アイクレオ フォローアップミルク 缶の商品情報
アイクレオ フォローアップミルク 缶の商品詳細
生後9ヶ月を過ぎる頃から離乳食への移行が始まりますが、この時期のお子様は周囲に興味を持ち出す時期でもあり、急速に体と脳が発育していきます。
脳の発育のためにはDHAと鉄分が多く必要とされますが、DHAはともかく、鉄分は1日の摂取基準を食事だけで摂ろうとしても難しく、栄養豊富に見える牛乳にもほとんど含まれていないため、この時期の多くの子供に「鉄欠乏症」が見られます。
「アイクレオのフォローアップミルク」は食べ方にムラが出やすい離乳期に、食事だけでは取りにくい鉄分・カルシウム・ビタミンD等の栄養をバランスよく配合したミルク。
特に鉄分とビタミンCの配合バランスにこだわっています。鉄分はそのままだと吸収されにくい"非ヘム鉄"という状態にありますが、ビタミンCには鉄分を吸収されやすい"ヘム鉄"に変える働きがあり、このバランスを整えることで、赤ちゃんの鉄分吸収を最適な形にしています。
またカルシウムの吸収を促すビタミンDの配合により、丈夫な骨の形成もサポート。
お子様がぐんぐん成長するこの時期に、ぜひ飲んでいただきたいミルクと言えます。
それでは、口コミとともに、その特長を詳しく見ていきましょう。
商品の特長の解説
「アイクレオのフォローアップミルク」は生後9ヶ月頃〜3歳頃までの、食事だけでは不足しがちな栄養素を補うためのミルクです。
専用のスプーン一杯で40mlのミルクを作ることができます。
砂糖を一切使用しておらず、乳糖とオリゴ糖、デキストリンのバランスによって生まれるあっさりした甘みが特徴です。
一日400mlの摂取するだけで、ビタミンC・ビタミンD・鉄分の食事摂取基準をクリアすることができます。
主な栄養成分は以下のとおり。
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、ビタミン(A,B1,B2,B6,B12,C,D,E)、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、β-カロテン、ビオチン、カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、リン、α-リノレン酸、リノ-ル酸、ガラクトオリゴ糖、塩素、ヌクレオチド、灰分、水分
体内で脳の発育に大切なDHAに変わるα-リノレン酸を含むエゴマ油を配合。体内に酸素を送る役割を果たす鉄分を豊富に含んでおり、母乳に含まれる5種のヌクレオチド、ガラクトオリゴ糖、β-カロテンも配合、食事だけでは偏りがちな栄養を豊富に含み、お子様の健全な発育をサポートしてくれるフォローアップミルクです。
ミルクの作り置きはせず、与える都度に調乳してください。
一度口をつけたものは雑菌の繁殖が早いので、飲み残しは与えないようにしましょう。
開封後の保存可能期間は30日程度です。
アイクレオ フォローアップミルク 缶の基本情報
容量 | 820g |
---|---|
タイプ | 缶/箱 |
特殊ミルク | |
対象年齢 | 1歳頃 〜 3歳 |
商品重量 | 1.06 Kg |
梱包サイズ | 13 x 18 x 13 cm |
原産国名 | 日本 |
原材料名 | 脱脂粉乳、ホエイパウダー、調整食用油脂(分別ラード、オレオ油、大豆油、ヤシ油、パームオレイン)、デキストリン、乳糖、ガラクトオリゴ糖、エゴマ油、塩化カルシウム、クエン酸ナトリウム、レシチン(大豆由来)、水酸化カルシウム、ビタミンC、硫酸第一鉄、5'-シチジル酸、ニコチン酸アミド、ビタミンE、5'-ウリジル酸ナトリウム、5'-アデニル酸、パントテン酸カルシウム、5'-イノシン酸ナトリウム、5'-グアニル酸ナトリウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、β-カロテン、ビタミンD3 |
アイクレオ フォローアップミルク 缶の新着レビュー
-
2020/03/12
REINA *さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたので購入しました。主に母乳育児でしたがお出かけや母乳を飲ますことのできない時や仕事復帰のため卒乳目的で使用しました。子どもも特に嫌がることもなく吐き戻しなどの問題もなくぐびぐび飲んでくれていたので美味しかったんだと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
jnrkさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4アイクレオのフォローアップミルクを選びました。ネットでも色々成分を調べたり、ドラックストアでの価格を比較したりして、そのミルクを選びました。毎回の食事の時に飲ませています。 缶から哺乳瓶に分けて調乳しています。中に入っているスプーンも一杯で50ml作れるためスプーンも大きく何回も注がなくていいのでこぼれたりするのことも減って助かります。 子供は特に嫌がらず美味しそうに飲んでいます。 詳細を見る -
2019/12/19
azul azulさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3卒乳してからご飯の食べムラがひどくて栄養不足が気になってフォローアップミルクを考えて。他の製品もいくつか試したけどアイクレオが溶かしやすくて良かった。栄養面もよさそうだった。値段は高かったのでコスパはとても悪い。もう少し安かったらよかった。 詳細を見る -
2019/12/19
シェリーメイママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院からずっとこのミルクを飲んでいて味も美味しいし栄養素もしっかりしていて溶けやすい!ほかのミルクも試しましたがこのミルクが一番子供が喜んで飲んでくれました!卒乳してからは同じメーカーのフォローアップミルクで足りない栄養素を補う為に飲ませています! 詳細を見る -
2019/12/19
こちらともさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ネットでなランキングに入っていた為。 安全面や入ってるものなどが安全だと思ったので少し価格は高めだったのですが、決めました。ただ粉しかないので、出かけるときにキューブタイプがあればなと思いました。出かけるときはべつにキューブの買っていました。 詳細を見る -
2019/12/03
3425みっしーにこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用して良く飲んでくれたのでずっと愛用しています。美味しいのか吸い付きが良く息子も沢山飲んでくれて、スクスク成長し、平均より大きめに育ってくれています。また、一歳を過ぎてからフォローアップミルクも対応してくれて、その時期にあったミルクを飲ませることができます。より成長する時期なので栄養分が備わっており、大変安心して使うことができます。 詳細を見る -
2019/12/03
3/27~mamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5フォローアップの前のミルクを産院で使用していたので、半年過ぎた頃から混合にする際もそのミルクにした。フォローアップミルクは溶かしやすく飲ませやすいし、栄養面を考えた際良さそうだったのと、子どもも気に入っているようなので現在も朝と寝る前に飲ませています。 詳細を見る -
2019/06/14
にゃこままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5先輩から勧められていたものの、価格が他のよりも高めというので悩んでいましたが、産院で使用していたので、使ってみたところ問題なく飲んでくれたので、他を試すことなく、そのまま使用することにしました! グリコということもあって知っているというか馴染みがあったので、とくに心配することなく使用しました(笑) 詳細を見る -
2019/06/14
いっちゃんはやちゃんかなちゃんおとちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5以前おなじメーカーのアイクレオミルクを飲んでいたが、1歳過ぎたのでフォローアップミルクに変えた。美味しいようで子供も母親の授乳ができなくお乳が出ないとき母乳に近いミルクとしてとても重宝した。今現在も飲んでいる。子供もアイクレアの種類しか飲まなくとても気に入っている様子 詳細を見る -
2019/06/14
おしぶなっちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5食欲がない時に飲ませてます。 子どももよく飲みます。最近は牛乳がしっかり飲めるようになってきたので少しずつ減らしています。もうすぐ第二子が生まれるのでその時必要になったらまたミルクの使用を考えたいと思います。1人目の小さい頃はあまりおっぱいを上手に吸えず、哺乳瓶に助けられたのでミルクも近い存在でした。それからいろんな種類のミルクを試してたどり着いた感じです。価格もそこまで高くなく、お湯にもよくけて使いやすいのでまた利用を考えたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
らむままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5使いやすさはやはり計量しないといけないのでキューブより少し手間はかかります。私の子供は食事だけでは栄養の偏りが不安な為未だに飲ませています。毎回ミルクの飲みっぷりには驚かされます。食事と一緒に出すとミルクだけを完食してしまうので寝る前になどタイミングは工夫しています。 詳細を見る -
2019/02/21
りもーね999さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5息子は他のミルクより飲みが良いです。 他ミルクものまないわけではないですが、基本的に飲みが浅かったのですが、母乳をやめてミルクのみで満足感もありそうで、離乳食を始めても程よく飲んでくれて、離乳食が限られているので栄養が心配でしたが、活発で健康的に成長してくれているので安心です。便は体調によっては多少の緩い硬いはありますが、基本的に毎日決まった時間に出ていて、トラブルになったことはありません。 詳細を見る -
2019/02/21
すずとママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5離乳食だけでは補いきれない栄養をフォローアップミルクで補っていました。離乳食がなかなか進まない時や風邪の時などフォローアップミルクがありがたかった。こどもも抵抗なくごくごく飲んでくれた。離乳食のときまだ乳製品のアレルギーなど気になる時期には大活躍でした。 詳細を見る -
2019/02/21
さよぺさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4完母で育てていましたが、保育園に行かないといけなかったので、ミルクを購入しました。色々ミルクのメーカーを変えて、今のアイクレオを飲んでくれました。ピンクも青色もどっちも飲んでくれました。母乳の成分に近いのかなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
ユキティ0922さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳で育てたのですが、1歳を過ぎた頃から母乳では栄養が無いと思いフォローアップミルクに切り替えました。 いつも飲みながら寝てしまうので虫歯になってしまいましたが、栄養面ではとてもよかったと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
ホウ123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4こどもが好きだみたい、ミルクの時間になったら、みずからがミルク缶に指を指している。ミルク出来た後、哺乳瓶を自分が持って飲む。途中、他のメーカーのミルクを変えたことがあって、あんまり飲んでくれない。アイクレオのを結構好きだみたいです。 味については、他のメーカーのミルクと比べると、さっぱりしています。 詳細を見る -
2019/02/21
sumi74さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4生まれてからミルクと母乳をあげてましたが、3ヶ月からミルクのみになりました。 アイクレオはとても使えやすくて、母乳に近いのに惹かれました。 今でもミルク飲まないとなかなか眠れないし、便秘の悩みもないです。 詳細を見る -
2019/02/21
みやみーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4フォローアップということで、栄養を摂取できるのでいいと思います! 少し、お金の方が高いですが子供の成長のために購入してます。 便の方は少し柔らかい感じがします。 離乳食は同様にあげているため、少し時間をあけたり、ミルクを少なめにあげています。 詳細を見る -
2019/02/21
rina1105さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3離乳食を始めるまでは ほぼ母乳でしたが、離乳食を始めて保育園に入ることになり食事量や栄養の偏りが気になりフォローアップミルクを使用しました。最近では食事量が安定してきた為、一時様子をみて辞めて体調不良などであまり食欲がない時に使用しています。 詳細を見る -
2019/02/14
すぐはままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5粉ミルクを0ヶ月ごろからアイクレオを愛用していたので、フォローアップミルクにするときも戸惑いなくアイクレオのフォローアップミルクにしました!9ヶ月ごろから飲めるとあったので、さっそく使いました!決して安いミルクではないので早々とフォローアップミルクにしましたが、子どもは大好きな味のようでごくごく飲んでます! 詳細を見る
アイクレオシリーズの関連商品
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。