- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4お祝いに頂きました。先輩ママからこの絵本いいよと評判だったので、まだ反応がある月齢ではないので効果の程は不明ですが読み聞かせてます!なんとなくページを追ってるような?絵本好きになることを期待して今後も読みます 詳細を見る -
2018/08/31
だいふくまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ目がはっきりと見えていないためか、期待していたような反応はなかったというのが正直なところです。ただ、母親の表情や声の起伏を感じていると思うのでこれからも続けていきます。ちなみに、おさがりで頂きました。 詳細を見る -
2018/08/31
nobuko6312さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4小さい頃から2歳の今も読んでいます。 最後の場面では内容を覚えてるので誰を呼ぶかちゃんと答えてくれます。 たまごさんがね…のシリーズで大好きで寝る時に読む本で必ず持ってきます。どの本もほとんど内容を覚えているので楽しんだと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
みぃー☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4絵本が短いので、少し空いた時間でも読むことができる。 また、シリーズなので同じセリフを同じ抑揚、間で読むと子ども達はいつも喜んでくれていました。 対象年齢は低いですが、年長の子どもでも笑って楽しんでいる様子が見られたので幅広いお子様に楽しんでもらえる作品だと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
さったん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4イラストはシンプルで見やすいと思います。 色合いもはっきりしていて低月齢の子どもにも視覚的にはっきり見えると思います。 絵本の内容も読みやすく読みきかけを始めたばかりだったのですらすら読むことが出来たと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
norie207さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4近くの図書館で借りてきました。〇〇さんがね…のシリーズが気に入ったようで他にもおにぎりさんも好きでした!たまごさんはころころ…というリズムが良く何度も読んで!と言われました。個人的にとよたかずひこさんの絵が好きで他にも読みたいのですが、図書館では2冊しか置いてな買ったので、購入検討中です 詳細を見る -
2018/08/31
さあぴっぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4文字が少なく絵がメインのため、子供達の興味を引くのは抜群です。また、真似をしやすいイラストが多く、子供たちは絵本を真似ながら聞いていてとても楽しそうにしている子が多い印象でした。男女問わず人気が出る作品だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ちゅんRRRさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4最初は飽きてしまったり内容が分かるまで あまり聞いてくれなかったですが めげずに聞かせてたら絵本が好きになってきて好物の卵が出てくるので喋れるようになってからは卵と喜んでいました。 好きな食べ物やキャラクター乗り物などが テーマになっているものをなるべく買うようにしています。息子は一緒に読むのが好きで読んで欲しいと絵本読んでと言ってきます。 詳細を見る -
2018/08/31
l.famさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4食事を作っている時にお手伝いをしたいと言ってくる時があり、卵を割ってかき混ぜてもらったりしていて卵はよく知っています。 丸くてかわいいし子どもが食事の時に食べるものなので親近感があり、食育にもいいので選びました。 食事をする時も「絵本ででてきたたまごだね〜〜!」と話しながら楽しく食事ができています。 詳細を見る -
2018/08/31
かかははさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4不思議そうにジーッと見てるのが印象的でした。 こてっとコケるところが楽しいみたいで大人にはわからない笑いのツボを押したのかケラケラと笑っています。 絵本は持ってないのでお友達のお家で読ませてもらいました。 色んなシリーズがあり揃えたくなります。 詳細を見る -
2018/08/31
0909のんちゃん♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ2ヶ月で読み聞かせして喜ぶとかはなかったのですが、だるまさんの絵本を読み始めると初めから終わりまで1度も目をそらすことなく絵本を見つめてしゃべっていました。だるまさんの表情も豊かで、文字のサイズが変えてあったりして、とても感情こめて読みやすかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
aya,sさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵本が好きでとても気に入っています。読まなくても絵を見てるのが好きで一人で見てる時も。ただ口に入れたりするのでもっとしっかりした紙がいいなと思います ただ絵本をいっぱい揃えたいけどひとつひとつ価格が少し高め 詳細を見る -
2018/08/31
あさかなとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4支援センターで読んでもらっていて子供がとても興味をしめしたから購入を決めました。毎回とても楽しそうに聞いてくれて、最近では絵本の内容をすべて覚えてしまったため、私が読む前に先読みして一緒にお話したり、だるまさんと同じ動作もつけてくれています。 詳細を見る -
2018/08/31
とれぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4続きが気になるのか、次のページを次々にめくってました。 絵がユニークで色鮮やかだったため、楽しかったのだとおもいます。 一歳の子供に読み聞かせるのに、ちょうど良い文字数だったためにこちらの絵本を選択しました。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4友人などにおすすめしてもらったので。 だるまさんシリーズは とても読みやすくて 絵も可愛いし ぷーとかぷしゅーとか 効果音?などが 子供にとっても聞きやすいと思います。 年齢をかさねるごとに笑ってくれたり 姉妹で読み合いっ子したりと 楽しんでくれています。 詳細を見る -
2018/08/31
lowmikaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃんのうちは文字が少なくわかりやすい(シンプル)な絵本を選んでいます! 子供の反応は笑ったり、ジーっと見たりしてますが、文字が少ない分感情を込めることをしっかり意識して読んでいるのでコミニュケーションがとれて良いです! 詳細を見る -
2018/08/31
はるボーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ただ、読み聞かせるのではなく、体も一緒に揺らしながら読めるところが子供も喜んでいた。また、画がシンプルで可愛らしいところがいいのではないかと思う。娘はまだ小さいので内容を理解しているかはわからないが、ニコニコしながら画をみていた。 詳細を見る -
2018/08/31
まな.33さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育士をしているころに今の自分の子供と一緒のクラスで人気だった絵本だったので選び買った。コロコロなど真似しやすい言葉もありよい。心配ごむようの場面がお気に入りでページを戻ってみている。シリーズもたくさんあるのでまた買おうと思う。 詳細を見る -
2018/08/31
ざぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4イラストが気に入ったのか、1度読むと何度も読むように催促してきます。視覚に捉えやすいイラストだと、まだ言葉のわからない赤ちゃんにも読み聞かせしやすいと感じました。7ヶ月に入ったため少し意思疎通が図れるようになったので、別の絵本にもチャレンジしていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
さと1001さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4小さい時から大好きで、いっしょに大きな声で読んでいました。今は5歳のお姉ちゃんが読んだりおままごとや先生ごっこで読んだりしています。字が全部読めなくても覚えているみたいで、絵を見ながら読んだりしています。絵が面白いようで気に入っているみたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。