- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/28
こもママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4かかりつけの小児科に置いてあり、興味を示したので読み聞かせました。文字もあまり多くないので飽きずに最後まで食い付いて見てくれました。 気に入った様だったので購入し、家でも毎日のように読み聞かせています。最近は自分でページをめくり喜んでいます。 詳細を見る -
2019/03/28
よっしー%さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4保育士さんに薦められたので試しに読み聞かせてみました。キュッキュッキュは絵本みたいに実際に手を握ると笑顔になり読んでいる親も楽しいです。姉弟とも大好きな絵本です。成長してきた今も甘えたい時にこの絵本を選んで持ってきたりします。文字も少なく小さな子が絵に集中しやすいです。読む方も楽に読めるので寝かしつけに丁度いいです。 詳細を見る -
2018/09/28
たみゅぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3「いたいいたいのとんでいけ」は日常よく使うワードで読み聞かせしやすい。しかし、いたいものが次へ次へと行くのは現実的に子どもへ説明するとき難しく悲しい終わりだと思いよくないかなと思った。ノンタンシリーズは好きで昔から読むので大好きです。 詳細を見る -
2018/09/28
ちょっとねーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3知人からいただきもので読みました。2歳くらいから寝る前に読むのが習慣で、ずっと読んでいるので本人も内容を覚えて一緒に読んでいます。ノンタンはシリーズでたくさんあるので娘もお気に入りです。こちらが飽きるくらい読んで読んで攻撃です。 詳細を見る -
2019/03/28
フユミさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3ノンタンは誰もが知ってるキャラクターだったので選びました。 いないいないばぁはこどもが喜ぶし、親も読み聞かせしながらリアクションを取りやすい言葉でおり、子供も真似できるものなのでおススメです。 ノンタンはネコでにゃーにゃーだねと教えることもできてよかった。 詳細を見る -
2019/03/28
kaoru513さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3絵が可愛く、子どもが気にいったため購入しました。短い本ですが、寝る前に読んでいるので読み聞かせしているのでちょうどいいです。親子で楽しめる可愛い絵本で購入して良かったと思いました。ノンタンシリーズは可愛くて何冊か持っています。おススメです! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。