cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.93 485位
ストーリー 3.76 516位
テーマ 4.2 303位
子どもが気に入ったか 4.3 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
  • 2019/02/12
    avator Wゆーloveさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    この絵本を読んでいたら 自然に単語を言えるようになった。 簡単なので読み聞かせしやすい。 文も長くなくてすぐ終わる。 子供が好きな物がのっている。 絵も簡単。 初めて読んだときから好きそうだった。 他の絵本はだめだったのに この絵本だけは読んでて喜んでいた。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator なみ0葉っぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    この中には無い絵本を読ませた事もありますが、基本的に絵本が好きみたいでいつも真剣に聞いてくれます。回答させて貰った絵本は私が子供の頃から家にある絵本で、自分自身は読んだことがある絵本でも、娘には読ませた事のない絵本が沢山あったのでこれから読ませて行きたいと思います。私が小さい頃読んでいた絵本を娘に読ませて喜んでくれると嬉しい気持ちになります。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator lucky2811さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    単語の繰り返しだったりなので初めて読んだときは無表情でしたが、言葉を理解できるようになり喋れるようになった頃には後追いで真似したり「あか!」「あお!」と色の判別までできるようになりました!すっごいお気に入りの絵本で子供本人も満足気です! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator のぶはるなつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵と音で楽しむことができていました。大きくなると、踏切というとカンカンと覚えて言葉の勉強にもなりました。親しみやすい絵なので子どもにも受け入れやすいと思います。気に入って何度も読み聞かせました。単純な内容なので0歳から2.3歳まで楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みやみ444さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    こどもがいる姉の家に遊びに行った時に、その絵本があったので読み聞かせをしました。興味が湧く色使い、日常的に聞き覚えのある音の表現、とても楽しそうに聞いていました。はじめて触れる本としてはいいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぱん212さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    市の読み聞かせの会からいただきました。音をテーマにしてあるのでジェスチャーしながら読み聞かせをしたところ気に入っていつも読んでーともってきます。繰り返しの言葉だからか私の真似をして音を出してみたりして言葉の勉強にもなるかなと嬉しく思っています。下の子にも読み聞かせてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator かっぱっぱっぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもたちが一度は手にする本。まだ言葉が話せない時期から読み聞かせることで、話せるようになってからは、じゃあじゃあと言ったりかんかんと言ったりする。この本のおかげで本物を見てもその言葉を発するようになった。早いうちから読み聞かせるのが大事! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator べいべいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    持ち運びができるコンパクトなサイズで、形も角が丸みを帯びていて安全なので、外出時などに持ち歩いて重宝しました。 リズムが良く、声に出して笑いながら子供が楽しそうに読んでいました。 前からも後ろからも読めるので、子供が一人でも読んで楽しんでいられる所も良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ---723---さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    市の健康検査の際に貰いました。一度保健師さんが読んでくれて、子供がすごく聞き入ってたのを覚えています。お家でも同じように何度も読んであげて喜んでくれました。もう小学生になり大きくなってしまったため、今は妹がお気に入りになっている絵本です。現在3人目を妊娠中なので、その子も引き継ぐ絵本になると思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator トアリさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    擬音を使い、分かりやすい絵で、これはなんだ?と問いかけやすく伝えやすい。まだしゃべりが上手くない頃でも音なので発しやすい。気に入ったワードを何度も繰り返してました。ビリビリ、ジャージャーなど2音で構成されているので飽きずに読んでました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator チーホーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    この絵本は効果音で楽しむタイプの絵本です。水の音がバシャバシャ、ジャージャーと流れる本です。赤ちゃんは効果音だけでもとても楽しめるみたいです。好奇心豊富な赤ちゃんは身近な音や物に興味を持つのでこの絵本はとても良いと思います 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator konapumさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    擬音が楽しく物を覚えるのにとても役に立ちました。 カラフルで絵もわかりやすくサイズも子供が1人で持ってこれる大きさなので良かったです。 簡単に読めるのもいいと思います。 子供も気に入っているのかよく寝る前に読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator こそすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    集団検診の際にもらった。最初は読んでもあまり関心をしめさなかったが、月齢が上がっていくうちに、自分から絵本を持って来るようになった。お気に入りのページが何ページかあり、そこを開くと指をさして「ワンワン」などと言う。身近なものが書かれているので、日常生活の中で絵本との関連が生まれて良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator れみあなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    動物や物の名前と鳴き声や音がセットで出てくるので、読み聞かせの中で子どもが学習していける。 長い文章などがないので、月齢に合わせて『この色は何色?』『お目目はどこかな?』など話を広げていけるのが良い。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mk1011さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    生後半年くらいで頂きそれから現在も読んでいます。色や絵がわかりやすく内容もわかりやすいものなのでとても気に入って見ています。一歳を過ぎてしゃべるようになってからは一緒に声に出して読んでいます。本の大きさも大きすぎず角も丸くなっているので持ち運びもしやすいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あおい%さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    図書館のオススメ絵本のコーナーに置いてあったので、借りてみると、子供もすごく気に入っていたので購入しました。ぴょーんのところで大袈裟めにぴょーん!と言ってあげると、凄く喜びます。絵も分かりやすくていいと思います。これから生まれる下の子にも読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator えり0307さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもの目にとまりやすい赤色の表紙で、大きさも大きすぎず、丈夫な絵本でした。沢山ある絵本の中から、自分で持ってきた絵本がこの絵本でした。 内容は、絵と音の組み合わせで、子どもにも言いやすい音だったので子ども自身も口に出して読める絵本でした。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator manao.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保健所に1歳半の検診に行った時に行った時にもらったのですが、絵はあまり可愛いとは言えないけど、犬はわんわん、車はぶーぶーとか効果音が中心の絵本で子供はすごく真剣に聞いていますよ。何回も読むと覚えるのか前のページになると次のページの効果音を言うようにまでなりました! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator きんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    市からプレゼントで頂きました。短い本なので月齢が低いお子さんにオススメです。絵で書かれている物の鳴き声や音を繰り返しの言葉で書かれているので、子供が覚えやすいです。絵本の角も丸くなっているので安心です。毎日何度も読んでほしいとせがまれて、ボロボロになるまで読み聞かせました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator テルヨシさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    読み聞かせを初めてした時はあまり反応が無かったのですが子供が成長していくうちに色に反応したり絵を見て笑ったりするようになりました。自分でペラペラとめくったりして遊ぶ姿も見れて微笑ましく思いました。サイズも子供が落ちやすくてとても良いと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング