雪印ビーンスターク
ビーンスターク つよいこ 缶の口コミ・評判・レビュー(81件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 混合(主に母乳)
-
2018/09/26
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ビーンスタークは、産院で使用していて産後も使っていた。母乳に近い成分が入っているのでママとしても安心して使えました。その後離乳食が始まった頃も、ミルクがわりに、混ぜて使っていました。安心して無駄無く使えるミルクだと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
鈴与さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で紹介を受け使ってみました。 他のものを買って飲ませたことがありますがあんまり好きじゃなかったみたいなので子供じたいも好きな味だったのかもしれません。凄く長い期間愛用させて頂きました。次の子が生まれても同じのを買いたいととても思ってます 詳細を見る -
2019/06/14
あきゆなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5信頼できるブランドで値段も手頃だったので購入しました。溶けやすく作りやすいですがスプーンで計量するのがすりきりをするのが難しい時があります。 子供はおいしそうに飲んでいます。残したことはあまりないです。 新生児の頃は母乳と混合でミルクは3回ほど、今は1歳なので夜寝るまえの1回です。いつまでミルクを飲ませるか、牛乳に切り替えるか検討中です。 詳細を見る -
2019/12/19
おうちゃんmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院ですすめてるビーンスターク。サンプルなどもらって、飲ませてて、そのまま購入し使用している。値段は他のより少し高めだが、母乳育児もしているママのことがよく考えられてると思いいいおもった。なので、ミルクをのんだからといい、母乳をのまなくなるなんてことありませんでした。 詳細を見る -
2019/02/21
kanta1122さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5他のを使ったことがないので分かりませんが、使いやすく不便に感じたこともありません。 フォローアップミルクも同じメーカーで、すんなり飲んでくれました。 スティックタイプも外出の時とても便利で役に立ちました! 詳細を見る -
2020/04/03
natumi8100さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5つよいこは値段が安いのが1番の魅力で、赤ちゃんの栄養面もきちんと考えられていてサラサラとして飲みやすいのかうちの子はグビグビ飲んでくれます!今まで違うものも試しましたが痰が絡んでしまったり飲みづらいのか少ししか飲まなかったりが頻繁にあり結局つよいこにたどり着きました 詳細を見る -
2020/03/12
のみいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたので、そのまま使いました。その影響で、一番栄養価が高いミルクだと思ってます。8か月くらいまで混合でしたが、それ以降は完全ミルク、そして1歳を過ぎたらステップアップしたものを使用しています。もっと便利な形、使いやすい形、価格になれば嬉しいです。 詳細を見る -
2019/02/14
あんころもちちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院より、ビーンスタークスの粉ミルクを使用していたため、継続して今も使っています。成分が母乳に近いということに惹かれました。娘の飲みもよく大変満足しています。今はフォローアップミルクに変えましたが、母乳に不足がちな鉄分も摂れるのでとてもよいです。 詳細を見る -
2019/02/21
kaya712さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5うちの子は混合だったんですが、とにかくミルクが大好きな子で、1歳3ヶ月になる今もフォローアップミルクを毎朝飲んでいます。ミルクだと便秘になりやすいとか聞いていたのでちょっと不安でしたが、そんなこともなくすごーく快便です!たまに離乳食でいつもより栄養偏っちゃったかなって時などは寝る前にミルクをあげたりしています。牛乳ではとれない栄養もしっかり入っているので、これからもまだ飲ませて行こうかと思っています。 詳細を見る -
2019/12/03
まりたん07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5金額もお手頃で、はじめから、飲み具合もよくいいと思う 他のミルクを飲んでくれなくなってしまいましたが 今後料理とかにも使っていけたらいいなと思います 今後もこのミルクを飲ましていきたいです ただ最近母乳を飲んでくれなくなって、そろそろ卒乳かな 詳細を見る -
2018/09/26
こたそうままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5助産院でこのミルクの説明とサンプルを頂いたのがきっかけで2番目の息子には、すこやかM1?つよいこを飲ませていました。栄養面が優れていたし、溶けやすさ、缶も上蓋が全部ぱかっととれる形状に途中からなったので捨てる時でもミルクを余すことなく最後まで使い切ることができました。次に誕生する新しい我が子にもこのミルク、既に決めてしまってます!笑 詳細を見る -
2018/09/26
さつき0529さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院にきていた営業の方がいうには、母乳にいちばん味がちかく、薄味なのだそうです。最初は完母に近い感じで、週に1回飲ませていたので、スティックタイプを使っていました。スティックタイプは持ち運びも楽でとても便利です。離乳食始まってからは自然と母乳を飲まなくなってしまい、今は寝る前に200だけフォローアップを飲ませています。とても元気に育っているので良いミルクと思います。価格も低価格に入ると思います。 詳細を見る -
2018/09/26
gako315さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
511ヶ月まで母乳でそれからミルクを飲ませ始めました。現在はお風呂上がりに1度240ml飲んでいます。他は、離乳食をモリモリ食べ満足しないと訴えて野菜や果物を食べています。おやつも決まった時間に出さないと怒ります。ただ、いつまでミルクを飲ませていいのか、いつ辞めようか悩んでいます。 詳細を見る -
2019/12/19
saakuuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5完全母乳で育ていましたが、母乳からは摂れない鉄分などの栄養素を考え、フォローアップミルクのこちらを購入しました。嫌がる事なく、ごくごく飲んで時々足りない!というくらいです。 最近は母乳の出が悪くなってきた(1才半なので卒乳してもいいかな?と検討中 ミルクに完全シフトしようかなと思ってます 詳細を見る -
2019/06/14
りなりなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院のオススメでビーンスタークのものを使っていました。ほぼ母乳育児でしたので外出時や他の方に預ける時などに使用させてもらってました。スティックタイプの物もあり計量の手間がかからないのでパパや両親にも頼みやすかったです。フォローアップミルクもあるので信頼してこちらも使用していました! 詳細を見る -
2020/04/03
すももママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
41歳になったので、フォロミーアップで使用してます。 つよいこにしてから、残すことなくゴクゴク飲んでくれます。 寝る前に1日1回しかやってないけど、バランスよく取れるので今後も使いたい。 次の子の時も使いたい。 次の子にはすこやかも使用しようと思ってる。 詳細を見る -
2019/06/14
べべちゃりんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
41人目を産んだ産院で使用していたため自然と使用するようになりましたが、どこのお店でも販売しており買いやすく、また溶けやすいので大変飲ませやすかったです。子供もよく飲んでくれたように思います。使いやすかったので、2人目にもこちらを使用するつもりでおります。 詳細を見る -
2019/06/14
ちゃおりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4混合から一歳になるのを栄に卒乳して ミルクもフォローアップミルクに切り替えました。 牛肉も飲めるようにはなったんですが、3月生まれで周りより小さいのもあり、現在も寝る前だけ飲ませています。 3歳になる頃には卒業して行こうと考えています。 詳細を見る -
2018/09/26
ももchanママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4水からでも溶けるので使いやすかったです。夏場は水で冬場はお湯で使っていました。体重の増えが悪くなった4ヶ月頃から使い始め、卒乳時などはとても役立ちました!お風呂あがりに飲ませる習慣にしていたので成長とともに飲む量は減って来たので最近は夜欲しがる時だけあげています。 詳細を見る -
2019/02/21
はるりおさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4上の子の時に産院で使っていたのでそれからずっとビーンスタークを飲ませています。母乳に近い成分とのことで安心して飲ませられます。うんちも毎日しっかり出て、色も問題ありません。お出かけの時はスティックタイプを使っていますが、すぐに作れるので便利です。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。