言葉が多くて楽しめますね たくさんのシリーズがあって色々選べるのもいいですね 親しみのあるキャラクターで人気です 少し言葉遣いが悪いこだなと感じます 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ころちぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    1ページの文字数やページ数がちょうどよく、子供が読みやすい分量だと思います。テーマも自分が練習していることだからか受け入れやすかったようで、よく自分から読んでいます。トイレの時も本のフレーズを言っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆりんべさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    2歳過ぎた辺りで、ちょうどトイレトレーニングを始めた頃に読みました。おねしょのお話なので、まだまだその段階ではなかったですが、おしっこをする ということは認識しているので、とても興味津々で、最後までしっかり聞いてくれました。ノンタンの絵本は歌の部分もあり、テレビで見たことのない方は読み方やリズムをつけて読んだりが少し難しそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mcmc19427さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは何冊か読ませたことがあります。娘はまだおねしょという言葉を理解しておらず、布団に雨で水たまりができていると思っていたようです。 おねしょはこれから経験して行くと思うのでそのあと読めば理解できるかなと思いました。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング