cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
35%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 83位
ストーリー 4.56 46位
テーマ 4.58 29位
子どもが気に入ったか 4.56 22位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator ichi1さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンは私が小さい頃も読んでいて大好きな本だったので、安心して子供に見せることができました。絵もカラフルで分かりやすく、内容も文字数が少ないので子供も飽きることなくしっかり最後まで聞いてくれます。お話しも道徳性がありノンタンシリーズは子育てに必須な絵本です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator さきさきさきちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供が最初からノンタンを知っていたから、自然と絵本にも興味を持ち、読み聞かせも集中して聞き入っていた。私は絵本の内容よりもまずは絵本に興味を持つかが重要だと思っているので、ノンタンを選んで正解だったと感じた。絵が可愛かったので読んでいる方も楽しめた。ノンタンの絵本は他にも多くのシリーズがあるので、今後も利用していきたい。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 25ぶぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    外食先のお店にありました。まだ、5か月なので、理解はできていませんでしたが、かわいいイラストに、きゃーきゃー喜んでいました。こちらは、2歳くらいの時に読み聞かせすると、親子で楽しめるかなぁと思いました。のんたんシリーズ全部おススメです。もっと、絵本を買ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator おぬきさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンはわたしの子供の頃から親しみがあり、絵も可愛く、子供が喜んでくれそうだと思い選びました。短い本なので、読み終えるまで集中して聞いてくれるので 小さい子供にもおすすめの絵本だと思います。子供も内容を理解しながら、楽しく聞いてくれました。購入して良かったです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ayakamariさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子供の頃に自分自身が好きだったノンタン。いたいのいたいのとんでいけ〜と私自身が子供にしていたので、内容が気に入り購入し、0歳後半から3歳頃まで読み聞かせしていました。子供はノンタンみたいにしてあげる!とお友達が怪我した時にいたいのいたいのとんでいけ〜をしてあげたり、子供自身もいたいの怪獣がいたいの食べてくれたよ!と声をかけると泣き止みやすくなりました。0歳には早かったですが1歳後半頃からは繰り返しことばも多いので喜ぶと思います!長く読める本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator chiisa05さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私が小さい時に、母が読み聞かせをしてくれたのを覚えています。私も子供が産まれたら絶対読んであげたいと思っていたので、その夢が叶って嬉しいです。色々なお話があって、イラストもかわいいからとても好きです。まだ子供は理解できないと思いますが、楽しいものだとわかって言ってくれると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator pyaaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    お下がりで譲っていただいたものでした。「こないね…こないね!うん!」のフレーズは気に入って、事あるごとに発しています。痛いの飛んでいけは、自宅でもやっていましたが、誰かが受け身になりいつまでも終わらない負のループに悩まされていましたので(笑)おそらの怪獣に飛ばすところで終わるシステムに切り替えるきっかけとなりました 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みなみです。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵本が小さいので寝ながら読ませやすいのとノンタンは昔からあって単純で絵も可愛いのでまだ赤ちゃんにはこれくらいがいいちょうど良いと思います。また、色々なシリーズがあるので違うのも続けて読ませていくうちにノンタンに興味を持ってくれるだろうと思い購入しました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    こどもにもわかりやすく、読むリズムも良い感じ。絵もかわいい。けがしたとき、こどもに使えて良い。本の大きさもほどよく文字数も良い。シリーズでいっぱい種類があるのも魅力的。家族みんなで楽しめる。こどもも興味をもってくれた。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator かよんこaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    ページをめくるたびに絵を真剣な顔で見ていました。 全部読み終わると、ニコニコしながらもう一回読んでー!!と2回読みました。 2回目は一緒にとんでけー!と動作をしていました。そのあともノンタンシリーズを何冊か読んでーと持ってきていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みなりくさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは、自分が小さい頃にも読んでいて記憶に残っていたので購入しました。 本のサイズも持ち運びに便利な大きさでした。 文字が読めない子供でも、擬音のところを真似して一緒に読むのを楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator yriemamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    のんたんシリーズが好きでいろいろ集めてます。 お外で遊ぶことも増えて転けることもありケガも。そのときに、いたいいたいとんでけーっとしたら、すぐに泣き止みまた遊び出すことが増えました。また、私とかが、いたってなると、真似していたいいたいとんでけーってしてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator mhmtmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    図書館で子供が自分で選んだ本です。 気に入ったようで、借りている間、何度も読んで欲しいと持ってきていました。 読んでいる途中で、先へ先へとページをめくるので、全ページを読んだことはなかったような気がしますが… 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あゆんsaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもがノンタンが好きなので子どものリクエストで読みました。いたいのとんでけーは子どもがみんなすきなことだとおもうのでとても親しみやすく喜んでいました。内容的にもそんなに難しくないし話も短くもなく長くもなくちょうどいい感じなので幼児の読み聞かせにはおすすめかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ありちぃ8865さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは結構お気に入りな感じですが、1歳半〜2歳だとすぐすぐページをめくってしまうのでこっちは全然読めなかったり… 言い回しやセリフなどもなんだか読み聞かせにくい点もあるけど 娘は、鳴き声?や効果音などを楽しそうに真似していました 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちよちよ55さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色がはっきりしていて子どもに見やすい色になっている。サイズも持ち運びにもちょうどよく、お出かけの時に持っていったりできよかった。何度か読み聞かせするうちに指差しなどの反応もでてきて、楽しんでいるようだった。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator nnn0110さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色合いも良いし、目に入りやすい。 感情を込めて話しやすいので姪っ子も楽しそうに話を聞く。何度も何度も繰り返し読んでほしいと飽きずにお願いをするような内容である。のんたんシリーズでもいたいのいたいの飛んでいけーと覚えやすいフレーズがあるので実践できる 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator りあらもさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    いたいのとんでけーと日常生活でも言っているので、本の中での行動に共感を得られたのか、ケガしても自分でいたいのとんでけーと言ってくれる様になりました。そしておともだちやおねえちゃんにも、泣いているといたいのとんでけ。とあたまをなでたりしてくれる様なことが増えました 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あーちんn.s.iさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    子供が保育園で絵本の時間に読んでもらっていて、 気に入った本を持ってきては読んでいました。 のんたんシリーズは人気なようで、読み聞かせするのにはちょうどいい長さで絵も子供向けなので真剣に見いってくれます。絵を見ながら指差しながら、一緒に楽しんでよめるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator すずゆずさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    まだ全然話せないからなのでどこまで理解できていたかはわかりませんが、絵本に書いてあることと同じセリフを言うと反応したりはしてました。 そして真似して、それらしい仕草をしたり喋ったりして、楽しそうでした。 詳細を見る

絵本ランキング