- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
みかんちゃんですさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4体を動かしながら、読ませると喜んでくれたり、こどもも笑ってくれるのとても気に入っています。読み聞かせのボランティアさんにこの本を教えてもらいました。もっと色々絵本を読み聞かせられるといいなと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
ぽっぽっぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4小さい時は、読み聞かせというか一緒に楽しんでいました。読んでいるのにページをめくったりするので、遊びながら読んでいました。かわいい絵とか、これなに?と話しながら触れ合っていました。3歳になると自分で本を選ぶようになり、お気に入りの本もできました。 詳細を見る -
2018/08/31
しせりたさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4購入した決めては絵でした。 この優しい絵が私自身とても好きでこの作者様の本を何種類も集めてあます。 内容も可愛く私が気に入って読んでいます。 子供もとても喜び何度ももう1回もう1回と言ってくれています。 詳細を見る -
2018/08/31
yuma0405さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4丸いものが好きで、反応したり、手で掴もうとしたりします。保育士をしていて、現在、2歳児には喜んで見てもらっています。そのシリーズの、とうふさんがね、となっとうさんがね、も人気でよく、読み聞かせするとウケが良いです。 詳細を見る -
2018/08/31
Mii7777さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4本を読んで内容と言うよりは、自分でページをめくりたがります。笑 読んでる最中でもめくりたがります。以前病院に行った時この本が置いてあり、見やすい絵だったので、これにしました。長すぎず短すぎずで、とても気に入ってます 詳細を見る -
2018/08/31
りぃぃぃちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4だるまさんがという絵本を検診の際ブックスタートで頂いたからこの絵本をはじめて読み聞かせました。 3ヶ月の頃でまだわからないかなと思いましたが、興味を持って絵本を見ていました 色がはっきりしていたので見やすく絵本の文章も子どもにわかりやすいと思いました 詳細を見る -
2019/01/22
きょーこ1626さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4鮮やかな色合いで絵もシンプルで分かりやすく、文の長さも飽きないくらいで丁度良かったです。自分で読めるようになってからも何回も読んでいました。お出かけにももちはこべてよかったです。 絵本に親しむ最初の段階に適していたと思います。姉弟でも読んで楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/02/12
yuxkanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育士なため、職場で読み聞かせをしているのですが、色がハッキリしていて、文も長くなく、かわいい絵だったので、選びました。指差しだったり、子どもたちが何かしら表現してくれました。また、少しずつ言葉も覚えたり、流れを覚えて何かしらお話したり、さまざまな表現を見ることができました。自分の子どもにも読み聞かせさせたい絵本です。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3最初はあまり反応がないようだったが、くりかえし読む内に絵本の中の言葉や次の展開を覚えてきてよく読んで欲しいと持ってくるよいになった。 特にしんぱいごむよう!のセリフが好きだったようで、自分の手を出して一緒に言っていた。 詳細を見る -
2018/08/31
zuu.oさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3絵に惹かれたのか、子どもがそれを持って来たので読み聞かせましたが、本自体に対してはあまり反応が良くありませんでした。 大人が面白可笑しくふざけて読めばそれに対して笑ってくれますが普通に読んだらガン見で終わりました。 詳細を見る -
2018/08/31
さめきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3簡単な絵本で、でも、こどもが楽しそうに見てくれていたので。図書館で目について借りて何度か読みました。ストーリーが短いものが子どもにはうけていたように思います。また、絵がはっきりしていると目につきやすいし、シリーズものは気に入って読んでいました。 詳細を見る -
2018/08/31
藍子ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3松戸市の保健師さんから勧められて読み聞かせしてみました。赤の色使いや顔が生後間もない赤ちゃんにとってはわかりやすい絵本だと思いました。ニコッと笑ったりしてる息子をみると嬉しいです。まだ3カ月なのでこれから色々な絵本を読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ma-ma chiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3ダルマさんシリーズは簡単で分かりやすいと、評判だったので気になって買って読ませたら、最初は気に入りました。でも、簡単すぎて、すぐに飽きてしまいました。最近は数字やひらがなの絵本にハマっていて、ダルマさんシリーズは読まなくなりました。 詳細を見る -
2018/08/31
yupikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3身近にある食べ物の卵なので、興味をもってもらえるかなと思いました。言葉も簡単なものでさっと読めるし、ページ数もそんなになく、 すっと頭に入りそうな感じだったので選びました。子供の反応はまぁまぁでした。まだ、よくわからないようでした。でも、最後まで大人しく聞いてくれたのでよかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
あーるーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3あまり内容には興味をしめさないようですが、機嫌がいいと次のページをめくらせてくれないくらい絵本をペタペタ触ってきます。聞くよりも触りたい舐めたいという想いが強いみたいです。 この本を選んだ理由は、お祝いでいただいたからです。 詳細を見る -
2018/08/31
Sacchan*!!さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3一緒にだるまさんと同じ動きをすると、息子も喜んでいました。 何回か読むと自分でも左右にグラグラ動いていました!! お気に入りのようで何回も読んでと持ってきてました。 だるまさんシリーズはすごくおすすめです 詳細を見る -
2018/08/31
ゆめらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3うちの子は読んでもらうより一人でペラペラめくって絵を見るのが好きみたいです。だるまさんシリーズは、有名だしきっと子供が気にいるかなとおもったのですがうちの子はそこまでくいつきませんでした。年齢とともに興味もかわるのでいつでも取れるところに置いてその時がくるのをまってみます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。