- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/18
しずかちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3絵を見て笑ってた。イラストより少しリアルなので、怖いと思うかもしれないけど、男の子だったので達磨さんの表情を見て楽しんでいた。2歳くらいになったらストーリーを少しずつ理解してきた。子供が何度も読んでと持ってくるので気に入っているのだと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3病院の待合時に読んであげました。読み聞かせ始めてだったので、あまり関心がなく、子供は最後まで話を聞くことかできなかったです。何回も読めば気に入ってくれるのかもしれなかったのですが。 なので、私自身もあまりストーリーをはっきりとは覚えていなかったです。 詳細を見る -
2018/06/29
mino1119さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3自分も小さい頃に読んだことがある、馴染みのある絵本だったので選んだ。 まだ絵本に対して関心がない頃だったからか、おとなしく聞いてくれることはなかった。 もう少し絵本に関心を持ってくれる月齢、年齢になったら、また読み聞かせてみたいと思う。 詳細を見る -
2018/08/31
プニさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3少し反応をするようになったので試しに読ませてあげました。興味はあるものの、最後まで集中はできませんでした。ストーリーがなくても興味を示すものをまた試したいと思います。本は口コミを参考にして図書館でかりました。 詳細を見る -
2018/08/15
09ゆーか23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3反応は赤色のだるまくんをじっと見ていて興味はあるかなーっという感じでした。まだ目がはっきりは見えてないので明るい色にしか反応はありません。選んだ理由としてはたまたま自宅にあったので読ませました。が、思っていたよりは興味を示してくれたので続けていくといいのかなっと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
しゅたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3だるまさんが好きなような気がしたので選びました。あんまり読み聞かせても反応が少ないので気が向いた時のみ読み聞かせてます。内容を理解してないとは思いますが、たまに笑っているのでいいのかなって思っています。 詳細を見る -
2018/07/18
"エリ"さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3可愛い系の絵ではないので、以前本屋さんで見かけた時には素通りしてしまったのですが、今回、作者の加古里子さんの訃報で、自分が子どもの頃に読んだことを思い出して手に取りました。 読んだ感じは、食いつきはいまいちでも、見てはくれていました。内容としては、まだ10ヶ月の娘には、これから興味が出てくるかな?という感じです。 詳細を見る -
2018/06/29
ずずこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3はじめは本を食べたりなめたりばかりで、読むところまでもいかず座って最後まできけるまではまだちょっとかかりそうだけど、毎回、興味はあるみたくいろんな角度から絵本をみてる。ページをめくることにも興味がでてきた 詳細を見る -
2018/11/13
Reiko0720さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
3仕事で障害のある子供達に読み聞かせしました。 6-18歳までの子供達ですが、正直 、反応は薄かったです。 ですが、本のサイズは持ちやすく、軽く、文字も読みやすく、そんなに多くないので、読む側は楽チンでした。 詳細を見る -
2018/11/13
ぽこぽこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3おもしろいないようではあるのですが、まだまだげつれいがひくいので、まったくりかいはできていませんでした。 あまりえがカラフルではないので、きょうみもなかったようです。これからは、もうすこしカラフルなほうからよみまふ 詳細を見る -
2018/07/18
うーちゃん510さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3とても楽しい!というかんじではありませんでしたが、じっと見つめて集中している感じはありました。 まだ絵本に興味を持ち始めの月齢のため、これからどんどん興味を持って楽しく読んでくれるかな?と期待しています。 詳細を見る -
2018/11/13
yui511さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3わたしや妹が小さい時に読んでもらい、実家にあったので読み聞かせました。 絵のかわいさはありませんが(主観ですが)自分が慣れ親しんだ絵本だったのでみせています。 まだ目が見えているわけではないので、声だけになると思いながら初めて読み聞かせるので恥ずかしいやらなんやら… 詳細を見る -
2018/07/18
ぐっちぐりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3友達からいただいたので、せっかくなので読み聞かせています。しかし、興味がないのか笑ったりという反応はなく、絵は見ている気がするのですが、最終的には本をかじりだします。何回か読んでいますが反応は同じ。常にかじっています。 詳細を見る -
2018/08/31
えーちゃん20さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3よく行く児童館に置いてあり、子供が持ってきたので読み聞かせをしてみました。絵に興味があったみたいです。ただ、読んでみるとそこまでの反応はなかったのですが…。でもまた違う場所に行くと、同じ絵本を持ってきたりもします。 詳細を見る -
2018/09/12
しゃけしゃけさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3車が好きなので、車が出て来る本以外はあまり興味を示さないのですが、だるまさんが気になったようで、何度か自分から持ってきていました。お話はあまり聞いているのかいないのかわかりませんが、絵に興味があるようでした。 詳細を見る -
2018/11/13
すぎえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3家にあったので読み聞かせました。はっきりとした色合いで面白そうでした。読み聞かせと言うよりはページをめくって楽しむような感じでした。この本でなくてもなんの本でもよかったんだと思います。もう少し大きくなってから読み聞かせてあげたいです 詳細を見る -
2018/07/18
あやめちゃん ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3知り合いのママ友さんから勧められ選びましが、あまり絵本に興味がなかったのか、絵本の内容というより本や絵を触ったり叩いたり、掴んだりしていて、読み終わる前にグズってしまった。まだ数回しか読んでいないので、もう少し継続してみようと思う。 詳細を見る -
2018/07/18
rn1103さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3地元の支援センターで毎週絵本の読み聞かせがあり、聞いてる時に子供が楽しそうにおしゃべりしたり、手を叩いたりしていたので、後日購入しましたが、自宅での読み聞かせは無反応で話し手の上手さを感じてしまいました。 詳細を見る -
2018/07/18
愛生んぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3子供が本棚から持って来たから、 でも、やはりテレビに出ている子供のよく知るキャラクターや、音の出る本の方が子供もすごく気に入ってよんでます。普通の絵本は、まだ早かったかなとゆう印象だった。今はしかけ絵本が大好きです 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3隣の方からお孫さんが大きくなったのでと頂きました。 大人が読み聞かせながらは楽しめますが、うちの子は絵には興味を示しましたが、話の内容には特に興味を示しませんでした。 もう少し大人しく聞いてくれる年齢になったら、また違った反応をしてくれるのかもしれません。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。